Home > ゲーム

ゲーム Archive

【TERA】グラマリン錠を使ってみた!

ここのところ戦利品などをテキトーにカバンや倉庫に突っ込んでいたので今日はそれらを整理していました。
特に訓練所でDROPしたアクセサリーなど大して中身も見ずにカバンに入れっぱなしにしていてかなり数が増えていました。

それらを選別して保存用と店売りにしていきました。
そんな中、いつもらったのか忘れましたが、グラマリン錠が2つほどあるのを見つけました。


TERA_ScreenShot_20140905_201406s.jpg

何かのイベントでもらったハズですが、ポポリメダル50枚分という結構高価なアイテムでしたので使わずにとっておきました。
ただ、そういった使わずにとっておいてあるアイテムも結構な数になり、倉庫を圧迫してきたのでもったいないですが使ってみることにしました。

バストを小さくしたり大きくしたり出来るのですが、エリーンをメインに使っているので小さくするとあまり意味がアリマセン。
ここは最大サイズに膨らましてこそアイテムの存在意義があるというものだ、という意味の分からない主張で大きくしてみることにしました。


TERA_ScreenShot_20140905_201346s.jpg

使うといきなり大きくなったり小さくなったりするわけではなく、設定画面が出てそこで状態を見ながらサイズを選んで決定します。
気に入らなければ適用ボタンを押さずに終了することでアイテムを消費しなくて済みます。

適用されるのは2013、2014の水着限定なのでそれ以外の装備類では変化しません。
色々検討した結果、+3の最大サイズにしてしまいました。

ちょっとプレビューが見辛かったのですが、あとで見たら+2でもよかったかなとちょっと思ってしまいました。


TERA_ScreenShot_20140905_201338s.jpg

カメラを寄せないと気付きにくいかもしれませんが、立派なもんです。
性別変更または種族変更しない限り効果は無制限というのがうれしいところです。

FFXIを引退して1年が経った

今日で8月も終わり明日から9月ということで、終わっていない夏休みの宿題に絶望感いっぱいだった昔を思い出す時期です。
去年の今頃は何をしていたかなと思うと、ちょうどFFXIを引退してFFXIVを始めた時でした。

TERAはそのまま続行しつつ、FFXIVも始めるという無茶なことをし始めた時です。
オンラインゲームはハマると始めるよりも終わることが難しいと思いますが、FFXIはわりとあっさり終わりになりました。

もはやライフワークと化していましたが、いざ離れて他のゲームに移ってみると意外と後ろ髪を引かれる思いというのがありませんでした。
結構ゲーム内マネーを貯金していたのでそれを使わずに終わってしまったのが今でも少し気になるところではありますが、アドゥリンでの大幅な装備類の性能アップが辞める良いきっかけだったかもしれません。

確かFFXIをやり始めたのが2002年か03年の2月頃だったと思いますので10年以上やっていたことになります。
やっている間はまさかゲームを引退するなどとはわずかにも思わないくらいどっぷりハマっていました。

引退=サービス終了くらいに考えていたのですが、ある日フッとやる気が無くなってそのままサヨウナラという感じです。
FFXIをプレイしている最中に復帰した人を何人も見ましたが、1年経った今も私は復帰する気になっていません。

もうPC内のアプリもアンインストールしてしまいました。
アカウント自体は使わないだけでまだ消していませんが、これももう処分してしまっても良いかなと思っています。

引退後はFFXI関連の掲示板なども全く見なくなりましたし、アップデート情報なども全く知りません。
たまにスクエニからアップデートの情報がメールで来たりしますが、まったくもって興味が沸かない状態です。

アドゥリンはあの後どうなったのかなと少し気になったりしますが、不思議なことに10年もやっていたわりに大して思い出として思い出す事柄が無いのです。

その後始めたFFXIVに関してはあまりに酷い装備の見た目にガッカリし、システムの違いやソロで出来るコンテンツの少なさなどなど今ひとつハマることが出来ずに2ヶ月ほどで引退しました。
結局、現在やっているのはTERAのみになりました。

そんなTERAも始めてからもう1年以上経ちました。
グラフィックの美しさとアクション性の高い戦闘がいまだに面白くてハマっています。

FFのような装備集めゲームではないところにホッとしている毎日です。
FFXIほどどっぷりハマってやらないといけないゲームでもないのでこれからいつまでやるかはわかりませんがまだしばらくは続きそうです。

FFXIを引退して1年経ちましたが、私の中でFFXIが完全に過去のゲームになった・・・そんな気がします。

【TERA】カシュバルの風迅僧杖+12が完成した!

TERA_ScreenShot_20140822_220637s.jpg

入手してからずいぶん経ちましたが、プリ用のカシュ杖がやっと+12まで強化出来ました。
運良く+9にした時点でOPがWCT減&W速度でしたので、+12にすると同時に残り1つのOPも回復性能UPに付け替えました。

WCT減、W速度、回復性能UPでこの風迅杖のOPは完成で良いかなと思います。
クリティカル発生を付けても良いかなと思ったのですが、元々クリティカル発生の低いプリでは1箇所だけ付けても恩恵は少ないかなというのもあります。

クリ特化にするなら閃光杖でアクセサリーもろとも調整しようと思います。
ソロの攻撃向け装備でそれをやりたいと思っていたりします。

早速、カシュ↑で使ってみましたが、気持ちスキルの回りが良くなった気がします。
まだCT待ちだったか・・・ということが少し減った感じです。

攻撃速度UPもなんとなく動作がキビキビしてきたような気がします。
全体的に操作しやすくなった感じがしてなかなか良いです。

あとはまだ期限付きの刻印書しか付けていないので、期限無しの刻印書IIを各部位に付けようと思います。
どれを付けようか考え中ですが、W野獣の速攻でさらにCT減と攻撃速度UPをしても面白そうな気がします。

このへんは回復性能なども見つつ調整してみようと思います。

ホーム > ゲーム

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top