Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

【Skyrim SE】スニークモーションが四つん這いになる『Crawl on all Fours animation for SSE』を使ってみた

ScreenShot72ss.jpg


Fallout4もそうでしたが、Skyrimでも女性キャラの動作がイマイチ可愛くありません。
どちらかと言うと硬派なゲームなのでバニラではこの方が良いのかもしれませんがせっかく苦労して作ったマイキャラは少しでも可愛くしたいものです。

まずはFallout4でも愛用していた『Girly Animation』を使って女性キャラぽぃ動きにして『Pretty Combat Animations SSE』で武器関係の動きを変えてみました。
これで十分かなと思ったのですが、探していると気になるMODがありました。

スニークモーションが四つん這いになるという『Crawl on all Fours animation for SSE』です。
大人体型だとちょっと違和感がありますが、幼女ちっくでなおかつケモ耳&尻尾なエリーンなら良いだろうと思って使ってみました。

 link >>  Crawl on all Fours animation for SSE モーション – Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
※SE版のページには説明が無いので無印版のページを参照。



ScreenShot68ss.jpg

ScreenShot69ss.jpg

ScreenShot71ss.jpg

ScreenShot73ss.jpg

ScreenShot75ss.jpg


NMMでインストールをしてからFNISで更新をしたのですが、その際に『GENDER Specific~~~』のオプションを付けないと上手く反映されませんでした。

他のモーション系MODとの兼ね合いからか両手武器を持つとちょっとおかしな感じになってしまいましたが、基本的に片手剣と弓しか使わないので良しとします。
小一時間ほどアレコレ動かしてみましたが、そのへん以外は特に問題無さそうでした。

ただ、衣装MODで短いスカート&下着無しのものはモロ見えになってしまいます・・・。
足がスカートを貫通していたりしますが、このへんは仕方ないところですね。

また、私の環境では3人称視点でガクガクしてしまったのでオプションのCamera Fixを使ったところカメラ位置が安定しました。


使ってみた感想としてはケモ耳&尻尾のエリーンには良い具合にマッチしていると思います。
ちょっと野性味が出た感じがまた良いですね。

もちろんスニーク状態のまま攻撃も問題なく出来ます。
そして、四つん這いで動いていると尻尾がピーンと立ってしまって全然スニークしていないんですが、これはこれで可愛いのでOKです。

【艦これ】『食べ物ミニイベント』は6/13(水)まで!

5/15から始まった食べ物集めのミニイベントですが、ここに来てやっと具体的な終了日時が発表されました。
終了日は6/13(水)のメンテ開始までだそうです。

 link >>  「艦これ」開発/運営さん


少し前に6月中旬までとありましたので18日くらいかと思っていましたが、予想より少し早い終了でした。

6/1から週末限定ドロップが再開されましたが、こちらはどうやら次の週末まで続きそうな感じです。
そしてさらに上乗せで今週末にドロップが追加されるようです。

相変わらずわかりにくい言い方なのでハッキリとしないですが・・・。

 link >>  「艦これ」開発/運営さん


私の現状は、任務は全て完了してなんとか追加のカタパルトを1個もらえました。
最終目標は全任務完了+カタパルト3個なので残り1個もらえれば目標達成という感じです。

気のせいか全体的に食材のドロップが減っているような気がしますが、なんだかんだやっていればポロリポロリと出て来ますね。
残りの食材は海苔とお茶なので2-3、3-5、4-2を交互に周回していました。

あと海苔2、お茶6で完了なのですが果たしてどうなることやらです。


そして、13日のメンテでは伊勢改二の実装、五周年記念任務終了となるようです。

伊勢改二は改装設計図は必要になると思われますが、『大規模if改装を予定』ということなのでカタパルトや戦闘詳報なども必要になる可能性があります。
特に今回のミニイベントではカタパルトが最大3個も入手可能なので必要になる可能性は高いと思っています。

必要になるなら任務で配られるかもしれませんが、過去に任務で配られたカタパルトは2個しかありません。
直前のイベントでこれだけ配っておいてさらに任務でというのは考えにくいところですので、使うかどうかわかりませんがミニイベントでは出来る限りカタパルトを入手しておきたいですね。

五周年記念任務は終わっていない人は少なそうですが、Samuel B.Robertsは無条件で先制爆雷攻撃出来る強力な艦なので忘れずに入手しておきたいところです。
再入手の機会がなかなか来ない海外艦であることと性能や持参装備の関係で今回入手出来ないと次はいつになるか・・・。


今週末にミニイベント最後のラストスパートになるようです。
そうは言ってもイベント初日のようにポロポロ出るようなことは無いと思いますので過剰な期待はしない方が無難です。

先週末からのボーナスタイムは続いていますので平日に少しずつでも集めて週末に足りない分を最後に頑張るのが良いかもしれません。

【艦これ】お茶集め3-5 Fマス(ほっぽちゃんマス)の戦艦編成

ミニイベントの目標も残すところカタパルト2個となりました。
お米以外の各素材の必要数が地味にキツい上に任務でお茶を使い切ってしまったのでなかなか大変です。

お茶は14個必要なのでちょっとカタパルト2個は厳しいかなぁと思っています。
梅干しは必要数集まったのであとは海苔少しと最難関のお茶集めになります。

お茶は週末限定の4-2補給艦マスと2-3ボスをやりつつもう1箇所やりたいと思いました。
そこで月が変わってEO海域がリセットされましたので3-5 Fマスのほっぽちゃんでやることにしました。

道中はちょっと手ごわいですが、6-3ほどバケツも使わないのでまぁ良いかなと思います。
ただ、駆逐艦などの特効艦を入れにくいのが難点です。

とりあえず1隻入れましたが、2隻目は難しそうな場所です。
ほっぽちゃんの次はボスですので素材ゲットのチャンスが2回ありますが、ゲージを削ってしまうとほっぽちゃんがパワーアップしてしまいます。

パワーアップしても十分S勝利は可能ですが、少しでも損害を減らしたいのでゲージを割らずに周回することにしました。
ほっぽちゃんマスで撤退すれば良いのですが、Fマスから上に逸れると弾薬マスに行きます。

いつもはボスへ行く編成でやっているのであまり気にしなかったのですが、ここで弾薬50ほどもらえます。
どうせボスへ行かないなら編成を重くして逸らして終わりにした方が良いと思って戦艦を加えてやってみました。



20180602141645s.jpg


普段の3-5編成は重3装3で、お茶拾いに駆1重2装3でやっていたのですがそれを駆1重1戦1装3にしてみました。
重巡は鳥海かZaraの方が強いですが、Ташкентに特効装備を追加したかったので摩耶様を入れて防空を強化してみました。

ほっぽちゃんマスに戦艦入りでやることは無かったのですが、戦艦強いですね。
三式弾装備で連撃が決まれば余裕で大破に出来ます。

上手くいくと耐久MAXから撃破までいけそうなくらいです。
摩耶様での火力低下が気になりましたが、装甲空母も3隻いますのでそれほど気になりませんでした。

やはりパワーアップする前ならだいぶ楽ですね。
昼戦で終わることの方が多くなったくらいには余裕が出ました。

1周あたりの資材消費が多めなのが痛いですし、1~2マス目での事故はある程度起きてしまいます。
ですが、ほっぽちゃんマスまでいけばわりと余裕で勝てるのでここでゲージを割らずに周回するのも良いかなと思いました。

まるゆもイベント終了までに2~3隻出てくれればありがたいのですが、そちらは期待しないでおきます。

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top