Home > 雑想

雑想 Archive

今日は、雪に見舞われました。

先日、妙に暖かい日があったりして、もう雪は無いだろうと思っていたら今日は帰りに雪が降っていました。

昼間から雨が降っているのは気付いていましたが、まさか雪になるとは思いませんでした。
おまけにずいぶん気温も低めでしたのでいつも以上に体調管理が必要ですね。

私の生活上、平日の雪にプラス要素は全くと言って良いほどありません。
雨と違って積もれば路面に影響が出ますし、場合によっては交通機関にも影響が出ます。

交通機関などを使い仕事に出かけている以上、通勤に影響が出る要素は何であれイヤですね。
積もることが少ない場所なので小中学生くらいの頃はワクワクしたものですが、いつの間にか鬱陶しいものになっていました。

明日の朝は積もってるとイイナァと思うのは、どうがんばっても無理な今日この頃です。
そう考えると、何か純粋な気持ちが無くなってしまったのかとも思ったりします。

ゆうパック・エクスパック500を利用する前の確認

IMG_9939a.jpg

IMG_9938a.jpg

最近、ゆうパックなどで荷物を送る機会がありました。
以前から、ヤフーオークションなどで荷物を送る機会はあったのですが、最近はその荷物も注意が必要になってきたようです。

先日、荷物を送った後に郵便局から電話がありました。
荷物の中に『ACアダプター』などが含まれていないかという問い合わせでした。

どうやら、ACアダプターが入っていると航空機で運べないらしいのです。
国内向けの荷物でしたが、国内でも航空機で運ぶことがあるそうです。

コンビニで話しを聞いたところ、わりと近くの場所でも航空機を使うことがあるとのことでした。
うちは千葉県なのですが、福島あたりまで送るのにも航空機を使う場合があるそうです。

具体的にどれくらいの距離なら航空機を使うのかというのはわかりませんでしたが、さすがに同一市内などでは無いでしょうね。


写真は、日本郵便のチラシですが、意外と大丈夫そうに見えてダメなものが含まれていたりします。

例えば、パソコンやデジカメなど『リチウム電池』を含むモノは、取扱は出来るが航空機には載せられないそうです。
携帯音楽プレーヤーや携帯型ゲーム機などは、オークションなどで送ったりすることも多そうですね。

ただ、それらも航空機に載せられないだけで、ゆうパック等として取り扱えないわけではないようです。
また、品名欄も具体的に書かないと航空機には載せられず配達が遅れる場合があるようです。


荷物を送るというようなことは、あまりやらないかもしれませんが以前よりも多少注意が必要になってきたようです。
逆に荷物を送ってもらうというようなことは通販などの利用で多いかも知れません。

頼んだモノが届くのが遅いと思ったら、もしかするとこのへんで引っ掛かって陸路での輸送になっていたりするかもしれませんね。
これは日本郵便のチラシですが、他社を利用する場合も確認をした方が良さそうです。

たまに沸いてくるミリタリー熱

IMG_9917a.jpg

今でこそ美少女フィギュア撮影などやっていますが、模型ということで言えばミリタリー系のスケールモデルの方がはるかに長かったりします。
Twitterでフィギュアの原型師さん達のお話を聞いていると、昔レジン製の戦車を作ったことを思い出します。

その頃は、組立、塗装というのは全部自分でやるモノであって、出来上がったいるモノなどは雑誌や模型店の店頭でしか見たことがありませんでした。
組立はいいのですが、塗装はシンナーの匂いがあってなかなか出来なかったことを思い出します。

それが、ふと見渡してみると、なんとタミヤ模型からは組立彩色済みの1/35スケールミリタリーフィギュアが出ているのです。
『1/35 MMフィギュアコレクション ドイツ歩兵自転車行軍セットB』という製品なのですが、これで600円ほどです。

1体だけとはいえ、組立塗装済みでしかも自転車付きがこの値段で売られているとは信じられません。
まぁ、1/8や1/6の塗装済み完成品フィギュアが普通に売られているくらいですからそんなにすごいことでもないかもしれませんが。

美少女フィギュアも良いですが、ミリタリー模型も久々にやりたくなってくる今日この頃です。

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top