Home > Archives > 2015-08

2015-08

銅線用裸圧着スリーブP形を買ってみた

IMG_2070s.jpg


そろそろ次の電子工作を始めようかと思い、また色々と資材を調達し始めました。
そんなに買い足すものもありませんが、以前の製作で見栄えが悪かった銅線の繋ぎをもう少し綺麗にしようと思いました。

あらためて見ると銅線をそのまま半田付けしてテフロンテープをぐるぐる巻きにしたという汚さ。
せめて熱収縮チューブを使えば良かったかなと思ってしまいました。

そんな中、ネットを見ているとテーブルタップの自作で綺麗に線を繋いでいる写真を見かけました。
圧着スリーブと熱収縮チューブ、結束バンドを使った物でした。

これはぜひマネしなければいけないと思い、早速圧着スリーブを注文してみました。
以前ならどこで買うのか探してしまうようなものですが、モノタロウなら余裕で見つかります。

以前買った丸形裸端子と同じニチフ製のP形圧着スリーブを4種類ほど買ってみました。
マカロニ状の穴が開いた小さい部品ですが、写真で見たのと同じようなものでした。


IMG_2073s.jpg

工具は以前購入したロブテックスの圧着工具があるのでそれを使おうと思います。
各100個入りですのでそうそう使い切ることはないと思います。

試しに手近にあったAWG22のケーブルを圧着してみましたが、このギュッとかしめたときの感触がタマリマセン。
無駄に3つも圧着してしまいました。

P5.5はちょっと大きいのであまり使うことはなさそうですが、P0.5、P1.25あたりは使う機会が多そうです。
次回の工作で使うかどうかはわかりませんが、少しでも内部配線が綺麗に出来るようにしたいですね。

これも工具沼なのでしょうか、別に使うあてはないのですが他のいろいろな圧着工具、圧着端子も揃えてみたくなってしまいました。

ライブ音源のコールは・・・

iPhoneで2chまとめアプリの他にハッカドールというまとめアプリを見るようになりました。
最初は微妙な感じもしましたが、アニメや声優などの記事に特化していてなかなか面白いです。

その中で読んだまとめ記事の中で気になる物がありました。

 link >>  田村ゆかりのDVD買ったんだけど – ぐら速 -声優まとめ-


ゆかりんのDVDを買ったという記事なのですが、ゆかりんが云々ではなくてライブDVDで客の声が入っているのが嫌という内容でした。
読んでいて最初は変わった人もいるもんだなと思っていたのですが、予想外に同意する意見があって驚いてしまいました。

ライブ音源でコールなど観客の声が入っているからこそ臨場感があって良いと思うのですが、そういうのはもう古い考えなのでしょうか。
Honey Moonなど最初のところで『ゆーかーりーゆかりんっ!』とコールが入っているからこそ盛り上がると思っています。

もちろん、1曲歌う間に延々と何かしらの歓声が入っているのはさすがに鬱陶しいと思いますが、曲と曲の合間や特定の場所でのコールは無いとライブ音源の魅力が下がってしまうと思います。

例えば、ライブと同じセットリストでCDの曲を並べて聴いてもなんか寂しい感じがしてしまいます。
CD音源で綺麗に歌ってはいるのですが、ライブのような熱い感情がこもった雰囲気は感じられません。

スタジオでマイクに向かって丁寧に歌うのとライブ会場で観客に向かって歌うのとではだいぶ違うと思いますが、その観客の存在を全消ししてはせっかくのライブ音源の魅力は半減してしまいます。
もしかしたら中には耳障りな奇声のようなものも含まれることもあるかもしませんが、普通に見たり聴いたりしている分には気になったことはないですね。

そんな感じでライブ映像を見たりしていたのですが、予想外の意見に驚きました。
昔から一部にそういう人たちがいたのか、あるいは自分がそういう大多数の意見を知らなかっただけなのか・・・。

久しぶりに自分の常識が世間の常識で無いと感じてしまいました。

Norton 360 Onlineをバージョンアップしてみた

20150801200128s.jpg


昔から愛用しているウィルス対策ソフトのノートンですが、数年前からOCNのOnline版を使うようになりました。
以前はバージョンアップごとにパッケージを購入していたのですが、Online版の方が面倒が無くて良いかなと思い乗り換えました。

現在、こういったOnline版はノートンとAtokで使っています。
Atokの方はバージョンアップをしてもあまり変わらないような気がしているのでまたパッケージ版に戻して2~3バージョン毎のアップグレードでも良いのかなと思ったりしています。

一方でノートンはPCを守るためのソフトですので常に最新版を利用したいところです。
ただ、OCNのOnline版はいつバージョンアップしたのか、どうやってアップグレードをするのか、というのがいまだにイマイチよくわかりません。

以前に何度かバージョンアップがありましたが、その都度自動的にアップグレードしていました。
今回のバージョンアップもサブPCで急に再起動を促す画面が出たので再起動したところノートンが新しくなっていました。

いつダウンロードしたのかはわかりませんが、setupファイルの更新日時が7/31の18:00頃になっていました。
よくわからないのはサブPCではアップデート通知が来たのにメインPCではいまだに来ないことです。

仕方ないのでサブPCにダウンロードされたファイルをコピーして、それを使ってメインPCでインストールしました。
ファイルは、『C:\Users\Public\Downloads\Norton』の中にフォルダが出来てその中に入っていました。

手動でやってみたところ、おっそろしく早いアップデート作業でしたが無事にアップデート出来ました。
以前のバージョンは確認しなかったのですが、最新版はVer.22.5.2.15になっていました。

UIのデザインがiOSなどで見慣れたフラットデザインになってずいぶんスッキリしてしまいました。

機能は特に変わった感じはしませんでしたが、『パフォーマンス』内にあったレジストリクリーンナップが見当たらなくなっていました。
また、診断レポートも『セキュリティ』→『スキャンの実行』内に移ったようです。

ノートンは普段何らかの操作をして使うというソフトではなく水面下でPCをガードするソフトですのでバージョンアップしたところでそれほど使い勝手は変わりません。
なんとなく多少動作が軽くなったような気がしなくもないですが、新バージョンでガード能力が上がっているとうれしいところです。

Online版に変えてずいぶん経ちますが、手動で『バージョンアップを確認する』という項目が無いのが気になって仕方ありません。
そんなこともあって、いまだにその存在がフワフワとしてハッキリしない感じはあります。

ですが、Windows95の頃から愛用してきたノートンはやはり安心感がありますね。

Home > Archives > 2015-08

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top