Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

今日は、忍者Toolsでトラブルがあったようです。

今日は、休日出勤してきますた orz
ども。こんばんは。

こんな時に限って忍者Toolsのトラブルとか、、、><
今日のアクセス解析でお昼頃の履歴がポッコリ抜けてるのでおかしいなぁ~と思ったのです。

どうやら、昼頃ネットワーク機器の故障により繋がりにくい状態だったようです(/ω\)
たぶん、サイトの方は見ることは出来たんじゃないかと思いますが、、、

スパさんのところでは、重くなってしまったようで一時外されていたようです。
アクセス数が多いので重いのは致命的ですよね><

そのスパさんの所で[AVレビュー] ONKYO AVセンター SA-205HDなるレビューが^^
たまに見られる、機器のレビューは大好きです(/ω\)

いあ、、、もちろんフィギュアも好きですがwww
今、AVアンプってAVセンターって言ってるんですかね?

小型でイイですね~^^
パソコンに合わせるなら、小型がイイですよねw

私はAVアンプっていうと、ヤマハが全盛の時を思い出しますね。

フルサイズのデカイAVアンプ作ってた頃です。
かくいう私もスピーカー4つ使ってやってみたりしました、、、サンスイのAVアンプで、、、(ノ∀`)タハー

ヤマハのが欲しかったのですが、アンプといえばサンスイでしょwwwみたいなw
でも、すぐ飽きちゃってwww(オイw

どうしても音楽用の普通のアンプに比べて音が、、、orz
その後、普通のアンプに移っていくのでした。

そういえば、サンスイって会社どうなっちゃったんでしょうか、、、><
HP見ても全然新製品出てないですし、、、orz

今使っているのは、サンスイのAU-α907LIMITEDなのですが、故障したらどーしよーとか考えると不安です(;>_<;)
しかし、発売年を見たら、1994年とか、、、

確か発売翌年に買った記憶があるので、もう14年でしょうか、、、( ´-`)
現金握りしめて、アキバのテレオンに行きましたyp≧∇≦v

よくそんなお金持ってたなぁ~と、今考えると驚きです(ノ∀`)タハー
サンスイの907シリーズは憧れでしたからねぇ^^

その907の限定モデルなのでちょと無理しましたw
パソコンと違って、オーディオの名機は、いつまで経っても名機なのがステキです( ̄ー ̄)

そういえば、CDプレーヤーももう10年くらい経つかもしれません。
こちらは、TEACのVRDS-25というヤツなんですがw

可動部分の多い機器ですが、よく故障もなく使えると感心してしまいますね^^
ちなみに、スピーカーは、Acustik-Lab のBolero Piccolo(オーク)ですw

小粒ながらジュエルのような輝きの音色がステキなお気に入りです^^
スピーカーだけは海外製が良いですね~w

でも、いつかは、マッキントッシュ、、、( ´ー`)y-~~
あのブルーメーターは永遠の憧れですw


と、なんか、えらい脱線してしまいましたが、、、(ノ∀`)タハー

そういえば、さくらインターネットもメンテをやるようなので、そのうち見られない時間がありそうです。
まだ日時は確定していないようですが、3/10~4月下旬にかけてやるようです。

日時が確定したらまたご連絡したいと思います^^

■参考HP
SANSUI AU-α907Limited / オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-alpha907limited.html
TEAC VRDS-25 / オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/TEAC-ESOTERIC/player/vrds-25.html
Acustik-Lab Bolero Piccolo / オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/ACUSTIK-LAB/speaker/bolero-piccolo.html

記事紹介 お礼

foo-bar-baz さん

2月のアクセスランキングのご紹介ありがとうございました\(^o^)/

>サイト名での検索は意外と多いですよね。ウチでもたいがい上位です。

おぉw そーなんですか~^^
スパさんのとこでもそうなら、そういう風に検索される方が多いということなんでしょうねw

でも、うちとか文字数多くて面倒な気がするんですけどねぇ、、、w
とはいえ、ダイレクトにうちを見に来てくれるのは嬉しいですね^^



AZURE Toy-Box さん

[R18]グッドスマイルカンパニー Chu×Chuアイドる ヒヨリ・ピクシーのご紹介ありがとうございました^^

>Rioさんの久々のフィギュアレビューはえちぃカボチャお姉さん。
クリアーパーツの撮り方が上手いなぁ。


スクショ付きでどももでーす\(^o^)/
こういうのって、逆に付けてる方がえちぃ感じがしますね~(/ω\)

今回は、ヴェールを絹っぽぃ生地っぽく見せたかったので、あえて白くなるようにしちゃいましたw
あんまり透明感を強調すると、なんか固く見えるので軟らかい感じがいいなぁ~と^^



蒼月彩記・新装版 さん

[R18]グッドスマイルカンパニー Chu×Chuアイドる ヒヨリ・ピクシーのご紹介ありがとうございましたw

>頭に乗っかったカボチャの帽子(?)が、逆にアクセントして目立っていますね。

そーなんですw
このカボチャがめちゃめちゃイイんですよねぇ~w

一見すると、デカくてバランス悪そうなんですけど、すごく自然でバランスもイイんですよねぇ^^
織澤あきふみ氏のデザインセンスとグッスマの造形力の勝利ですね!



まいど、みっちょむです。 さん

[R18]グッドスマイルカンパニー Chu×Chuアイドる ヒヨリ・ピクシーのご紹介ありがとうございました^^

ご感想どももでーす\(^o^)/

リコーのR10購入されたようで、、、w
超接写(適当)が楽しい! RICOH R10

ブラウンいいですねぇw
黒も無難でいいですけど、ちょと違う色もなかなかです^^

1番人気無いんですか、、、
この色なら欲しいかもw ≧∇≦v



二次萌ガイド さん

二次萌ガイドさんが20万Hit達成されたそうです\(^o^)/

えと、、、
確かついこの前10万だったような、、、(/ω\)

いあ~w スゴイですね^^
これからも頑張って下さい≧∇≦v

おめでとうございます\(^o^)/

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

2月のアクセスランキング

ども。みなさん、こんばんは。
毎月恒例のアクセスランキングです(/ω\)

11月から調査にGoogle Analyticsを使用し始めまして、今月もGoogle Analyticsを元に掲載します。
また、先月末頃からWordPressのプラグインでアクセス解析し始めましたので、それも少しご紹介したいと思います。

WP-SlimStat-Exというプラグインなのですが、このプラグインで見られる地図がなかなか面白いのですw
詳しくは、後半で。


【2月のアクセスランキング】
順位 記事名 日付 PV数
ワンホビ9 WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! イベントレポート 2009/02/15 1482
壁紙 909
「リリカルなのは 魔方陣のつづきw(ノ∀`)」 2008/12/07 271
アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS シグナム 2009/01/11 259
画像縮小ソフトと画像縮小アルゴリズムを比較してみる 2008/11/01 253
とらのあな FineScenery Super Black Jack Rio 2009/01/04 248
画像縮小ソフト ”藤 -Resizer-” を使ってみる 2008/10/27 231
「GITZO ジッツオ G1340 & G338」 2009/01/02 177
グレーバランス調整方法 2008/08/30 175
10 [R18]グッドスマイルカンパニー Chu×Chuアイドる チュチュ・アストラム Ver.R18 2008/06/22 164
(総PV数:19,072(前回比-5,872)「Google Analytics」より)

【検索キーワード】
順位 検索キーワード 検索数
宇宙をかける少女 壁紙 317
八神はやて 壁紙 57
kimagureman! studio 50
なのは 魔方陣 43
ワンホビ9 43
2,413種類のキーワード(前回比-56)「Google Analytics」より)


解説などは、↓こちらから

全文を読む

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top