Home > 雑想

雑想 Archive

『カルディ バードフレンドリーエルサルバドル』を飲んでみた

IMG_7111s.jpg


毎日愛飲しているコーヒーの豆が無くなってきたので、いつものように松戸のカルディへ買いに行きました。
以前はわりとまとめ買いしていたのですが、最近は200gパックを2つ買っています。

美味しいコーヒーも時間が経ってしまうと風味が落ちてしまうので面倒でもこまめに買いに行った方が良いですね。

今回はいつものようにマイルドカルディ又はスペシャルブレンドとちょっと値段高めのコーヒーを1つ買おうと思いました。
マイルドカルディやスペシャルブレンドは安価なコーヒーですが、クセが無く飲みやすいのでなんだかんだで毎日飲むのに良いコーヒーだと思います。

そしてちょっとプレミアム感のあるコーヒーを今回は『バードフレンドリーエルサルバドル』にしてみました。

 link >>  バードフレンドリー®エルサルバドル | Straight(ストレート) | コーヒー | カルディコーヒーファーム


エルサルバドルのコーヒーは飲んだことがないので楽しみでした。
甘い香りと深いコクを持つ豊かな味わいが特徴ということなのですが、実際に飲んでみると程よい酸味でコクがあってサラッと飲みやすいです。

ただ、食後に楽しむにはもう少し苦みが強くても良いかなと思いました。
無糖クリープ入りで飲みましたが、牛乳入りのカフェオレにするにはちょっと弱いかもしれません。

やや控えめな特徴のコーヒーでしたが、なかなか美味しい豆でした。

さよならGW10連休・・・また会う日まで

長かったゴールデンウィーク10連休も今日で終わりになります。
最初はえらい長い休みだなぁと思いましたが、毎年これくらいの休みがあっても良いんじゃないかと思います。

休み慣れていない人には長すぎる休みかもしれませんが・・・。

かくいう私はというと、GWは2日しか休めませんでした。
人が足りないので仕方ないところですが、その分分散して平日に休めることは休めるので特に問題ありません。

平日だろうが大型連休だろうがやることは大して変わりません。
イベントを見に行くでもなければせいぜい秋葉原あたりに行くか家に引きこもっているだけですので。

むしろ、朝夕の通勤電車が空いていて座れるのがありがたいです。

職場の人達がどこそこへ行ったなどという話を聞いてもなんとも思わなくなりました。
昔は自分もどこか行けば良かったなぁなんて思ったりしましたが、もう出不精の末期症状ですね。

旅行へ行ったり出かける人達に多少の劣等感を感じることもありますが、出かけるための自動車や旅行にお金をかけるか家でやるパソコンやオーディオやドールにお金をかけるかの違いだと思います。
ただ、一般的に口外した場合に前者は多くの状況で話題として良いかもしれませんが後者は場合によっては引かれてしまうのが辛いところです。

10連休をそのまま10連休していたら、たぶん10日間ほぼ家から出ることは無かったでしょう。
その時はそれで良いとしてもさすがに後から考えると1~2日くらいはどこか行けば良かったと思うと思います。

それなら分散しても平日にその分の休みをもらった方がイイナァと思ってしまいます。
もちろん、人によっては10連休も仕事で別の日に改めて休めるなんてことが無い方も多いと思いますので十分恵まれた環境だと思います。

10連休を10連休として休めなかったのはちょっぴり寂しい気もしますが、いつもと違う朝夕の電車や職場の雰囲気はちょっとしたイベント気分でした。
と、そんなことを思いつつ秋のシルバーウィークは多少は長めの連休があるとイイナァと思っています。

久々に烏龍茶を飲んでみた

IMG_7091s.jpg


そういえば飲料水として昔はわりとメジャーな感じがあった烏龍茶ですが、緑茶に押されてスーパーのペットボトル売り場でも目立たない存在になっていました。
最近はなるべく無糖飲料を飲むようにしているのですが、麦茶と烏龍茶はなぜか選ぶことがありませんでした。

麦茶は小さい頃に家の冷蔵庫にいつもあったのでなんとなく買う物ではない感じがしてしまいます。
烏龍茶も学校の給食で出たりしていたのでなんとなくあらためて買う物ではないような気がしていました。

それからかれこれウン十年経ちます。
まったく飲まなかったわけではありませんが、ほとんど飲む機会が無かったのでなんとなく目に付いたところで久しぶりに烏龍茶を買ってみました。

烏龍茶といえばサントリーということで飲んでみたのですが・・・。
久しぶりに飲むと意外と美味しいですね。

緑茶や紅茶よりも食事に合う感じがします。
店頭を見てみると多くの種類がある緑茶と比べて隅っこの方にちょっと並んでいるのが寂しげでした。

緑茶は緑茶でメーカーごとに特徴があって選ぶ楽しさがあり、無糖でご飯などにも合うので売れるのはわかります。
ですが、烏龍茶も脂っこいものを食べた後に飲んだりするとサッパリしますし、ご飯にも合うと思います。

緑茶よりも後味がスッキリするのが良いですね。
久々に飲んでみて烏龍茶の美味しさをあらためて感じました。

だんだん気温も上がってきましたし、これなら家に烏龍茶の2Lペットボトルを常備しておいてもイイナァと思いました。

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top