Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
「宇宙をかけるラジオ 第10回 ( ´ー`)y-~~」
- 2009-03-10 (火)
- アニメ、漫画
毎週月曜のお楽しみ、宇宙ラジです\(^o^)/
ども。みなさん、こんばんは。
今日の宇宙かけは、1時30分ではなく、2時00分スタートですyp≧∇≦v
お間違いなくwww
さて、今週の指令は、、、
『ホワイトデー直前、番組の男性スタッフからホワイトデープレゼントをゲットせよ』
むむむw
どーゆうことなんでしょうか、、、(´・ω・`)
それにしても、今回はまこちんのテンションがイマイチ低めなのが気になります、、、(/ω\)
まずは、今夜の本編第10話の内容ですが、、、
キーワードは、『箱』だそうです!
なんなんでしょうね~w
箱と言えば、謎の箱人間しか思い付きませんが、、、
そして、いつきとほのかのパジャマ姿が!!
って、どんなストーリーだyp(ノ∀`)タハー
『MAKO&秋葉、ホワイトデーリアクション』\(^o^)/
なんかすぺしゃるな感じが、、、(/ω\)ドキドキ
「大好きな人からボクと付き合って下さいとホワイトデープレゼントをもらったときのリアクション!」
ちょwwwww
なんで、頭かゆくなるん?(ノ∀`)タハー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
カワユイ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
「今日から君はMAKOのかれしダ!^^」
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
今日の放送は、ちょーー保存版ですyp≧∇≦v
っていうか、コレってぶっつけ本番なんでしょうか、、、
まこちんスゲーw と、あらためて思ってしまいますw
EDテーマ「宇宙は少女の友達さ」のほのかVer、、、イイ感じです(/ω\)
そして、3/9よりピザハットで宇宙かけのボックス仕様のピザが来るぽぃですw
確か、うちは配達圏外だった気が、、、orz
まこちんもペットボトルの蓋を集めてるぽぃです。
なんか800個でワクチン1個になるからとか、、、
まこちん偉すぎる・゚・(つД`)・゚・
1円玉419枚集めてるっていうメールに、、、
419枚でいくらになるんだろね?^^ って、、、(ノ∀`)タハー
まこちんは、ピーマンの肉詰めが得意なのか、、、( ´-`)
ピーマン好きなのにトマトは嫌いなんですよねぇ><
トマトほど美味しい野菜は無いのに、、、(/ω\)
そして!
来ましたw 宇宙かけイベント情報!!≧∇≦v
東京国際アニメフェアで秋葉のコスチューム第2弾!!
ま、まさか、、、Qテクt、、、、ごhgほ
迷路をかける少女が!!
ちょwwwww
コレは、行くしかアリマセンネ!\(^o^)/
なんか、今日は、テンションが微妙な感じでしたが、どうやら今日は「落ち着いてやる」ってことでやってたようですw
悪くない感じでしたけど、いつものハイテンションっぷりが、やぱりまこちんぽぃ気がします(/ω\)
フィギュア写真の後処理 ~ピクチャースタイルの違い~
- 2009-03-09 (月)
- 撮影方法
今日は、フィギュアレビュー写真で私が普段やっている調整の一部を詳しく解説してみたいと思います。
特に直接大きく関わりはありませんが、『ピクチャースタイル』の違いを見てみたいと思います。
この『ピクチャースタイル』とは、私の愛用しているキャノンのカメラ独自の機能になります。
今回は、キヤノンユーザーのみの内容になってしまいますが、ご了承下さい。
私が撮影してからブログに掲載するまでに行う色の調整は大きく分けて2つあります。
- カメラ本体で行うもの。
- 撮影後にパソコン上でソフトウェアを使い行うもの。
カメラ本体で行うものは、2つあります。
私の場合は、『ピクチャースタイル』と『ホワイトバランス』の2つです。
『ホワイトバランス』は、光源の種類に関わらず、白を白く見せるための設定です。
まずは、ホワイトバランスをきちんと合わせるのが最重要なことだと思います。
ここでつまずくと、最後まで響いてきます。
逆に言うと、ホワイトバランスさえ合っていれば、それだけで綺麗に見えると思います。
詳しい設定方法などは、ホワイトバランス設定方法をご覧下さい。
『ピクチャースタイル』は、キヤノンのカメラに付属する機能ですが、他のメーカーでも似たような機能が付いているものがあるかと思います。
これを変更するだけでも色合いなどがずいぶん変わります。
カメラ本体で行うものに入れましたが、RAW形式で撮っていれば、撮影後に専用の現像ソフトで変更も可能です。
ちなみに、何に使っているかというと、撮影時の写真の具合を見るのに使っています。
いつもZoomBrowser EXで確認をしているのですが、その時の画像確認はJPEGでしているのです。
実際に撮影する写真は、RAW+JPEGで撮り、現像もRAWで行うわけですが、RAW現像をしない方もおられるかと思いますので、多少なりとも参考になれば、、、
ホワイトバランスに関しては、以前の記事をご覧いただくとして、今回はピクチャースタイルを変更するとどうなるか見てみたいと思います。
先日の『ヒヨリ・ピクシー』などを参考にキヤノン純正のDigital Photo Professional(以下DPP)というソフトで変更してみました。
なお、ピクチャースタイル以外は同じ設定です。
RAWファイルをDPPで読み込みピクチャースタイルを変更後、JPG形式(960×640px)で書き出しました。
サムネイル画像は、上記のJPGファイルを 藤 の「Lanczos3」にて縮小しています。
「世界は美しくなんかない。」
- 2009-03-08 (日)
- アニメ、漫画
日曜の昼下がりいかがお過ごしでしょうか。
ども。こんにちは。
いあ~w 面白いラノベを読み始めましてね^^
「キノの旅」ですw
figuephotoさんの「GOODSMILE COMPANY キノ」を見てから、興味がありまして(/ω\)
原作がラノベだったとわ、、、w
まぁ、今頃気づいたか、という突っ込みは無しの方向でおながいするとしてw
土曜日にちょと出先の本屋で見つけて試しに買ってみたところ、けっこー面白いのですyp≧∇≦v
これは、続けて読みたい感じですw
そういえば、ゼロの使い魔もありますが、、、
こっちは、まだビタ一文読んでません orz
最近は、iPodでwebラジオを聴きながら通勤してたもので(/ω\)
ゼロの使い魔 on the radioを42回から64回までやっと聴き終わりました。
やぱ、釘様&日野ちゃまは、良いです良いです^^
もちろん、まこちんの宇宙ラジも聴いてましたが、だんだんニヤけてきてしまうのが難点です(/ω\)
と、いうわけで、次回ラノベは、「キノの旅」でいきませう( ̄ー ̄)v
あ、、、
ローゼンもまだだった、、、orz