Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【Skyrim SE】タンクトップとぱ○つを組み合わせてみた
- 2018-06-08 (金)
- ゲーム
衣装MODとひとくちに言っても色々な種類が作られています。
全身セットになった衣装が多いですが、靴や手袋などの一部位のみのMODもあります。
こういったMODは少ないですが、色々な衣装MODと組み合わせるのにとても便利です。
今回は愛用している衣装MODが下着無しなので下着のみのMODを使ってみることにしました。
普段は見えないので良いのですが、四つん這いスニークをするとモロ見えになってしまうので使うことにしました。
link >> Osare Panty – UNP 服・ローブ – Skyrim Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
下着のみのMODなのですが、とても種類が豊富で質感も良く出来ています。
多少破れることはありますが、これでノーパンから脱却出来そうです。
ただ、これだけ豊富な種類があるというのならこれメインで活用出来ないかと思いました。
そこで見つけたのがタンクトップのみの衣装MODです。
これを組み合わせれば寝起き感満載の衣装に出来そうです。
link >> Sexy Vests (T)BBP – CBBE-UNP 服・ローブ – Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
タンクトップは黒・白・緑・ピンク・PVCと5種類あり、それぞれ軽装と服があります。
PVCはスモークがかったビニール素材という感じですね。
そして下着は柄が24種類あります。
縞パンやドットなど定番柄をおさえてあり選びやすいです。
黒で合わせると下着感が少なくなるので外をウロウロするにもイイ感じですね。
他にも単品のブランケットを合わせたりするのもイイ感じです。
後ろからは丸見えですが・・・。
link >> BlanketScarfSE 日本語化対応 服・ローブ – Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
link >> Glove and Boots – Rodnix 服・ローブ – Skyrim Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
単品の組み合わせだけでもそれなりに衣装が揃ってしまうのはありがたいですね。
あとはガーターリングとかシンプルな革ベルトとかちょっとした小物やアクセサリ類を探してみようかなと思いました。
【艦これ】今週末はミニイベント最後のボーナスタイム
- 2018-06-07 (木)
- ゲーム
長かったミニイベントも終わりが近づいてきました。
来週の水曜日終了ということで残り1週間を切りました。
先週末から続いているボーナスタイムもそのまま継続している(?)ようですが、今週末はさらに上乗せでボーナスタイムがあるようです。
こちらは明日6/8(金)の午後から始まるようです。
link >> 「艦これ」開発/運営さん
どのくらい変わるのかわかりませんが、まだ任務終わっていない提督は最後のチャンスという感じですね。
期間は不明ですが、メンテが月曜でなく水曜になっているのでイベント終了まで続く可能性もありますがとりあえず週末限定と考えておいた方が良いかもしれません。
そして、週末全力でやるために今日は出撃を控えて枯れを回復させておくと良いかもしれませんね。
このへんも詳しい仕様が不明なので意味があるのかわかりませんが・・・。
私のミニイベントの目標は全任務達成とカタパルト3個なのですが、残りはカタパルト1個になりました。
素材も少しずつ貯まっていってあとはお茶4個になりました。
今週も相変わらず2-3と4-2の周回をしていますが、正直なところ素材の出がだいぶ悪くなっているように思います。
少ないながらもお茶は出ていますのでまったく出ないわけではありませんが、ボロボロ出ていたお米がだいぶ出にくくなっている感じがします。
1日空けたりしても大して変わらないので何らかの制限がかかっているように思います。
特にイベント初期と比べるとかなり差が出ている感じです。
少し前の運営ツイートで『まだ回収不足の提督方に特に有効です。』という発言があったことを考えると任務達成状況か素材の収集数などでの制限がかかった可能性があります。
link >> 「艦これ」開発/運営さん
ネットを見ていると高級おにぎりを何十個も作っているという話も見かけましたので、運営の予想以上に取得があったため制限したのかもしれません。
しかし、それならカタパルトのように最初から交換数を制限すべきだったのではないかと思います。
例えば最初は『5回まで』と明記しておいて後から適当な理由を付けて回数を増やせば印象も良かったと思いますが、取得状況を見て後からドロップ制限をかけるのはあまり印象がよくありません。
もしかすると今週末のボーナスタイムはそのへんを緩和してそれなりに出るようにするのかもしれません。
それはそれでまだ収集中の提督にはありがたい話ですが、イベント中にこれだけ頻繁に変えられるというのは正直やりにくいです。
特にアイテム収集目的のイベントなのでなおさらです。
残りの必要素材があと少しになったのでだいぶ気が楽になっては来ました。
どうにか目標は達成出来るかもしれませんが、なんともスッキリしない後味の悪いイベントになりそうです。
【Skyrim SE】夏といえば水着!『Osare Swimsuit – UNP』を使ってみた
- 2018-06-06 (水)
- ゲーム
衣装MODの定番として外せないものの1つに水着があります。
ゲームを問わず最も多く作られている衣装MODではないでしょうか。
Skyrimを始めてから初めて導入した衣装MODがビキニでした。
フリルの付いた衣装MODにハマってからすっかり使わなくなってしまいましたが、再度使ってみようと思いました。
ただ、どうせ使うなら乳揺れ有りにしたかったので対応しているものを探していると・・・。
ビキニ系が多い中、定番のスク水MODがあったので使ってみることにしました。
link >> Osare Swimsuit – UNP 服・ローブ – Skyrim Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
link >> Osare Swimsuit – UNPB TBBP 服・ローブ – Skyrim Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
link >> SkyrimLEのMODをSkyrimSEにコンバートしてみよう:nasuのブロマガ – ブロマガ
揺れ対応させるためのMODもあって完璧です。
ただ、SE用ではないのでSSE NIF Optimizerを使って修正してから使いました。
グローブとブーツは別MODを使っています。
シンプルなデザインで色々な衣装に合わせやすく重宝しています。
link >> Glove and Boots – Rodnix 服・ローブ – Skyrim Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
水着の色は紺・黒・白の3種類ですが、ノーマル・胸元にネーム・透けてるものと3種類あるので全部で9つあります。
とりあえず定番の紺を使ってみましたが、白も良いですね。
それぞれ乳揺れと尻揺れがあってグッドです。
リアル体型だとちょっとアレな感じがするスク水もアニメ系少女体型だとイイ感じです。
導入したばかりの四つん這いMODでもお尻の部分が少しギザギザしてしまいますが、シンプルなデザインなので不自然さが無いです。
近くで良く見るとフェルト生地のような感じもしなくもないですが、これはこれでOKです。
軽装扱いで強化・付呪も出来るので普通に実戦使用もありですね。