ホーム > タグ > 原神
原神
【原神】『螭龍の剣』3つめの紀行武器完凸!
- 2023-06-09 (金)
- ゲーム
原神を始めて結構経ちますが、紀行はずっと課金し続けています。
基本的に安価な1,220円の方ですが、2回ほど高い方に課金しました。
だいぶキャラの育成も進みましたのでもう課金しなくても良いかなと思ったりしましたが、紀行武器の凸を進めたくてまだ課金している感じです。
5種類の武器は全て入手して、そのうち黒剣と蒼翠の狩猟弓は完凸出来ました。
そして次に凸を進めていたのが螭龍の剣で、それが今回やっと完凸になりました。
正直なところ見た目があまり好きではないのですが、紀行武器の中では最も優先すべき性能の武器かと思います。
そんなこんなで作ったは良いのですが、両手剣キャラ自体を使っていないのでまだLV70までしか強化していません。
チマチマ上げてはいますが、上げなくても特に困ることもなく・・・。
完凸は完全に自己満足だけのものという感じですね。
いちおう、レザーで使おうかなと思ってはいますが、そのレザーも完凸してどれくらい経ったのやら・・・です。
先に完凸した黒剣は綾華や刻晴用にと思ったのですが、霧切の廻光や磐岩結緑を入手したので結局使わなかったです。
紀行武器の中では不人気の蒼翠の狩猟弓はオンリーワンの性能なので、なんだかんだでお遊びで使うことが多いですね。
なにげに会心率が上がるので意外と使いやすかったりします。
残るは死闘の槍と匣中日月になるわけですが、次は匣中日月にしようかなと思います。
こちらも入手はしたもののまったく必要とせずLVも上げないで放置している武器なのですが、ここまで来ると全部完凸したくなります。
【原神】イベント限定武器『トキの嘴』をLV90まで強化してみた
- 2023-06-05 (月)
- ゲーム
現在開催中のイベント『決闘!召喚の頂!』でもらえる限定武器『トキの嘴(くちばし)』をLV90まで強化してみました。
精錬素材も全て入手して完凸です。
性能を見ると、誰に使うのか・・・と感じますが、ティナリあたりが良いのかなと思います。
残念ながらティナリは未所持ですが・・・。
見た目がわりとカッコイイですね。
イベントの限定武器というとシナバースピンドル以外はほぼ使っていないのですが、毎回LV90まで強化しています。
以前、マグロ剣をイベント中に強化しなくて後から強化しようと思ってなんか損した気分になったのでそれ以降は使える使えないに関わらず強化するようにしています。
今回もLV90にしたは良いですが、たぶん倉庫のコレクションになるだけかなと思います。
【原神】我慢出来ずに『白朮』げっと!
- 2023-05-21 (日)
- ゲーム
さて次は岩パをやろうかなと思ったのも束の間、Youtubeで白朮の動画を見ていたら欲しくなって引いてしまいました。
しばらく課金しなくても良いかなと思っていたのですが、ちょろっと入れて引きました。
天井近くまで行ってしまいましたが、運良くすり抜けずに一発げっとで助かりました。
一時期毎回すり抜けまくっていたのですが、最近はスンナリ出てくれています。
なんだかんだで確率は収束していきますね。
ヒーラー好きとして白朮は気になっていたのですが、バーバラ・心海・忍・ヨォーヨなどそれなりに揃っているので今回はスルーでも良いかなと思っていました。
しかし、激化刻晴やニィロウ開花パをやってみて、シールドも使える草の白朮に魅力を感じてきました。
そして、早速育成を・・・と、思ったのですが・・・。
引くつもりがなかったので、育成素材をカーヴェに全ブッパしていたので経験値本などぜんぜんありません。
なんとかLV40まで上げましたが、先は長そうです。
LV上げでボス素材も必要なのですが、白朮の素材は新ボスの『深罪の浸礼者』です。
アビスの使徒みたいなやつで面倒そうだなと思ったのですが、その日に合った複数元素を入れていけば大したことありませんでした。
今回は『炎氷水』でしたので、『ディオナ・心海・ベネット・煙緋』でやりました。
最初に3つのオブジェ(?)みたいなのを壊して、あとはボスの属性に合わせたキャラでボコるだけです。
水はディオナの長押しスキルで1発なのですが、撃ち方が悪いと本体の方へ飛んでいってしまうので要注意です。
炎は心海でペチペチ、氷はベネットスキルで1発と、意外と脆いです。
ディオナ・心海・ベネットを入れている時点で回復過剰ですが、ボスのシールドは対応属性さえ守れば弱々なので楽ちんです。
やり方がわかればわりと簡単なボスという感じですね。
その一方で、気になったのはドロップのアイテムです。
ドロップアイテムの中にある宝石ですが・・・。
草用のエメラルドが出ません。
層岩巨淵のボスなどもそうでしたが、対応した宝石は出して欲しいなぁと思います。
このボスは草元素を使わないので落とさないという設定なのかもしれませんが、だったらボス素材も草のところにすべきでは?と思ったりします。
古いところだと魈のエンシェントヴィシャップなどもターコイズを落としませんし、どうも意図的にやっていると思わざるを得ません。
私の場合、LV上げまくりで宝石は余っているので変換すれば無問題ですが、あまりLV上げしない人にはキツいと思います。
宝石の変換も意外とモラがかかるのでなんか損した気分に・・・。
ボス素材を集めるだけでも結構な量の樹脂をつかいます。
別途対応したキャラのLV上げをするなら良いですが、上げないのなら他に用途が無い宝石が増えるだけです。
この件に関しては意地の悪さを感じてしまいます。
話がそれましたが、白朮は思ったよりもイイ感じでした。
LV40で天賦LVも1、HP16,000くらいですが、これでもスキルで2,000ちょっと回復するのはなかなか頼もしいです。
しかも控えも全員回復というのは、さすがガチヒーラーという感じです。
CT10秒はやや長めかなと思いましたが、回復量を見ると許容範囲でしょうか。
肝心のシールドが爆発になっているのは使いづらいところですが、他のシールドと違った特徴があって差別化されているのは良いですね。
聖遺物はHPと元素チャージを盛れば良いので楽です。
ただ、普段はハズレ扱いのHPもいざ欲しくなるとなかなか出なかったりするんですよねぇ・・・。
いまのところの編成は、激化刻晴で鍾離の代わりやニィロウ開花パで使おうかなと思っています。
相変わらず鍾離先生の労働時間が長いのでこのへんはありがたいです。
激化刻晴パーティは、『白朮・ナヒーダ・フィッシュル・刻晴』。
ニィロウ開花パーティは、『白朮・ナヒーダ・ニィロウ・水キャラ』。
と、このあたりを考えています。
せっかくカーヴェを育成したのにアレですが・・・。
ニィロウ開花パーティの水枠は心海が良いかなと思いますが、かなり回復過剰になりそうな・・・。
今回キャンディスが完凸したのでキャンディも面白そうな気がします。
激化刻晴は回復役が金泊ナヒーダだけだったのでだいぶ安心感がアップです。
といっても、それで普通に螺旋12層をやれていたのですが・・・。
白朮・ナヒーダになって草共鳴が付くのもうれしいところです。
鍾離シールドのデバフが意外と強力なのでどうなるかわかりませんが、選択肢が増えるのは助かります。
武器は金珀・試作を使おうと思います。
鍛造武器で、作る前はびみょーな感じでしたが、いざ使ってみると思いのほか高性能で愛用しています。
もちろん、完凸です。
見た目の相性も悪くないのが良いですね。
聖遺物は千岩&花海のHPセットか、片方を絶縁にしようと思います。
時計:元素チャージ、杯:HP%、冠:HP%or治療効果が良いかなと思います。
サブOPにも元素チャージとHP%を付けたいですね。
まーた無計画の思いつきで引いてしまいましたが、祈願の残り期間わずかなところでげっと出来て良かったです。
実際使ってみると思いのほかしっくりきていて、引いて良かったと思いました。
Home > タグ > 原神