ホーム > タグ > RealRacing3

RealRacing3

【RealRacing3】レイン・シュープリームを始めてみた

IMG_0467s.jpg


今日から始まった年末4連続イベントの第3弾『レイン・シュープリーム』を早速やってみました。
今回は、超高性能マシンであるKoenigsegg Regeraがもらえます。

イベント後に買おうとすると1,000Gするらしいので無料でゲットしたいところですが、それなりに難易度の高いイベントになりそうな気がします。

今回のイベントは、従来のステージ形式ですが、12月24日9時に自動的にスタートして1月2日9時で終了になります。
おそらくこの期間内に始めて、期間内に終わればクリア出来ると思われます。

今までのようにやり始めてから9日間ではないことに注意です。
2~3日経ってから始めるくらいなら十分間に合いそうですが、30日や31日になってから始めるとかなりキツそうです。

また、次のステージ開始が0時ではなく9時になることも要注意です。

高性能マシンということでアップグレード費用も安くありません。
修理に3時間、1段階目のアップグレードに12時間もかかるので時間配分を考えながらやる必要があります。

 link >>  Reign Supreme – Real Racing 3 Wiki – Wikia
 link >>  Koenigsegg Regera – Real Racing 3 Wiki – Wikia



ステージ01【生涯に一度のチャンス】 スキップ:各5G 報酬:5G

※Koenigsegg Regeraを使用。修理時間:3時間、アップグレード1段階目:12時間
※Suzuka Circuit

1/3:カップ1周 16台 (Grand Prix Circuit)
2/3:エリミネーション(East Circuit)、オートクロス(West Circuit)、スピードスナップ(East Circuit) いずれか1つ勝利する
3/3:エリミネーション(East Circuit)


特に難しいところは無し。
2/3~3/3はエリミネーションでクリア。

各5回ずつ8位で負けてから2位と60mくらいの差に調整して勝利。
動かなければ修理メーターは減らない。




今回のイベントは、余裕のあるレースでも僅差に調整して勝つようにしようと思います。
掲示板等の情報を見ると、圧勝すると次のレースから難易度が上がるような記述が多く見られます。

最初のステージ01はノーマル状態でも余裕で勝てますが、ここであまり飛ばしすぎないようにして次のステージの難易度を上げないようにしようと思います。

今までのイベントでは負けても難易度が下がらないこともありましたが、とりあえずステージ01ではNPCの名前も変わりますしかなりのんびり走っても勝てるくらいになったので難易度調整は有効だと思います。
難易度下げが効果あるかどうかは後のステージをやってみないとわかりませんが、初期ステージでの圧勝は避けた方が無難かと思います。

【RealRacing3】独断と偏見で選ぶお気に入りの車2015

最近すっかりはまり込んでいるRealRacing3です。
進めるのになかなか時間がかかりますが、1回のレースでそれほど時間も使わず毎日少しでも遊べて気に入っています。

今のところ登録されている車は133台あり、そのうちやっと90台ほど入手出来ました。
アップグレードを控えめにしていればもう少し入手出来たかと思いますが、使う使わないにかかわらず気に入った車はアップグレードをして速くしたくなってしまいます。

出来ればお気に入りの車はすべてフルアップグレードしたいところですが、エリート、レジェンドクラスの車は高価でなかなか進みません。


今日は、今までに入手した車のお気に入りを決めようかと思います。
まだ40台くらい入手していない車もありますが、入手した中でもお気に入りとそうでない車があります。

そんななか、独断と偏見で選んでみました。


使って楽しい車 ベスト3

IMG_0442s.jpg

IMG_0448s.jpg

IMG_0449s.jpg

  1. Ariel Atom V8
  2. McLaren P1 GTR
  3. Bugatti Veyron 16.4

1位はAriel Atom V8でした。
以前から欲しいと思いつつ、なかなかまとまった資金が貯まらずに先延ばしにしていたのですが、最近入手していきなりのお気に入りです。

なんといっても軽く小気味良い動きと抜群の加速力が楽しいです。
SEVEN 620Rも近い感じなのですが、もう少し欲しいグリップと最高速度も十分あるのです。

まだアップグレード途中にもかかわらずスタート直後のロケットダッシュはwktk感が止まりません。
実際、フルアップグレードするとフェラーリのF1マシン2台に次ぐ加速性能があります。

修理時間が少し長いのと走れるシリーズが少ないのが残念ですが、最近とにかく使いたくてたまりません。

そして、2位のP1 GTRはイベントで入手してからあまり使っていなかったのですが、先日のイベントで入手したVULCANを使う際に同じシリーズで使えたので久しぶりに使ってみると驚くような高性能ぷりでした。
イベントの時はそれほどすごいとは思っていなかったのですが・・・。

Atom V8とともにフルアップグレードしたい車の筆頭です。

3位はヴェイロンです。
入手当初は変な加速の仕方をするのであまり気に入らなかったのですが、アップグレードをしていくとパワーでグイグイ引っ張るような加速感がタマリマセン。

後ろからの見た目がSFちっくな感じも見慣れるとなかなか良いです。
フルアップグレードへの優先順位は高くありませんが、使っていて楽しい車です。



使いやすい車 ベスト3

IMG_0452s.jpg

IMG_0445s.jpg

IMG_0462s.jpg

  1. BMW M3 GT2 ALMS
  2. Renault R.S.01
  3. Lamborghini Asterion LPI 910-4

使いやすい車は主にコーナリングしやすい車ですね。

1位のBMW M3 GT2 ALMSは、最高速度こそ出ませんが加速力、コーナリング性能ともになかなかのものです。
活躍出来るシリーズをクリアしてずいぶん経ってから購入したのですが、もったいないことをしました。

BMWは使いやすい車が多いのですが、エリートやレジェンドカテゴリで使える車が無いのが残念です。

2位のRenault R.S.01は、レーシングスピリットを進めるために購入したのですが、M3 GT2 ALMSに似たコーナリング性能の高い車です。
ただ、M3 GT2 ALMSのように活躍出来るかというと肝心のレーシングスピリットでアストンマーチンやポルシェが速いので苦戦中です。

R$で買えるのですが、アップグレード費用が結構かかるのも難点です。

3位のLamborghini Asterion LPI 910-4はイベントで入手しましたが、イベント中からその走りに満足していました。
独特のエンジン音で好き嫌いが分かれそうですが、滑りやすい印象の強いLamborghiniの中で驚くほど使いやすい車ですね。

ウラカンが少々ガッカリだったので逆にまた評価が上がった感じです。



実は意外と良い車だった ベスト3

IMG_0444s.jpg

IMG_0461s.jpg

IMG_0443s.jpg

  1. Spada Codatronca TS
  2. Aston Martin V12 Vantage S
  3. Pagani Huayra

実は意外と良い車だったは、食わず嫌いだった的な車です。

1位はもうこれしかありません。
Spada Codatronca TSです。

単独シリーズがあるにもかかわらず見た目で敬遠してずっと買わずじまいでした。
それが、先日のVULCANイベントで使ってみて、『実は結構扱いやすい良い車なんじゃね?』みたいな感じですっかり見方が変わってしまいました。

何かに特化した性能があるという感じでもないですが、地味に完成度の高い走りが出来ます。

2位は走れるところが少ないのであまり目立ちませんが、Aston Martin V12 Vantage Sです。
全体的にAston Martinは堅実な感じの走りが好きなのですが、中でもV12 Vantage Sは安定感が高いです。

後ろからの見た目もわりとシンプルで好きですね。

3位はPagani Huayraです。
PaganiはZonda Fが期待していたわりに微妙な感じだったのですっかり評価が下がってしまい、なおかつ見た目がイマイチなHuayraはまるっきり興味がありませんでした。

それが、ちょっと予算に余裕があったのとタイムトライアルで使えるというので試しに買ってみたところ、これがなかなか良い車でした。
Zonda Fの欠点だった加速性能がわりと良くなっていて同じく特徴だったグリップ性能も引き継いでいてなかなか使いやすい車です。

相変わらず見た目はイマイチですが、R$のみのアップグレードでも結構良い走りをしてくれます。



見た目が好きな車 ベスト3

IMG_0453s.jpg

IMG_0446s.jpg

IMG_0455s.jpg

  1. Caterham Seven 620R
  2. Porsche 919 Hybrid(2014)
  3. BMW Z4 GT3

最後はそのまま見た目が好きな車です。

1位は、今後どんな車が追加されてもベスト3は揺るがないであろうCaterham Seven 620Rです。
昔、タミヤからスーパーセブンのキットが出た時もかなり高額なキットでしたが予約してまで買ったという・・・。

コンパクトで無駄が無く、古さと新しさが上手く融合したデザインはウットリするしかありません。
ミニと並ぶイギリスの名車でしょう。

ゲームの中でも尖った性能でなかなか面白い車です。
フルアップグレードしてカラー、ステッカー、ホイールなど全て揃えたい車ですね。

2位は、Porsche 919 Hybrid(2014)です。
こちらはルマン10周で毎回使っているうちにジワジワ惚れてきた感じです。

特に4つの丸ライト、ホイールとリアタイヤ周辺のデザインが好きですね。

3位は、BMW Z4 GT3です。
こちらはグッドスマイルレーシングで使われていた頃からカッコイイ車だと思っていました。

Z4 M CoupeやZ4 sDrive35isもそうですが、2シーターでフロントと比べてリアがざっくり短くなっているのが良いですね。




今回は、独断と偏見でRealRacing3のお気に入りの車を選んでみました。
同じようにゲームをやるにしても好きな車だとやはりテンションが上がりますね。

【RealRacing3】RIDE THE STORM ステージ06~07 クリアでウラカンげっと!

IMG_0433s.jpg


いよいよRIDE THE STORM最終日のステージ07が来ました。
06までは拍子抜けするくらいの難易度でしたが、最終日はいかに・・・。



【RIDE THE STORM】 完了期限:7日以内

※Lamborghini Huracán LP 610-4
修理時間:1時間30分
アップグレード:1段階目:30分、2段階目:1時間15分、3段階目:3時間20分、4段階目:8時間



■ステージ06 【ツイスト・アンド・ターン】 スキップ:各30G 報酬:R$10,000 + 5G

※Lamborghini Huracán LP 610-4使用 PR59.4
※Porsche Test Track

1/5:カップ2周 22台(On-road Circuit (Long))
2/5:エンデュランス(On-road Circuit (Short)) 5.2mile(8.4km)以上
※LP610-4、LP560-4、LP560 GT3
3/5:スピードレコード(On-road Circuit (Long)) 平均速度88mph(141kph)以上で勝利
4/5:オートクロス (Dynamic Circuit)(On-road Circuit (Short))(On-road Circuit (Long))いずれか1つで勝利 20mph(33kph)以下でゴール
5/5:カップ3周 7台(On-road Circuit (Long)) 平均速度90mph(144kph)以上で勝利



■ステージ07 【引き下がるな】 スキップ:各35G 報酬:15G

※Lamborghini Huracán LP 610-4使用 PR60.8
※Autodromo Nazionale Monza

1/6:カップ6周 22台(ショートコース)
2/6:スピードスナップ(ロードコース)、オートクロス(ロードコース)、スピードスナップ(ショートコース) いずれかで勝利
3/6:カップ3周 22台(ロードコース) 燃料制限
※LP610-4、LP560-4、LP560 GT3いずれか使用
4/6:カップ1周 4台(ショートコース) 最高速度180mph(290kph)以上を達成して勝利
5/6:カップ1周 4台(ショートコース) 84mph(136kph)以下でゴールラインを通過して勝利
6/6:カップ3周 22台(ロードコース) 平均速度124mph(198kph)以上で勝利



攻略


ステージ06

終盤のステージにしては難易度はかなり低めです。
唯一再戦することになりそうなのは4/5でしょうか。

1/5:スタート直後に右端から一気に追い抜いてそのまま1位へ。
あとは追いつかれることもなく、そのままゴール。

2/5:LP560 GT3を使用。
10kmほど走って1位になったので時間調整で停止。

3/5:普通に走って達成。

4/5:On-road Circuit (Short)で3回目でクリア。
33kphは停止寸前の速度なので、ゴール目の前でいったん止まる感じでブレーキをかけてちょんちょんとアクセルを踏んでゴール。

5/5:若干敵車は速いものの、それでも普通に走ってクリア。



ステージ07

ステージ06まではずいぶんぬるいレースばかりでしたが、それが一転して1/6から超高難易度になっています。
正攻法で普通に走ってはまずクリア出来ないようなレースが多数ありました。


1/6:敵車が恐ろしく速い。
おそらく直線で400kph近いスピードが出ているのではないかと思われ、ストレートではまったく歯が立たず

スタート直後のコーナーでどれだけ前に出られるかがポイント。
ここで先頭の敵車をコース外へ押し出すなりしてストレートに入れれば御の字。

敵車はストレートのスピードが速い分、前に立ちふさがると避けきれないのか減速して後ろに付くのでなんとかコーナーまでそのまま踏ん張る。
コーナーで遅くなるのでそこでなんとか引き離す感じ。

4周目くらいから周回遅れが出るので、それをうまくかわせるかが次のポイント。
2位以下の敵車は引っかかると一気に遅れる。

要修理で走っても敵車は遅くならず、アップグレードかスキップか悩みどころだが、ぼろ負けだと1~2個のアップグレードでは厳しそう。
とりあえず要修理で何度か走ってみて最初のコーナーや途中でのブロックや突き飛ばしを少し試してみてから修理して本番をやり、なんとかクリア。


2/6:オートクロスで楽勝。

3/6:LP560 GT3(PR54.9)を使用。
燃料残り7.45/12.0、2位を1km以上離して勝利。


4/6:スタート直後のコーナーで進路妨害するように進入し、敵車の速度を落とさせる。
ダメージを受けるとトップスピードが落ちるのでなるべくダメージを受けないようにする。

直後のストレートでギリギリ最後のコーナーに入る手前で290kph達成(PR60.8)。
最後のゴール前ストレートは約30mほどの差でなんとか逃げ切り。


5/6:最初のコーナーで他の3台を突き飛ばすなりして遅らせないと難しそう。
折り返しのストレートで100m以上離しても最後のコーナーでかなり詰められる。

最後のストレートで頭を抑えながら減速出来ればなんとかいけそうな感じだが3台同時はなかなか厳しい。
ストレートで先頭をうまく弾いて他2台とも巻き込めれば・・・。

最初のコーナーで敵車をいかに進路妨害して時間を稼ぐかがポイントになりそう。
5回ほどやってみて無理そうなのでGでスキップ。


6/6:最初のコーナーで1位に出られないとそのまま逃げ切られてしまうくらい速い。
最初のコーナーで1位に出てあとはなんとかブロックしたり引っ掛けたりしながら逃げ切る感じになりそう。

前に出られたらそうとうPR値が高くても追いつくのは難しそうな感じ。
周回遅れは見えなかったので、引っかかっての遅れは期待薄。

1回目は1周目のゴール前ですでに遙か彼方なのでそこでリタイヤ。
2回目は3周したが、1周ごとにどんどん引き離されていく。

1周が長く何度も走れないし、勝てる見込みが薄いので残念ながらサクッとスキップ。
スキップしても最後の報酬15Gはもらえます。



感想

今回のイベント『RIDE THE STORM』は、6日目まで特に難しいお題もなくトントンと進みました。
唯一難しいと言えば、遅い速度でのゴールライン通過でしょうか。

ただ、これも何度かやればいける程度の難易度です。

それが一転して超高難易度になるのがステージ07です。
最初の1/6からかなり絶望的な状況になります。

敵車の速度が通常設定よりも飛び抜けて高くなっています。
冗談抜きにあり得ないスピードでストレートを走って行きますので正攻法でただ走って勝利するのは難しいと思います。

下手をするとステージ07は、2/6、3/6以外はスキップという事態になる可能性もありそうです。
幸い、私の場合は2つで済みましたが、残り2個ももう1度やって勝てる自信はありません。

このギャップには戸惑いました。
なんだかんだでアップグレードもGを使って60.8まで上げ、最後の2スキップで70Gを使い、痛い出費の結果になってしまいました。

最後のステージのスキップ費用がいつもより安めだったのはやはり難易度を高く設定したからでしょうか・・・。
とはいえ、無事にゲット出来たのでまぁ良しとします。


次は本命のREGERAのイベントです。
トータルG報酬が105Gと高めの設定ですし、高性能な車なのである程度のG出費は覚悟したほうがいいかもしれませんね。

今回のイベントで予想外にGを使ってしまったので次のイベントまでにまた貯めておかないといけません。
他にも欲しい車があるのですが、なかなか大変です。

Home > タグ > RealRacing3

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top