Home > ゲーム
ゲーム Archive
【FFXI】メイジャンの試練 片手刀 No.618,625,626,629,630 追加効果:防御力ダウンルート
- 2010-08-28 (土)
- ゲーム
今回は、メイジャンの試練 片手刀 防御力ダウンルートをやってみました。
現在、回避+、防御力ダウン、STPの3つを並行して進めています。
回避+ルートは、ダイアマイト族のところでストップしています。
曜日、天候限定なのでなかなか重い腰が上がらない状態です。
ですが、追加効果:防御力ダウンルートは、後半が曜日・天候関係無しなので気楽に出来ると思って始めてみました。
スタートのNo.592の詳細は、こちら。
■ No.618 死鳥族 50匹、氷土水闇天候時
まずは、死鳥族からですが、死鳥族というとバタリア丘陵などにいる鳥ですね。
LV80で経験値の入る死鳥族というと、ガダーバの浮沼、ビビキー湾、ル・オンの庭あたりでしょうか。
天候の変わりやすさから、今回はガダーバの浮沼でやってみました。
ただ、日によって全く天気が変わらないこともあるようなので、事前にウェザーリンクシェルにて確認をした方が良いと思います。
私は最初、確認せずに行って1時間近く待っていましたが天候が変わりませんでした。
link >> ウェザーリンクシェル/FF11用語辞典
場所は、ナシュモの西門から出たところから西へ行って墓場(?)のあたりで往復してやりました。
8匹くらいですが、POP時間が早いのでソロでやると良い感じに沸いてきます。
死鳥族というのは、リンクしないものだと思っていたのですが、意外とリンクするものが多いようです。
ここの鳥もリンクしますが、LV80なら大した驚異にはならないと思います。
■ No.625 種族指定無 50匹、土天候or土曜日
これは、土曜日にNo.529のソ・ジヤのトカゲと一緒にやりました。
土曜日だけでは狩りきれなかったので、わりと砂塵になる流砂洞で残りを狩りました。
場所は、西アルテパ砂漠のJ-9から入る流砂洞です。
■ No.626 リザード類 75匹、土天候or土曜日
No.626は、最初は上記のNo.625で後半にやった西アルテパ砂漠のJ-9から入る流砂洞でやりました。
天気予報を見て、砂塵になりそうな時を見計らってやりました。
砂塵は意外と長く続くようで、予報さえきちんと見て行けば、結構スムーズに狩れると思います。
西アルテパ砂漠のJ-9から入ったところでは、7匹ほど狩れます。
ただ、残念ながらPOP時間が長いので全部狩ると再POPまで時間が空いてしまいそうです。
ちなみにE-7の重量扉を開けられれば、+4匹狩ることが出来ます。
ここで半分くらいやってから、土曜日にクフタルの洞門で現地PTを組んでトカゲとラプトルを乱獲しました。
ラプトルというとあまりリザードぽぃ感じがしませんが、リザード類に分類されます。
人が少なければ、テリガン岬やクフタルの洞門などでやるのも良さそうですね。
■ No.629 水鶏の追加効果 200回、リザード類
またリザード類ですが、ここからは追加効果を発動させるだけになります。
曜日・天候は関係ありませんので好きな時に出来ますね。
今回は、テリガン岬でFoVをやりながらトカゲとラプトルを狩りました。
今まで、メイジャンの試練は2本同時にやったりしていたのですが、ここでも最初は鶉STPルートのNo.1551と一緒にやっていました。
ただ、あまり発動率が良くない感じでしたのでネットの情報を参考に片手だけでやってみたところあっという間に終わりました。
二刀流ではずいぶん発動率が悪いように見えるのですが、一刀流でやると体感で3~4割は発動しているように見えます。
倒すのは遅くなりますが、倒すのが目的ではないので良いと思います。
最初から一刀流でやっていたら、10匹以下くらいで終わったかもしれません。
一刀流というのもモーションが変わってちょっと新鮮でした。
ですが、ここはいつ来ても人が多いので、状況によっては効率が悪くなると思います。
また、追加効果発動が条件なので、メイジャンPTを組むよりソロの方が良いかもしれませんね。
■ No.630 水鶏の追加効果 250回、キノコ族
今度は、キノコ族での追加効果発動です。
場所は、No.593でやったグロウベルグ[S]でやりました。
ただし、ここからは防御力ダウンでの追加効果になります。
No.629の土ダメージは結構発動するのですが、防御力ダウンは効果が切れるまで発動しないようなので、かなり発動回数が落ちます。
最初、ボヤーダ樹でやっていたのですが、乱獲されてしまい枯れ枯れになってしまったので、移動しました。
グロウベルグ[S]のキノコは再POPが早いので、多少人がいても順調に狩れます。
ここでも一刀流でやりました。
1回効果が発動すると30秒くらいして効果が切れます。
すると、また発動するのですが、効果が切れている状態での発動率は悪くないようです。
効果が切れていれば結構早く発動します。
とはいえ、効果が切れるまで発動しないので、だいたい1匹倒す間に3~4回発動するといった感じでしょうか。
No.593と一緒にやるという手もありますが、二刀流でやると1匹倒す間に1回も発動しないこともありました。
せっかく2本同時に出来る二刀流なのですが、追加効果の試練は1本でやった方が良さそうです。
No.629と630とあわせて半日ほどで終わりました。
追加効果の防御力ダウンルートは、思いの外早く進みました。
後半の防御力ダウンの追加効果は、再発動まで時間がかかるので、天候・曜日限定で規定数倒すものに比べてトータルでは結構時間がかかります。
ですが、決まった時間に慌ててやる必要がないのは気楽でいいですね。
この後は、No.1538、1539と、なぜか同じラプトル族が続きます。
テリガン岬が圧倒的に生息数が多いのですが、狩りやすいところは人が多いのが難点です。
北の方へ行くとたくさんいるのですが、ゴブやカニも多く、安全に狩るのが難しくなります。
クフタルの洞門、ウルガラン山脈、メリファト山地〔S〕あたりにもいるようなので、ちょっと場所を変えてやってみたいと思います。
順調に狩れれば、週末2~3日で2つ終わりそうです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【FFXI】西アルテパ砂漠 サソリ族NM Calchas に忍ソロで挑戦
- 2010-08-22 (日)
- ゲーム
最近、ミッションやクエスト、NMなどソロでやったりしています。
そんな今日は、西アルテパ砂漠 サソリ族NM Calchasに挑戦してみました。
風鎮切という片手刀を落とすのですが、どこで使うのか使用用途が難しい武器です。
不動と見た目が同じなのでオシャレ装備というわけでもなく、なんとなくコレクション的に取りに行ってみました。
風鎮切:片手刀 D38 隔223 敵対心-5 忍 Lv71 RareEx
link >> Calchas/FF11用語辞典
link >> 風鎮切/FF11用語辞典
■ POP場所と出現条件
場所は、西アルテパ砂漠のF-9あたりに抽選POPするようです。
ただ、私が行ったときにはすでに沸いていて放置されていました。
ネットの情報によると、F-9とG-10のサソリが抽選対象のようです。
赤○:NMのPOP場所&抽選対象のサソリ
青○:抽選対象のサソリ
■ NMの特徴
NMの特徴は、以下のような感じです。(FF11用語辞典より)
- レベル75前後 HP約9000
- TP技:ベノムストーム(範囲毒 20HP/3sec)
- トリプルアタック
- スリプル、グラビデ、バインド無効
■ NM戦
今回は、初挑戦ということで、忍/踊+猛攻フェローでやってみました。
事前にTP300+R.フラリッシュ用にフィニシングムーブ5を貯めました。
装備は、以下のような感じで、毒消し2Dと山串を用意しました。
- 水鶏:回避+5 ×2本
- ファイアボムレット
- 乱波半首改
- イベイジョントルク
- ブルタルピアス&幽界の耳
- オロールダブレット
- 羅刹手甲
- ウィヴルリング ×2
- ボクサーマント
- スカウターロープ
- 甲賀袴
- エミサリーブーツ
- 毒消し 2D
- 山串
- フェロー
回避重視の装備+陽忍でやりましたが、ほとんど蝉壱だけでまわりました。
陽忍を使いましたが、命中も悪くない感じで肉食で平気そうです。
TP技は、ベノムストームしかやってきません。
蝉は消えませんが猛毒になるので毒消しはあったほうがよいですね。
慣れてくれば、ヒーリングワルツでも十分かもしれませんが、後半は使用頻度が高くなるので毒消し1Dくらいはあったほうがよいかもしれません。
今回は、少しワルツも使って、毒消し1D使いました。
NMの攻撃力はずいぶん高そうなことがネットの情報でありましたが、1回も被弾しませんでしたので不明です。
フェローは、毒でお亡くなりになってしまいましたが、いなくても十分いけます。
呪縛、暗闇、捕縛、哀車ともに普通に入りました。
このへんは、効果が切れたら早めにかけなおしたいところです。
ケアルワルツ用にTPは温存してWS無しで倒しました。
TPは、ヒーリングワルツとドレインサンバIIにしか使いませんでした。
トリプルアタックがあるので、回避が足りないと危険そうですが、十分な回避装備があればシ/忍(要毒消し)や踊/忍でもいけそうですね。
残念ながら何もDROPせずに経験値86ほど入りました。
2009年11月10日のバージョンアップで追加されたNMですが、ネットで見ても他の追加されたNMと同じくDROPは渋めのようです。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
【FFXI】今日のモグハウス 久々の模様替え
- 2010-08-15 (日)
- ゲーム
先日、ガレーキッチンを入手した勢いでモグハウスをがらりと変えてみました。
その後、落ち着いて自国のモグハウスに戻るたびにニヤニヤしてしまう日々が続いていました。
今日はそんなモグハウスを少し模様替えをしてみました。
■ モグハウス 模様替え
キッチンにあったカップボードを移動して、クリデンザを置いてみました。
隠れていたブレッドクロックも見える位置に移動しました。
クリデンザ(ウィンダス様式の籐製の食器棚)
ブレッドクロック(翡翠で装飾されたウィンダス様式のパン壺)
コーヒーテーブルの代わりにラウンドテーブルGを置きました。
ちょっと小さいのが難点です。
祝祭用の円卓なのでイマイチ日常的ではないですね。
ラウンドテーブルG(緑色のクロスがかけられた祝祭用の円卓)
観葉植物を置いてみました。
エルシモパキラが欲しかったのですが、えらく値段が高いのでエルシモパームにしました。
ちょっとここだけ南国風な感じです。
やはりエルシモパキラの方が良さそうですね。
エルシモパーム(エルシモ島原産の観葉植物)
以前から作ろうと思っていたモックヘアです。
モックヘアとはデンマークのミートローフのことだそうです。
材料のミートローフに使うリンクスの肉が意外と高いです。
錬成レシピですが、錬金術60でギリギリ作れるようなので自作してみました。
ベーカリプラッターと一緒に食卓に並べるのも良いですね。
モックヘア(豪華な皿に盛りつけられたミートローフ)
8/17の夕方まで開催されるあますず祭りの景品の風鈴3種です。
それぞれ時間が来ると綺麗に光りながら鳴りだします。
よく見ると非常に凝った装飾が施されています。
ベッド横にあった無骨な兜や刀は片付けて、ストームランタンGとカイゼリンのコスメを置きました。
ランタンは小さいですがなかなか綺麗です。
いちおう♀キャラなので兜よりはコスメの方が良いですね。
ストームランタンG(緑色の傘をつけた卓上角灯)
カイゼリンのコスメ(錬金術師アズィマが開発した高級ブランド化粧品。バストゥーク土産の定番として有名。)
インテリアいじりはなかなか楽しいです。
ただ、残念なことに競売所にあまりひんぱんに出品されないジャンルなので揃えるのがなかなか大変です。
値段も意外と高かったりするのでなかなか欲しいモノを揃えられないですね。
最近は、錬成レシピも増えてきたので自作するのも楽しいです。
錬成は、材料のロストが無いので安心ですね。
今後は、酒器セットや祝宴食器一式など卓上の小さいものをもう少し揃えたいところです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム