Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

「最近のブログ修正のまとめw」

土曜日の昼下がり、いかがお過ごしですか?
ども。こんにちは。

最近、またブログをチマチマいじってましたので、まとめておこうと思います。

  • WordPress VerUp 2.7 → 2.7.1
  • WordPress設定変更
  • WordPress プラグインの設定変更
  • ブログ記事の書き方変更
  • その他、変更

■Wordpress VerUp 2.7 → 2.7.1

もう、何日も経ってしまいましたが、Wordpress2.7から実装された自動アップデート機能を使ってみました。
スクショ撮り忘れましたが、ボタンぽちりであっという間に終わってしまいました。

今のところ、不具合も無さそうで普通に動いてますw
なかなか便利ですね^^

ただ、既存のファイルなどを修正されている方などは、上書きされたりするとまずい場合もありそうです。
私は、全然いじってないのでサクッとアップしてしまいましたが、、、(/ω\)


■Wordpress設定変更

WordPressの設定というか、ログインユーザー名を変更しました。
うちのサイトがWordpressへ移行した直後から、ユーザー名はずっと『Admin』だったのですが、セキュリティ上などから変えようと思い、変えてみました。

ただ、簡単に名前変えれば済むものでもないので、以下のサイト様の記事を参考に変更してみました^^

WordPressでユーザー名『Admin』をやめてみる。HAAYA 様)
http://haaya.net/3170

ユーザー名は、ダッシュボードの『ユーザー』から変更出来ないんですよね。
手順を簡単に説明すると、新規ユーザーを新たに作って、そのユーザーへ記事などを全部移して、『Admin』を削除する感じでしょうか。

Wordpressのユーザー名がデフォルトで『Admin』なのは、周知の事実ですから、安全上も変更すべきですね。
大した時間もかからず終わりました。

ついでにパスワードも新しくし、少し長めに作り直しました。
最近、海外からのスパムも多くなったので、セキュリティ上問題ありそうなところはなるべく修正しておきたいところです。


■Wordpress プラグインの設定変更

セキュリティ対策のついでにスパム用のプラグインも追加しました。
『Akismet』というプラグインです。

今頃、入れたのか! と、言われそうですが、、、orz
今まであまりスパムは来なかったのですが、10月頃からでしょうか、ポチポチと入って来るようになりました。

それでも大した数では無かったので手動で削除していたのですが、近頃は、たまにドバッと来ることがあるので遅まきながら対策しようと思いました。
トラックバックは、あまり来ませんが、合わせて『Simple Trackback Validation』というトラックバック用のプラグインも追加してみましたw

それと、設定も変更して、1度承認した方は管理者承認無しにしてみました。
たぶん、1回投稿してコメントが載った方はそのまま表示されるようになっていると思います。


また、セキュリティとかスパム関係ではありませんが、ping送信設定も変更してみました。

今、プラグインとして『XML Sitemap Generator for WordPress』と『Smart Update Pinger』という2つを使っています。
ふと気づいたのですが、それぞれ記事作成時にpingを飛ばすと、二重送信になるのではないかと、、、orz

特に重要なGoogleとYahoo!に二重送信はまずいなぁ~と思いました(/ω\)
で、とりあえず、『Smart Update Pinger』の送信先からGoogleとYahoo!を外してみました。

でも、送信先は、それぞれいくつも入れていたので、そのへんはどうなのかな~という感じです。
Googleもjpとcomにblogserchのもあったりと、、、

ちょと調べてみたのですが、『XML Sitemap Generator for WordPress』がどこへ送ってるのかわかりませんでした><
しかも、コレ、ログが見あたらないのですが、、、orz

『Smart Update Pinger』は、ログファイルがあって、確認出来るんですけどね~。
少しこのままやってみようと思います。

追記:17:08
Google検索とGoogleブログ検索で、『40分前』の表記で当記事が出てきました。
Yahoo!は、びた一文出てきません orz


■ブログ記事の書き方変更

先週の『ワンホビ9』の記事から<h1>~<h3>タグを使うようにしてみました。
以前から使ってみようと思っていたのですが、Wordpressのテーマで使っている『wp.Vicuna Ext.』で<h1>~<h3>にCSSで装飾が入っているのが微妙に使いにくそうで使ってませんでした。

ですが、いざ使ってみると、結構見やすくなったような気がします。
なにげにSEO的にもhタグは、重要らしいです。

見やすいように記事を構成する=SEO的に有利、というのは当然といえば当然かもしれませんね。
あんまりSEO、SEO言うのも嫌なのですが、、、

ただ、SEO対策を知って使うことで記事が見やすくなるのなら積極的に導入したいところですね。
まずは、記事の内容ありきですからねぇw

あと、些細なところですが、今回から『』二重括弧を使うことにしてみました。
これって、てっきり機種依存文字かと思ってまして、、、orz

うちのサイトは、どうも「」普通の括弧だと見づらい感じが、、、


■その他、変更

あとは、昨日も書きましたが、左のメニューに『イベント情報』を追加しました。
調べてみると、意外とイベント多いですねw

ワンホビ9のようなステージイベントもあるようなイベントは少なめなのでしょうか、、、
展示フィギュアを見て、写真撮って、おみやげ買って、おしまいだと少し寂しい感じがしますね。

公開録音とか有名人のトークショーなどもあるとやぱり面白いですよねぇ。
そういう意味では、グッスマも参加する『東京国際アニメフェア2009』が面白そうかな~と思いました^^

「ワンホビ9.5 開催ケテーイ\(^o^)/」

先週のアツいイベントが再び、、、
ども。みなさん、こんばんは。

なんと、ワンホビがまた開かれるソウデス\(^o^)/

WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 9.5
http://partner.goodsmile.info/wf/wh9_5/index.html

開催期日
ビジネスデイ
2009年2月27日(金) 13:00~18:00
パブリックデイ
2009年2月28日(土) 10:00~18:00 
2009年3月1日(日)  10:00~17:00


>会場の混雑により、ゆっくりと展示をご覧頂けなかったお客様へ改めてワンホビ9の展示品を一同に集めまして、ささやかな展示会を開催致したくご案内申し上げます。
>特段の配布物などはございませんが、スタッフ一同で改めて展示品のご案内を差し上げたく存じます。
>お誘い合わせの上、ご来場いただければ幸いです。

(公式ページより)

展示物などは、ワンホビ9と同じようです。

いあ~w もう、さすがグッスマですね!
個人ならともかく、企業としては、なかなかこういうことは出来ません><

会社の誠意がヒシヒシと伝わってきますね(=´∇`=)
毎日、松戸を通っている身としては、親近感もひとしおですwww

なんか、思わずもう1回行っちゃおうかな、って気になりますね≧∇≦v
ホントにワンホビ9の展示品だけなのかというのも気になるところです、、、( ̄ー ̄)

出来れば、もうすぐ発売のユニティメイが見たいなぁ~( ´ー`)y-~~
そして、そろそろシュラキの新作来ないかなと思ったりもしてるわけですがwww

ビジネスデイを入れて3日もやるのは、さすがに多すぎな気がします、、、
9.1くらいならわかりますが、9.5ということは、5割増しですからね( ´-`)

もしかして、ステキなサプライズがあったり、、、(/ω\)キャッ
続報に期待です( ̄ー ̄)v


とわいえ、1週間でおにうのカメラは用意出来ませぬ、、、orz

雑想アレコレ

電車の中で聞く「ゼロの使い魔on the radio」の危険度は異常です。
ども。みなさんゼロばんはw

「狼と香辛料 10巻」が読み終わりましたが、少し間を空けてからローゼンに入ろうかと思い、久々にwebラジオを聞いていたのですが、、、
かなーり、油断しました(ノ∀`)タハー

面白くてニヤけてしまう顔を誤魔化すのに必死でした(/ω\)
まこちんもステキですが、釘様&日野ちゃまもタマリマセンね!

いきなり、ちょと不吉な予感ですが、、、

どうも、グッスマ盆踊り娘が3月に延期になった感じがします><
今月25日の出荷予定は、3点出ましたが入っていません(つд・)

しかも、Amazonも3月予定に変わってました orz
最近、購入数が減ったので、ちょー楽しみにしていたのですが、、、

ワンホビ9でもサンプルが無かったので、残念でした。
まぁ、よくあることですし、楽しみが少し延びたということでwww

イベントといえば、、、

なんと、ワンダーフェスティバル2009夏の開催が決定したようです^^

WF2009夏 7/26日開催決定
(情報元:ピンキーニュース様 ← 究極最終兵器2ndWeaponさん)

やほおおおおw ≧∇≦v

ワンホビ9で華々しくイベントでびゅーした身としては、行かざるをえませんね!
7月なら、アレコレ準備する時間もありそうですしw

出来れば、おにうのカメラが用意できれば、、、(/ω・\)チラッ
もちろん、コンデジですがwwww

新しく出る、富士の「FinePix F200EXR」とか、興味あったりします( ̄ー ̄)v
でも、その前にも何かイベント行きたいなぁ~という気もしますw

と、いうわけで、左のメニューに「イベント情報」を追加してみましたwww

ワンダーフェスティバル:エスカレーター事故で中止の模型イベント 幕張メッセで7月再開へ

毎日jpでも記事が出ていましたw

今度は、幕張メッセだそうです^^
自転車でも行けそうです、、、(ノ∀`)タハー

で、やっと今週も一段落といった感じです。(ブログ的にw

週末の「ワンホビ9」から週明けの「宇宙かけ」にかけて、書きまくってあっという間の木曜日です。

せっかくの10万Hitも片手間でスミマセヌ、、、orz
まぁ、なんてゆーか、日々のアクセス数は気になるのですが、トータルいくつかというのは、あまり気にならなくなってきて、、、(/ω\)

書いた記事などは、その後1~3日くらいのアクセス数を見て、ガッツポーズしたり反省したりしてます。
それが過ぎてしまうと、その数字には大して興味がなくなってしまうのです><

ですので、その通り過ぎた数字がどんどん積まれていったものにあんまり興味なくなってきてるんですね。
10万でトータルカウンターのゴールかなぁ~とか思ったりもしてました、、、

後は、日々のアクセス数を見ながら、面白い記事を少しでも書けるように、という感じですね。
それでも、ここまで来ることが出来たのは、見に来て下さった方々のおかげですので、大変感謝しております^^

不思議なもので、、、

暇なときほど書くことが思い付かず、今回のような忙しくアレコレ書きたい時に限って、更にアレコレ書きたくなっちゃうんですよね(/ω\)
まぁ、今日は、少し書きたいようなことをまとめてしまえw という感じですが、、、w (オイw

今週は、朝まで蛍光灯点けっぱなしで寝てる日が多かったです(ノ∀`)タハー
なんてゆーか、最低限取りたい睡眠時間のギリギリまでブログ見ていて、さぁ寝ようというところで、電気消す間もなく撃沈という感じです><

なんか、起きたら背中が痛い日も、、、orz

そういえば、hobby – toy – webさん、怪人の集会所2さん、深淵の筺 弐さんと体調を崩されているようで、、、
なんといっても、健康でないと好きなブログも書けません>< 

みなさん、無理せずゆっくり体調を整えて下さい^^

そーそー、冒頭でも書いた「狼と香辛料 10巻」ですが、、、

いあ~w やぱり面白かったです^^

意外な人物が意外なアレだったり、、、(オイw
ハラハラドキドキちっくな感じはあまりありませんでしたが、とても良く練り込まれたストーリーは実に面白かったです。

情景や人と人との描写、物語の組立てなどなど、いつもながら安心して読めますね^^
ですが、6~8巻あたりからでしょうか、、、

その頃から、だんだんエンディングに近づいて来たのかな~という不安もありましたが、10巻では意外なキャラによって新たな旅を予感させることが、、、( ̄ー ̄)
ちょーー話してしまいたいところですが、これを言っちゃうと楽しみが減ってしまうので、ナイショですwww

まぁ、10巻では、ちょと騒動が軽かったかな~という感じもしましたが、、、
今後の旅の行方が楽しみですwww


というわけで、もうすぐ週末ですが、アレやコレやと書きたい記事を少しでも出せるように頑張りたいところです(σ’-’)σ

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top