Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
記事紹介 お礼
- 2008-08-26 (火)
- 感想・お礼
●Danny Choo 様
アルター Chu×Chuアイドる チューア・チュラムのご紹介ありがとうございました^^
はじめまして。 こんにちは^^
Hello. Nice to meet you.
当サイトのチューア・チュラムのレビューご紹介ありがとうございました(^^)
Thanks for introducing my review! :)
●figuephotoさん
ほきゅうあいてむwwwのご紹介ありがとうございました(/ω\)
このぬる~い記事を取り上げられるとは思いませんでしたyp(ノ∀`)タハー
さすがコンさんですな( ̄ー+ ̄)キラッ
チューアの写真に写っている黒い物体が、本の中に出てくるものと同じような、、、w
言われて気づいたのですが、私もさりげなく黒レフいぱーい作ってるし(ノ∀`)
記事中では、「こんな技法もあるんだぁ~^^」みたいに書いてますが、、、w
ぽまえは、その黒レフを何に使うつもりだったんだyp、と、突っこみが入りそうです、、、orz
いあ、、、暇だから作ったわけではないですお(/ω\)
>デュランデュランなんて懐かしすぎですよ!!!シャカタクにしても、まだ続いていたなんて、驚きました^^
ちょwww
いあ~w 誰がどんなことを知ってるかわからないものですw
正直、シャカタクとか知ってる人いるのかなぁ~?、、、と、思ってましたorz
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ほきゅうあいてむwww
- 2008-08-25 (月)
- 雑想
久々のほきゅうあいてむですw
と、いってもなにげに買ってから結構経ってたりしますが、、、orz
しかも、フィギュアどころかアニメや漫画すら関係ないしwww
いあ、まぁ、ちょとテッサーの試し撮りがしたくて、、、ごhgほ
Photoshop CS3の参考書は、良いですね!
いかにPhotoshopを使っていなかったかということが良くわかります><
調整レイヤーとかグレーバランスの調整方法とかとてもとても参考になりましたw
Photoshopおんりーな使用になりつつある今日この頃です、、、( ̄ー ̄)
商品撮影本は、玄光社の新刊が出ていたのでサクッとげっとw
なかなか参考になりそうな内容でしたw
ストロボ撮影というのもいつかやってみたいですねぇ~w
「黒締め」という言葉は初めて聞きました。
白い被写体を白い背景で撮る時などに被写体のエッジに影を付ける技法だそうです。
被写体の横に黒いものを置くだけですが、なかなか効果的な技法ですねw
こういう本は、読んでるとすぐに試してみたくなっちゃいますね≧∇≦
そして、久々に音楽CDを買いましたw
買うときは、ドカドカ買うことが多いのですが、、、( ´-`)
デュランデュランのファーストアルバムDURAN DURANとシャカタクの去年発売されたアルバムEmotionally Blueです。
DURAN DURANの写真は、、、メンバー若ぇ(ノ∀`)タハー
シャカタクは、やぱり良いですw
休み中は、ずーっと聴いてましたyp(´∀`)
フュージョン系のグループですが、またーりしたいときに聴くとイイですねぇ(=´∇`=)
知らない方は、名曲「Night Birds」を1度お聴きになることをオススメしますwww
明日は、ローゼンメイデン5巻の発売日ですyp≧∇≦
記事紹介 お礼
- 2008-08-25 (月)
- 感想・お礼
●foo-bar-bazさん
Velbon スーパーマグスライダーのご紹介ありがとうございましたw
>こういういかにも精密機械というガジェットは,見ているだけでも楽しいですな(^^;
以前は精密なピント合わせのために購入を検討したのですが,今はライブビューでピント合わせに苦労することが無くなったので,むしろ左右のスライダーが欲しいです(^^;
そうなんですよねぇ~^^
こういう精密機械的なものは見ているだけでも楽しいですね^^
なるほど、ピント合わせ用ですか!
私のフィギュア撮影は、ライブビューでの撮影が長いのであまり気にしてませんでした。
マグスライダー下部の左右スライダーにはカメラの取り付けは難しそうですね(/ω\)
今、ふと思ったのですが、この前後スライダーを横向きに付けて、クイックシューを90度曲げれば、、、!
ちょと、次回の撮影で試してみたいと思います( ̄ー+ ̄)v
●TurnScopeさん
アルター Chu×Chuアイドる チューア・チュラムのご紹介ありがとうございました^^
>簡易撮影とのことですが、とてもそうは思えない仕上がりになってます。
弦張りのディティールアップは、使用素材、手順、ポイントが、細かく乗っていて、手前でもやってみたいと思いました。
ご感想ありがとうございます^^
弦張りは、なかなか良いですよw
hobby – toy – webさんでは、超極細鋼線ワイヤー(0.26mm)を、私はテグスの0.8号(0.148mm)を使いましたw
これくらいの太さのものが太さ的に良いかと思いますね。
ところで、ギターのナットの溝が実は7つあるのです><
私は奥から付けちゃって手前が1つ余ってるのですが、、、奥(チューア側)を1つ空けた方が見栄えが良いかもしれません(/ω\)
>また、フラッシュは苦手だったのですが、実はやりようなのだと、ちょっと実感。
一眼レフのフラッシュはほとんど使ったことがないのですが、、、
サイバーショットのスローシンクロというのを使うとあんまりフラッシュ臭くならないのでよく使ってますw
>ちょっとしたキーワードから色々と情報が浮かんでくるのが、Kimagureman! Studio様のすごいところです。
(/ω\)キャッ
でも、そう言っていただけると、ブログを始めようと思った当初の目標が達成できているようでうれしいです!
ありがとうございます≧∇≦
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0