ホーム > タグ > 勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKE
【メガニケ】NIKKEのエヴァコラボに呆れてしまった・・・
- 2024-08-20 (火)
- ゲーム
メガニケも相変わらず毎日欠かさずプレイしています。
少し前の戦闘力の修正でタワーやハードなどだいぶ進みましたが、そのへんも落ち着いてキャンプが始まりました。
まだ進めているのは企業タワーのミシリスとピルグリムだけですね。
エリシオンタワー290階、テトラタワー319階、トライブタワー350階、ハードは22の序盤でストップしています。
その中でエリシオンタワー290階のニヒリスターは青字戦力なのですが、火力が足りなくて削りきれません・・・。
現在LV394なので400になってどうかなぁという感じですね。
アリーナは・・・相変わらずやる気ナッシングでLV1のキャラを並べていたりします。
また、最近の新キャラは確保のみですが、漏れなくゲット出来ています。
そんな感じの現状ですが、今週後半からコラボイベントが始まります。
少し前に思わせぶりな画像が流れてきましたが・・・まさかのエヴァンゲリオンコラボでした。
メガニケの開発陣がエヴァに影響を受けたみたいな話は聞いていたのですが、まさかやるとは思いませんでした。
そう思ったのはそもそもエヴァ内で登場させられるキャラがいないと思っていたからです。
初号機とかなら・・・とも思ったのですが、どう考えてもサイズ的に無理があります。
で、実際に始まったら実装されるのはアスカ・レイ・マリ・ミサトだったという・・・。
メガニケって人間が扱える武器ではラプチャーを倒せないとかいう結構重要な設定なかったでしたっけ・・・。
その設定があるからエヴァ無理じゃないかなと思っていたのですが、そのまんま銃を持たせて実装はどうなんですかねぇ。
レイは、まぁ・・・という感じもしますが・・・。
異世界から来たということでメガニケの世界とは違う人間だからと無理やり定義して我慢するとして、アスカを式波・アスカ・ラングレーで実装するならエヴァンゲリオンではなくヱヴァンゲリヲン表記にして欲しかったですね。
しかもマリはエヴァンゲリオンには出ていないです・・・。
そんな細かいところ気にすんなと言われるかもしれませんが、そのわりに肝心のシンジはどこいっちゃったんでしょうか。
シンジがいないエヴァって・・・女性キャラであることだけは譲れないという部分だけ固持するのもなぁ・・・という感じです。
こういうのを見ちゃうといくら面白くても所詮はソシャゲなんだなぁと残念に思います。
チェンソーマンやニーアはまだ有りだと思いましたが、Re:ゼロからちょっと怪しくなってきてコレですからねぇ。
多くの方はそんなことは気にしないで喜んでいるかもしれませんが、私はこういうのがあるからコラボって嫌いなんですよね。
原神の開発陣もエヴァに影響を受けたと言っていましたが、そちらは頑としてコラボ自体をやらないのはとても評価しています。
まぁ、アーロイはおそらくソニーとの大人の事情で仕方なく・・・という感じだったのではないかと思いますが・・・。
メガニケはストーリーがとても面白いですし個々のニケもとても魅力的だったりします。
それらもこの独特な世界観あってのことだと思いますのでもう少し自分たちの作っているゲームを大事にして欲しいなぁと思いました。
人間キャラでラプチャーが倒せてしまうなら、じゃあ今までの指揮官の行動は?となっちゃいますよね。
とはいえ、私もエヴァ自体は好きですからキャラは欲しいですし、他のコラボキャラのようにレイドなどで活躍出来るかもしれませんので引きに行くと思いますが、なんかこう・・・スッキリしないモヤモヤが残ってしまいます。
【メガニケ】2024年8月 ソロレイド『ミラーコンテナ』をやってみた
- 2024-08-05 (月)
- ゲーム
ついこの前やったばかりのような気もするのですが、今月のソロレイドが始まりました。
今回のボスは実装されたばかりの『ミラーコンテナ』です。
電撃弱点ということでとりあえず各編成に電撃要員を割り振ってやってみました。
結果は・・・。
最近のソロレイドは私でも全編成で完走出来るくらいだいぶヌルくなっていたのですが、今回はだいぶ辛くなっていました。
1編成も完走出来なく、19億ほどでした。
最近は初日でトップ勢は90億くらいいっていたりしましたが、今回は70億ほどとだいぶ下がっているようです。
攻撃が痛いのはまぁいつものことかなと思いますが、ガラスの靴(十字の盾みたいなやつ)が壊せなくてどうにもこうにも・・・。
1回目の赤丸破壊が終わった後にバリアを張って4方向にガラスの靴がニュッと出てくるのですが、これが壊せないのです。
数回やって1回だけアインで壊せたのですが、なんで壊れたのかよくわかりませんでした。
このガラスの靴は1撃で壊さないといけないようで、連射系の武器だと少ししか削れなかったりします。
最初に本体の左右に出てくるのは白紅蓮などでも簡単に壊せるんですけどねぇ。
これをどうにか出来るメンバーはそう多くないので厳しいです。
今回のボスは難しいというより理不尽さを感じてしまいました・・・。
まだ始まったばかりですが、今回の3%ボーダーは28~30億いかないくらいかなと予想しています。
いつもどおりフレームIIがもらえれば満足です。
追記
ちょっとモヤモヤしていたのでやり直してみました。
編成は同じですが、少しやり方を変えたら意外と完走までいけてしまいました。
約19億だったスコアも約26億まで伸ばせました。
やり方を変えたのは4方向に出るガラスの靴を壊せそうな編成は壊して、無理そうな編成はとりあえず撃ってパキンと言わせるようにしました。
1:SG編成は、パキンとしてひたすらそのまま殴り続ける。
2:白紅蓮編成は、ガラスの靴をアインで破壊。破壊するときはハイドしてアインのみで攻撃。
3:レッドフード編成は、ハイドしてガラスの靴をレッドフードで攻撃。ただ、壊せないときもチラホラ・・・。
4:アリス編成は、ハイドしてアリスで攻撃。こちらはだいたい破壊。
5:ギロチン編成は、パキンしてひたすら攻撃。
こんな感じで壊せそうなSRがいる編成だけ破壊を狙って、残り2編成はパキンして仰け反らすだけにしました。
ギロチン編成にマクスウェルを入れればもう少し変わったかもしれません。
被ダメは前半の細かいミサイルは着弾寸前でハイド、後半はヒーラー頼りでひたすら攻撃しました。
これで5以外は完走出来ました。
4編成で平均6億くらい出せて、強い1編成で10億超えくらいいければ3%以内にいけそうかなぁと思いました。
【メガニケ】2024年7月 ソロレイド『ゴールデンクラーケン』をやってみた
- 2024-07-14 (日)
- ゲーム
毎月恒例のソロレイドが始まりました。
今回は派手な金色の『ゴールデンクラーケン』です。
弱点属性が風圧という、ちょっとキャラ層薄めな属性なのが気になりますが早速やってみました。
編成は以下のような感じです。
1,リター・ブラン・レッドフード・モダニア・ノワール
2,ドロシー・マルチャーナ・ペッパー・紅蓮・水着アニス
3,クラウン・温泉ルドミラ・ボリューム・ラプンツェル・マクスウェル
4,ティア・ナガ・アリス・黒紅蓮・嫁D
5,バニーアリス・バニーソーダ・ギルティ・メイドプリバティ・トーブ
ペッパー・ボリューム・ギルティ・トーブ以外はフルオバロしています。
オバロLVは平均2~3くらいです。
少し前からチマチマ育成強化していたショットガン編成を入れつつ全編成で完走出来ました。
ただ、5の編成は被ダメージが痛く、光弾をハイドしないと回復が厳しかったです。
その一方で3のクラウン編成などはほぼ無視しても平気という感じであらためてクラウンの強さが浮き彫りになりました。
相変わらず1番安定しているのは1のレッドフード編成ですね。
ほとんどのソロレイドで5編成中1番安定してダメージが出ます。
まぁ、強いメンバーしか編成していないので・・・。
2と4の編成が思ったよりダメージが伸ばせなかったです。
もう少し行くと思ったのですが、特に黒紅蓮を生かせなかった感じです。
このへんはマクスウェルのバーストがあさっての方向に飛んで行ったりするPスキルの低さが原因でしょうか・・・。
逆に5のショットガン編成で2,4と同程度出せているのが驚きです。
今回のボスでやっかいな赤丸破壊はSMG、AR、SRのキャラでやりました。
落ち着いてやればSRでも難しくは無かったです。
白丸が壊れやすいので赤丸は中央ではなく端を狙うのことを意識してみました。
また、属性バリアの赤丸は弾切れに気をつければ誰でもわりと楽に壊せるのが良かったです。
全編成ともに触手をメインに狙いましたが果たして良かったのかどうか・・・。
後ろの細い触手は根元を狙うと動きが少なくて狙いやすかったです。
試行回数は少ないですが、今のところ37億ほどです。
今回の3%ボーダーは45億くらいかなぁと思っています。
もう少し伸ばせそうな気もしますが、ちょっと3%は難しいかなと思います。
たぶん10%はいけると思うのでいつも通りフレームIIで満足しておきます。
引き続きショットガン編成の育成強化を進めて、来月のソロレイドまでにもう少し強くしたいです。
Home > タグ > 勝利の女神:NIKKE