Home > 雑想
雑想 Archive
今冬はちょっと色気づいてみようかと「Men’s JOKER」を読んでみた
- 2014-10-18 (土)
- 雑想

今まで女性向けのファッション雑誌というのは何度か買ったことがあるのですが、男性向けの雑誌は買った記憶がありません。
一度見てみたいと思いつつ普段からあまりファッションに頓着しない性格なのでなかなか見る機会がありませんでした。
それがふと今冬はちょっとオサレしてみようかなと思い立ち、ファッション雑誌を買ってみました。
どれが良いのかよくわからなかったのでAmazonで検索して出てきたMen’s JOKERをポチりました。
何か外出して本屋に行かない時点で『ファッションとかどうでもよくね?』という気もしなくもないですが・・・。
ちょうどアウター特集をやっていたので、何か新しい上着が欲しかった身としてはタイムリーな特集です。
今季はミリタリーがトレンドだそうで、MA-1が色々出ていました。

でも、パッと見で服の厚みが薄くてパチモンぽぃ感じがしてしまうのですが、MA-1が4万円とは驚きです。
私も温かくて動きやすいのでALPHAのMA-1は愛用していますが、中田商店で15,000円くらい出せばしっかりしたものが買えてしまうなぁと思ってしまいました。
とはいえ、こういうのもあるのかという参考にはなりました。
ミリタリーがトレンドならしばらく着ていないM-65でも着ようか、あるいは高嶺の花だったB-3を買ってしまおうか・・・などと思ったりしました。
ザッと一通り目を通してみましたが、ブランドはともかくとして色々な組み合わせや用語、ポイントなど参考になります。
ちょっと気になったのは、グリーンとネイビーのチェックシャツと時計でしょうか。


シャツは買うときにいつも柄で悩むのですが、緑というのはあまり選んだことがありません。
選択肢に出てきもしないのですが、実際に見るとなかなか良い感じですね。
そして、腕時計も何か良いモノが無いか探していたのですが、GUESSのブルーがまぶしい時計はちょっとカッコイイです。
値段もそれほど高くないので気になりますね。
実物があまりゴツいと嫌ですが、こういうカラーの時計というのもあまり見たことがないので新鮮です。
ファッション雑誌など見ても高い服ばかりで参考にならないと思っていた部分もありますが、いざ見てみると意外と参考に出来るところも多かったです。
写っているものそのものを買うのではなく、色や柄、組み合わせなど服を買うときの資料にすれば良いかなと思います。
見ていると結構面白いのでもう1~2冊趣向の違ったファッション雑誌を見てみようかなと思ってしまいました。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
Amazon「ブルーレイ2枚で3,090円」キャンペーンでプライベートライアンとタイタニックを買ってみた
- 2014-10-15 (水)
- 雑想

以前からまた見たいと思っていたプライベートライアンですが、夏アニメのソードアート・オンラインIIを見て猛烈に見たくなったのでAmazonでブルーレイを買ってみました。
冒頭のオマハビーチ上陸作戦の戦闘シーンは数ある戦争映画の中でも屈指の迫力ある映像だと思います。
もう16年前の映画ですが、戦争映画としてはこのプライベートライアンとメンフィスベルはたまに見たくなります。
DVDは買って持っていたのですが、さすがに今DVDで見ると映像が厳しい感じなのでこの機会にブルーレイを買いました。
今は昔の映画も結構ブルーレイになっていてしかも1作品1,500円前後とわりと気軽に買えます。
プライベートライアンは約1,900円とちょっと高めでしたが、Amazonで「ブルーレイ2枚で3,090円」キャンペーンをやっていたのでもう1作品何か買おうと思いました。
色々見たのですが、キャンペーンをやっているわりに対象作品が1,500円以下のものが多くて困りました。
スピードかダイハード2あたりにしようかと思ったのですが、タイタニックが1,490円だったのでこれにしました。
微妙に損した気分になりましたが、それでもプライベートライアンがだいぶ安くなったので良しとします。
タイタニックはプライベートライアンの1年前に公開された映画ですが、いまさら語ることは無いでしょう。
前半のラブロマンスから一転して後半の大パニックに至るまで長編映画ながら飽きさせません。
何度見てもディカプリオはカッコイイですね。
タイタニックはDVDだけでなくLDも持っています。
LDは結構色々タイトルがあるのですが、プレーヤーの調子が悪くて見られなくなっています。
もうすでにLDプレーヤーは生産していないですし、LDは場所もとるのでこの機会にブルーレイを買ったタイトルは処分してしまおうかなと思っています。
昔の映画を色々探してみると意外とブルーレイで安く出ていたりしました。
そんな色々な作品をネトゲをやらなくなって空いた時間に見るのも悪くないなぁと思いました。
![]() | プライベート・ライアン スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] by G-Tools |
![]() | タイタニック<2枚組> [Blu-ray] by G-Tools |
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
マミさんのテーマが聴きたくて「魔法少女まどか☆マギカ MUSIC COLLECTION」を買ってみた
- 2014-10-13 (月)
- 雑想

休日に何げなくテレビを見ていたのですが、その番組の中のある場面で聞き覚えのある曲が流れていました。
タイトルは知らなかったのですが、1回聴いたら忘れられないそのメロディーは、魔法少女まどか☆マギカのアニメ内で流れる曲でした。
劇中では巴マミの変身シーンで流れていたものです。
アニメを見た時も良い曲だと思ったのですが、特にこれをCDで欲しいとは思いませんでした。
ですが、なぜかそのテレビ番組で聴いたときに何かスイッチが入ってしまったらしく、そのままAmazonで調べてポチってしまいました。
曲名は『Credens justitiam』という名で、通称マミさんのテーマというらしいです。
その勇気がわき上がるような曲は、サントラでは2分ほどの短い曲ですがリピートしまくって聴いてしまいました。
歌詞を聴いているとイタリア語のような感じもするのですが、作曲者の梶浦由記さんが作った架空の造語だそうです。
MMORPGなどで流れたら盛り上がること間違いなしのテンポの良い曲ですね。
この曲が聴きたいがためにわざわざサントラを買ってしまいました。
もちろん、他にも良い曲がたくさん収録されていますし、OPのコレクトとEDのMagiaも入っていて2枚組のなかなか聴き応えのあるアルバムです。
そして、聴き始めて思ったのですが、このアルバムはなかなか音質が良いと思います。
スピーカーで聴いていても時々ハッとするような良い音で聴くことが出来ました。
いまさら感はありますが、ブルーレイも買ったほどハマったまどか☆マギカです。
久々に1話から見直してみようかなと思いました。
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ MUSIC COLLECTION アニプレックス 2013-12-24 by G-Tools |
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想