Home > 雑想

雑想 Archive

NHK SONGSで見たQueenはやはり最高だった!

NHKで深夜に放送されたSONGSを見ました。
今回はQueen特集ということでとても楽しみにしていました。

Queenといえば、洋楽が好きな人で知らない人はいないのではないかと思います。
私はQueenが好きになったのはフレディマーキュリーが他界した後でしたが、今でも時々聴きたくなる素晴らしいグループです。

Queenのライブ映像は何度か見たことがありますが、あらためて見ると素晴らしいですね。
1970年代の映像はさすがに古さを感じざるを得ませんが、ライブならではの熱気が伝わって来ます。

実は、洋楽好きとはいえ英語はサッパリなので洋楽の歌詞の内容というのは大雑把にしか知りません。
映像でQueenの楽曲の和訳をちゃんと見るのは初めてかもしれません。

愛や恋を歌う邦楽が多い中、今考えると結構衝撃的な内容の歌詞はすごいですね。
そういえば、私の好きなBOΦWYも歌詞がとても好きでした。

具体的に愛や恋を歌うよりむしろこういう歌詞の方が間接的にそういったものを感じてしまいます。


あらためてQueenの名曲を和訳の歌詞とともに聴くとその素晴らしさに感動してしまいました。
番組の中で初めて知ったのですが、最近話題のレディーガガの名前はQueenのRADIO GA GAからのものだと知って驚きました。

Queenの楽曲は、1曲ずつ見ると雰囲気がだいぶ違う曲が多い感じがするのですが、ベストアルバムなどでまとめて聴くとどれもQueenらしい曲に感じるのが不思議です。

名曲の多いQueenですが、I WAS BORN TO LOVE YOUなどは何度聴いても感動してしまいますね。
Queenの楽曲は未来への力強いメッセージを感じ、勇気が沸いてくる、そんな気がします。

フレディマーキュリーが他界して20年経つとは、時間の流れは早いものです。
もし、存命であったならこの20年でどれだけ素晴らしい楽曲が生まれたか・・・と考えると残念でなりません。

最近お気に入りのイトーヨーカドー『セブンプレミアム』の菓子パン

DSC00264.JPG

イトーヨーカドーやセブンイレブンで見かける『セブンプレミアム』というプライベートブランド(PB)があります。
家の近くにはありませんが、イオンのトップバリュなど有名ですね。

近くのホームセンターなどにもホームセンターの名前の入った電池などが売っていたりします。
それほどいつもPB商品を買っているわけではありませんが、一時期小麦の値段が上がりカップラーメンの値段が上がってしまった時など少し安めのセブンプレミアムのカップラーメンを食べたりしていました。

私はPBというとメーカーが直接出している製品より質が落ちるという印象があります。
実際、同じような商品が並んでいれば値段にもよりますがメーカー製のものを選んでしまいたくなります。

とはいえ、モノによっては意外に良いものもあったりします。
セブンプレミアムで言えば、カップ焼きそばはなかなか良かったです。

たこ焼き風のふりかけが独特のおいしさがあり、むしろ積極的に選んだりしていました。
セブンイレブンなどにある100円のお菓子もそれなりに悪くない印象でした。

ですが、スパゲティのミートソースなどちょっと厳しいものもありましたが・・・。


そんな中、パンの売り場を見ると四角く黄色いパンのようなものが大量に並べてありました。
それが、今回買ってみた『ふんわりチーズ蒸しケーキ』と『しっとりたまご蒸しパン』です。

どちらも98円ということで、ものは試しと買ってみました。
あまり期待はしていなかったのですが、これが意外に美味しかったのです。

PBといっても、こういうものをイトーヨーカドーやセブンイレブンが製造しているわけではありません。
チーズ蒸しケーキはフジパン、たまご蒸しパンは山崎製パンの製造です。

多少味が薄いような気もしますが、100円で買えるものならまずまずといったところだと思います。
ちょっと小腹が空いた時に食べるにはちょうどいいかなと思います。

ただ、カロリーはそれぞれ371kcalと508kcalと結構ありますが・・・。
長期的に売られるものかどうかはわかりませんが、たまに菓子パンを食べたいと思う時にいいかなと思いました。

【iPhone】iPhoneで読む2ちゃんねるの旅行スレにハマる。

ケータイをiPhoneにしてからかれこれ半年以上経ちます。
それまで大して使うことの無かったケータイから一変、毎日のようにいじっています。

もっとも、仕事で使うことはなく個人的な趣味で使うことばかりです。
現在、メールや電話以外では主に動画、ゲーム、HP閲覧などで使用しています。

そんな中、パソコンより見やすいと思うのが2ちゃんねるなどの掲示板を見ることでしょうか。

パソコンの大きいモニタに比べてはるかに小さい画面のiPhoneですが、ベッドなどに横になって見られるというのは大きいです。
iPadなどの大きい画面を持つタブレットも便利そうですが、片手で持てて軽いスマートフォンほど快適に見られるかどうかはわかりません。

パソコンで読むとモニタを動かせないのでそうしてもモニタの前に座って読むしかなくなってしまいます。
今まであまり積極的に読んでなかったのもそんなところが理由だったりします。

最近では、夜など早めにベッドに横になりながら掲示板などを見てそのまま寝てしまうことも珍しくありません。
掲示板に『書き込む』ことをするとなるとiPhoneでは少々面倒ですが、いつの間にか読むだけになってしまいましたのでそのへんの不自由さは感じません。

画面は小さいとはいえ、iPhoneの美しい液晶ならパソコンのモニタより綺麗に見えるほどです。
また、主に自宅で読むことが多いのでwifi環境で快適に読めます。

私は2ちゃんねるを主に読んでいますが、2ちゃんねる自体を読むことは少ないです。
ほとんどは2ちゃんねるのスレッドをまとめた『まとめサイト』の記事を『2chまとめサイトリーダー』という専用のアプリを使って読んでいます。

 link >>  iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 2chまとめサイトリーダー


このアプリを使うとiPhoneに最適化して表示されるので見やすいのです。
ただ、AAは最適化されないので崩れてしまうのが少し残念です。

有料のアプリですが、人気もあるようで非常に使いやすくて重宝しています。


そんな2chまとめサイトを見ていて最近お気に入りなのが、『旅行スレ』です。
最近読んだ2つは非常に面白かったです。

 link >>  全国を巡って十二本の刀を集めて来た。一週間で。:ハムスター速報
 link >>  【中部・東北編】原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく  その1 – まめ速 ※その6まであり。


あまりに面白かったので、一気に全部読んでしまいました。
寝る時に読んだりすると危険なスレですね。

テレビでもしょっちゅう旅番組は放送されていますが、見てもあまり感動しませんし行く気も起きません。
紹介ばかりが目についてどんな風に楽しんだかというのが伝わって来ないのです。

それに比べて旅行スレは豊富な写真とありのままの旅の感想が綴られていて旅の楽しさがとても良く伝わって来ます。
ただ、いちおう『掲示板』に書き込まれたものですので、掲示板的なノリはあります。

そんなノリが好きでないとあまり楽しくないかもしれませんが、私は嫌いではないのでこのノリがいっそう面白く感じます。
テレビ番組では絶対に味わえない面白さですね。

なんでもかんでも面白かった美味しかったばかりではなく、面白くないものは面白くないと書き、不味いものは不味いと書くのも読んでいて好感がもてます。
そして、読了した後に爽やかな感動があり、不思議と旅に行きたくなってしまいます。


リアルタイムに掲示板で読んだ方が面白さも倍増するかもしれませんが、そうそう掲示板に張り付いてもいられません。
2ちゃんねるユーザーとしては邪道かもしれませんが、書き込みはしませんしレスをカットしてまとめられたものを読む方が読みやすいので好きです。

同じスレッドでもまとめサイトによって違うので、複数のサイトに同じものがあれば気に入ったサイトを選んで読むと良いかもしれません。
思った以上に読みやすいiPhoneなら電波さえ届けばどこでも読めるのがいいですね。

出不精な私ですが思わず出かけたくなってしまう楽しいスレでした。

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top