Home > 雑想
雑想 Archive
ショルダーバッグの憂鬱
- 2010-04-18 (日)
- 雑想
先日、パソコンの周辺機器を選ぶ難しさを考えましたが、バッグ選びはさらに難しいものかもしれません。
私もずいぶんバッグを使ってきましたが、なかなかイイモノを見つけられません。
バッグと言っても色々ありますが、通勤で使っているショルダーバッグを新しくしたいのです。
現在、所持しているものはナイロン製で形が崩れないのはイイのですが、肩から提げるとコロコロ転がって非常に持ち歩きにくいのです。
ただ、値段が1600円ほどと非常に安価だったので雨や雪の日でもラフに毎日使っています。
カメラ用にも使えそうな見た目もオシャレなものを1つ欲しいと思いつつ暇なときにネットで探したりしています。
雨風にはあまり強く無さそうですが、帆布生地のものが欲しかったりします。
ドンケのf5xbは、見た目もサイズもなかなかお気に入りなのですが、いかんせんサイズ的にレンズを付けたカメラを入れるとほぼそれだけでいっぱいになってしまいます。
似たようなデザインのf5xcというのもありますが、やはりカメラ以外のスペースが限られてしまいます。
カメラ用のバッグにしてしまうとカメラには良いのですが、その他のモノがイマイチ入りません。
イベントに出かける時も普通のバックパックに緩衝材のようなものを入れて出かけています。
なかなか、コレはというバッグが無いのですよねぇ。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
意外と知らなかった「名刺交換」
- 2010-04-10 (土)
- 雑想
先日、Moo.comにて作成し、冬のワンフェスで少し配ったりした『名刺』ですが・・・
ふと、気になる記事を見かけました。
私は仕事の上ではほとんど名刺を使うことがありませんでした。
ですので、特に意識してはいませんでしたが、こうしてマナーを見ると、作ったはいいがちゃんと渡せたのか不安になってきました。
この内容をそのままイベントなどでの名刺交換に当てはめていくと、色々と失敗が見えてきます。
その最たるものは、名刺ケースを用意しなかったことでしょうか。
Moo.comから届いたケースのまま持参したのですが、自分でも渡しにくいと思っていました。
次回のイベントまでには、しっかりした名刺ケースを用意しておきたいところです。
ただ、『テーブル越しの名刺交換はマナー違反』というのは、ホビーイベントのディーラーブースではどうしてもテーブル越しにならざるを得ない場合も多いのではないかと思います。
このへんは仕方のないところかな、とは思いますが・・・
確かに、「名刺交換なんてカンタン!」と思っていましたが、よくよく考えてみると細かい部分でどうすれば良いのかというのがいくつも疑問として出てきます。
名刺を作っただけでちょっと浮かれていたような感じがして恥ずかしくなってしまいました。
次回のワンフェスでは、もう少ししっかりと渡せるようにしたいところです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
床屋での注文をいまだに悩む今日この頃
- 2010-04-02 (金)
- 雑想
今日は、珍しく仕事が早く終わったので帰りに床屋へ行ってきました。
ちょっと洒落た方なら床屋ではなく美容院へ行くところかもしれませんが、私は床屋が好きです。
家の近くにある床屋で意外と昔から行っており、初めて行ったのは中学生の頃でした。
だいたい、3ヶ月に2回くらいの割合で行くのですが、行くたびに困ることがあります。
それは、最初に『今日はどうしますか?』と聞かれた際の返事です。
良い答えが出来ず、いつも『普通にお願いします。』と言ってしまいます。
それを言うたびに自分で思うのですが、普通ってどんな感じなのでしょうね。
『耳は出しますか?』とか『かりあげないでいいですか?』とか聞かれるので、それに答えておけばいつもの髪型になるのでそれでいいのかな、と思ったりします。
長年行っていますが、特におかしな髪型にされたこともないので『普通』でいいかと思うのですが、何かこの曖昧さが気になるのです。
また、いつ頃からか定かではありませんが、その床屋でも『髭剃り無し』や『シャンプー無し』で安くなるサービスがあります。
それらも含めてのフルコースは1800円なのですが、私は『無しコース』は頼んだことがありません。
やはり、床屋の楽しみは髭剃り&襟剃りにあります。
何でこんなに気持ちがイイのかはわかりませんが、これをやってもらわないと床屋へ行ったかいがありませんね。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想