Home > ゲーム
ゲーム Archive
【原神】新鍛造武器『正義の報酬』をLV90完凸してみた
- 2023-08-20 (日)
- ゲーム
Ver.4.0フォンテーヌが始まってまだ数日ですが、探索もだいぶ進んで任務もだいたい終わりました。
その間、せっせと新素材を集めていました。
まずはリネット用の育成素材、そして新鍛造武器用の素材です。
毎週せっせと集めていた武器原型を放出する時が来ました。
どれにしようかなと見て・・・今回は長柄武器の『正義の報酬』を作ることにしました。
メインOPにHPがあり、治療効果を受けると元素エネルギーが回復するという今までに無いタイプの槍です。
HP槍といえば鍾離、ヨォーヨ、トーマなど意外と需要があります。
他にもキャンディス、ミカ、雲菫などに使うのも悪くないと思います。
現状、HPメインの長柄武器では★3武器の黒纓槍が普通に適正武器になったりしています。
メインOPのHPは、黒纓槍よりだいぶ抑えめですが、エネルギー回復がとても有用なので作ることにしました。
原型は、北陸が6個ありましたが中央大陸は1個もありませんでした。
両手剣など2種あわせて26個もあるのによりによって最も少ない長柄武器を作るハメに・・・。
溶媒は大量にあるので5個変転して使います。
原型とともに必要なのが、新素材の『萃凝晶(すいぎょうしょう)』です。
相変わらず漢字変換しにくい名前ですが・・・。
新しい鉱石でフォンテーヌの陸地、水中にあります。
鍛冶屋で鉱石の場所を教えてもらえるのがこの石になります。
2023/8/20現在でテイワットマップには34カ所しかありませんが、鍛冶屋や水中も含めるともっと多いです。
今のところ私が水中で確認したのは以下の3カ所です。
凝光のレーダーに反応するので、取りに行く時にメンバーに入れておくと便利です。
未確認ですが、おそらく3日リポップかと思います。
他の鍛造武器でも使うので定期的に集めておきたいですね。
そして、LV90まで上げて完凸しました。
元素エネルギーは無凸の2倍の16回復になります。
待機状態でも発動するのがありがたいです。
『治療を受けた時』という条件がありますが、料理で回復してもエネルギー回復しました。
魚肉の焼き麺(30秒間5秒ごとにHP390回復)を使ったところ、3回増えました。
スキルは、意外と待機状態で回復出来るものが少なかったりするのですが、白朮のスキルがCT10秒で待機でも回復してくれるのでちょうど良いです。
CT毎に撃っていればその都度元素エネルギーを回復してくれますね。
ヨォーヨはスキルCT15秒と長めですが、自前で回復出来ます。
メインOPが合っているのもあり、今回は主にヨォーヨで使おうと思って作りました。
とはいえ、西風槍という超強力な武器がありますので原型5つ使ってまで作る必要は無いかなと思います。
ただ、最低限会心率を盛らないといけないのが意外とストレスだったりします。
今回実装された鍛造武器は回復必須ということで人によっては使いにくいものかもしれません。
しかし、ヒーラー大好きマンの私的には気になりません。
次は法器の純水流華を作ろうかなと思っています。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【メガニケ】2023年8月のソロレイドでフレームIIをげっと
- 2023-08-19 (土)
- ゲーム
1回目のマザーホエールから参加して今回で4回目のソロレイドですが、4回目にしてフレームIIをげっとすることが出来ました。
1~2回目はチャレンジまでも行けない状態でしたが、3回目はフレームIをげっと出来ましたので着実に強くなった気がします。
今回はみんな大好き電車ことアルトアイゼンでしたが、迎撃戦よりだいぶ火力が抑えてあり戦いやすかったです。
迎撃戦のように開始間もなくボコボコにされると萎えますからねぇ。
今回は総与ダメージが約18.5億ほどでランク8.37%でした。
ネットで見たところ、3%のボーダーラインは約29.5億くらいだったらしいです。
モダニア・スノーホワイト・アリスなどの強キャラがいない今の戦力ではさすがに30億近くはちょっと無理ですね。
それでも10%圏内に入ることが出来たのは良かったです。
現在はたまに出てくるチケット2枚160円のものしか課金していませんのでほぼほぼ無課金と大差ありません。
それでフレームIIまで行ければ十分です。
1軍の戦力が約18万、2軍が約16万で3軍以下は・・・。
最終ダメージは1軍で約7億、2軍で約5億、3~5軍で約2.2億ほどでした。
各編成のベストスコアを足すと20億行くかな~くらいで、18.5億でも10%には入れそうでしたのでこのへんで終わりにしました。
10%のボーダーラインはわかりませんが、12~15億くらいかなと思います。
正直なところ、VIIまでの報酬とフレームIがもらえれば十分ではあります。
次回はおそらく9月10日前後くらいになるのかなと思います。
まだ3%はキツいと思いますが、次回もIIがもらえればイイナァと思います。
意外とバッテリーがありがたいので次回も楽しみです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【原神】Ver.4.0 フォンテーヌを満喫中
- 2023-08-18 (金)
- ゲーム
Ver.4.0の新国フォンテーヌが始まって3日ほど経ちました。
PVを見たときはさほど期待はしていなかったのですが、実際にやってみると・・・。
やはり新国のワクワク感は違いますね。
8時間ぶっ続けでやったり、久々にドハマりしています。
魔神任務と長編世界任務を終わらせてしまったのはちょっとがっつきすぎかなと思いますが・・・。
一部地域はすでに探索度90%を超えてしまうくらいにはハマっています。
魔神任務は新キャラたくさんで面白かったですが、ちょっと推理小説ちっくな流れがイマイチハマりきれませんでした。
誰が犯人か?みたいなの嫌いなんですよねぇ・・・。
あの連想していくのもなんかイライラしてきます。
マジックもスゴイと思う以前に騙されてる感があってあまり好きではありません。
ナヴィアが可愛いかったのと、フォンテーヌ地下のスラム街みたいなところが今後どんな話で出てくるか楽しみです。
内容は書きませんが、私は世界任務の方が面白かったですね。
今回の目玉の1つに水中散歩がありますが、実装まで3D酔いしそうで嫌だなぁと思っていました。
しかし、そのへん上手く作ってあるのか気になりませんでした。
気になると言えば、お尻周りの謎のモヤモヤが・・・。
あのカメラ位置でそこを見せないのは逆に不自然すぎないかなぁと思いました。
水中は主にレイラで移動していますが、天空の翼を使うと追加ダメージが出て良いらしいです。
新キャラはリネットが欲しいと思っていたのですが、まさかの無料配布でニンマリです。
しかもミニゲームなど無く、イベント開始とともにポンと入手出来てありがたいです。
早速育成素材を集め回って、LV70まで上がりました。
使うかどうかはわかりませんが、可愛いキャラなのでLV90まで上げます。
BOSSの育成素材は踊ってる人形です。
普通にゴリ押しで倒していますが、本来どうやって倒すんでしょうか・・・。
螺旋で出てくるとやっかいそうで今から不安です。
デイリー任務の受注もフォンテーヌで出来るようになりました。
キャサリンの場所がワープポイントから近いのが助かります。
都市評判も開放されましたが、今週分はすでにやってしまいましたので来週からです。
いつも月曜日にサクッとやってしまうのでうっかりしていました。
料理レシピも多数実装され、さらに追加でメールでもドリンクレシピが2つ来ています。
料理は似たような性能の物が多くてあまり作っていない人も多いかもしれませんが、私はコレ系大好きなので早速作っています。
図鑑埋めが主な目的でもありますが、自動作成開放まで作っています。
そして嫌いな人が多い釣りも追加されましたが、隠し任務みたいなのがあってちょっと原石がもらえます。
釣り具を売っている人のところで出来ます。
早速釣り始めましたが、今回の釣り武器はちょっと気になりますね。
中央にあるフォンテーヌの街はまだどこに何があるか覚えきれていませんが、よく行く場所へはちょっと行きにくい感があります。
最初は、まぁこんなもんかなくらいの気分でしたが、地下のスラム街みたいなのを見て一気にテンションが上がりました。
手塚治虫のメトロポリスを思い出しました。
他にも地下の街みたいなところがあって、水中マップも相まってマップの広さの割りに密度が高い印象です。
今回から地下がマップに表示されるようになりましたが、やはり有った方が便利ですね。
それでもわかりにくいところもありましたが、だいぶ改善されていると思います。
残念なのは相変わらずマップピンがすぐ足りなくなるところでしょうか・・・。
ザックリした感想になりましたが、全体的になかなか良い国になりそうな気がします。
スメールではマップの広さの割りに砂漠が多く、人がいる場所が少なかったのが気になっていました。
今回は表に出ていないところに集落があったりしてワクワクします。
やはりこういう集落的な人がいるところは大事です。
それと、リネット育成で素材集めをしていて思ったのですが、特定の素材がわりと密集している場所などあったりして素材集めに関してもスメール以前と比べてだいぶやりやすくしてあるように思いました。
リポップは相変わらず時間がかかるようですが、そこはあまり早くして即日集めきられてもゲームとして長く続けにくいと思いますので仕方ないですね。
木材も木が密集しているところが多かったりして集めやすいです。
とりあえず雑魚敵は毎日リポップするのでそちらをコツコツ集めようと思います。
予告番組やPVなどの事前情報ではあまり期待していなかったフォンテーヌですが、いざ始まってみたらとても面白いです。
瞳集めもすでに70個を超えました。(現状85個らしいです。
フォンテーヌ各所にいるメリュジーヌもケモナー歓喜です。
もう少しゆっくりやれば良いのにと思いますが、面白いので探索が止まりません。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム