Home > 雑想

雑想 Archive

手荒れが酷くなってきたのでパックスナチュロン ハンドクリームを試してみた。

IMG_1755.jpg

2月になって寒さがピークになってきたのでしょうか。
毎朝家を出ると寒さが身にしみます。

今年の冬は加湿器を導入したことで鼻やのどの調子はすこぶる良好なのですが、湿度管理で手荒れも大丈夫なような気がしていました。
ところが、ここ最近は例年と同じように激しく手荒れになってきてしまいました。

三日くらい前には荒れた手の甲から血が出るほどになってしまい手を洗うたびにしみるのが辛いところです。
そろそろヤバイかなと思う頃にはハンドクリームを持ち歩いていたのですが、どうもつけるのが面倒で結局持ち歩くだけになっていました。

さすがにどれだけ良いハンドクリームでもつけずに持ち歩いているだけではまったく意味がありません。
キスミーのハンドクリームを使っていたのですが、どうもクリーム自体がやや固めでのびにくい感じがありました。

以前から使っていてわりと気に入っていたのですが、そのへんのところが気になっていました。
そこで残量も少なくなってきたので新しいハンドクリームを買うことにしました。

ネットを見て探したりしていたのですが、Amazonで良さそうなハンドクリームを見つけました。
それが今回購入したパックスナチュロン ハンドクリームです。

少々高めな感じですが、クリームが軟らかくのばしやすいのが気に入りました。
ハンドクリームをつけたときに気になる手のヌルヌル感も少なめで良かったです。

太陽油脂という会社の製品のようですが、この会社は知りませんでした。

恒例のワンダーフェスティバルのガイドブックを買って来た。

IMG_1752.jpg

今日は仕事帰りに恒例のアニメイトでワンダーフェスティバルのガイドブックを買ってきました。
ワンフェスの入場券代わりにもなるガイドブックですが、もちろん当日に会場で買うことも可能です。

毎回わざわざ買っておくのは入場券の確保というよりも当日まわるディーラーさんを事前に調べておくためです。
ガイドブックには会場図が付いていてそこに卓番などが書いてあります。

卓番とはディーラーさんごとに会場内の決められた場所が割り振られていて、その場所の番号を卓番といいます。
コミケなどに行ったことがある方ならわかりやすいと思います。

自分の見たいディーラーさんの卓番を事前に会場図へ書き込んでおいて、それを目安にまわります。
この会場図があるかないかで当日スムーズにまわれるかどうか決まってしまいます。

とても当日会場でガイドブックを買って、その場でどこをまわるかなど悠長なことをやっている暇はありません。
非常に多くのディーラーさんが出展しますので一日で全部見て回るのは非常に困難です。

ある程度事前に見てまわるディーラーさんを決めておくことでより多くのディーラーさんを余裕をもって見ることが出来ると思います。
もちろん当日現地を見てまわって、知らなかったディーラーさんなどを見つけるのも楽しみの1つです。

イベント前に自宅でどこを見てまわろうかと考えるのも楽しいものです。

ただ、毎回思うのですが、ガイドブック自体が入場券になっているためにこの本を持っていかなければいけないのが非常に面倒です。
雑誌くらいの重量はありますので少しでも荷物を軽くしたい身としては非常に邪魔です。

持って行っても会場で中を見たりすることはまずありません。
会場図をたよりに見てまわるからです。

このへんを何とかして欲しいとは思いますが、他のホビーイベントでは見かけないガイドブックというのは良いです。
このガイドブックが他のホビーイベントとワンフェスの大きな違いの1つですね。

帰宅した時に欠かせないイソジン。

IMG_1699.jpg

外から帰ってきた時には必ずうがいをするようにしています。
いつ頃からの習慣になったのか覚えていませんが、まずは手を洗ってうがいをしないと何も出来ません。

風邪の予防などの基本中の基本ですが、あまりそういうことは意識していません。
なんとなく手が汚れているのまま部屋のものを触るのがイヤですし、なんとなくのどの具合が気持ち悪いのでやっているだけだったりします。

うがいをするときに愛用しているのはイソジンです。
はねて服などについてしまうと非常に気になる液体ですが、昔からずっと使っています。

今まで250mlサイズのものを使っていたのですが、少なくなってきたのでマツキヨに買いに行ったところ500mlサイズのものが売っていました。
業務用かと思うような大きいサイズですが、250mlサイズより割安なので買ってみました。

同梱のコップもだいぶ大きいのですが、250mlサイズの付属コップより使いやすいかもしれませんね。
夏も冬も関係無く1年中使っているのですが、特に風邪の流行る冬の季節には欠かせないものです。

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top