Home > ゲーム

ゲーム Archive

【艦これ】週明けは、あ号作戦から始まるウィークリー任務がツラい

20161017210016s.jpg


毎週のことではありますが、月曜日になると艦これのウィークリー任務が始まります。
貴重なネジ補充の任務がありますので毎週欠かさずやっています。

とはいえ、全てやるわけではなくて東方、南方の計3つは毎週やらずに済ませています。
それ以外のものをやるわけですが、これがやる気になってやらないとなかなか大変です。

まずは軽くデイリーをこなしてあ号作戦を出すのですが、これがいきなり大変です。
クリア条件が『出撃36回、S勝利6回、ボス戦24回、ボス勝利12回』という複雑なもので、特にボス戦24回がなかなか大変です。

1-1で遠征用の駆逐艦キラ付けを兼ねてやり始めますが、80%まではわりとすぐにいくのですがそこからが妙に長く感じます。
ここをクリアしないと次に進めないので早めに終わらせたいところなのですが、毎週結構憂鬱だったりします。

あ号が終わると負けず劣らす面倒な『ろ号作戦』が出てきます。
ろ号が出たところでオリョールへ移動して潜水艦クルーズを始めます。

1-1キラ付けが終わった時点で移動しても良いのですが、輸送船撃破はただでさえ面倒なのでろ号と『海上通商破壊作戦』を同時進行したいのです。
そんなわけで駆逐艦以外に付けなくても良い艦にまでキラ付けしたりしてあ号をクリアしています。

オリョールでは『い号作戦』『南西諸島海域の制海権を握れ!』も同時進行出来るのでひたすら周回します。
ここでは母港を圧迫している普段はあまり使わない大量の潜水艦を駆使して交代しながら連続出撃します。

ろ号まで終わると最後の面倒な任務『敵北方艦隊主力を撃滅せよ!』に進みます。
月初めは3-5でやりますが、普段は3-3でやります。

これがまた家具箱ばかり行くことに耐えながらやらねばなりません。
欲しい家具はまだまだあるので家具箱も悪くはありませんが、任務クリアが目的でやる時にクリア以外のルートへ行くのは気分的にあまり好ましくないですね。

あとはそれらの合間に楽な1-5周回で潜水艦の任務をサラッと終わらせます。
『敵潜水艦を制圧せよ!』『海上護衛戦』『海上輸送路の安全確保に努めよ!』の3つが出ていると同時に出来て効率が良いです。

潜水艦狩りの任務は先制爆雷、ルート固定可能、数が欲しい伊8が出るということがあるのでわりと楽な気分でやれます。
ここまでやってウィークリー終了です。

これを平日にこなすのがなかなか大変です。
最後の北方任務などは下手をすると土日になったりすることもあります。

すると、終わったと思ったらまたあ号が・・・と、なってしまいます。
今週はダルいからやるのやめようかなと思っても週明けにネジを取り損なった感を感じるのがイヤだなぁということで渋々進めたりします。

すべてルート固定出来て30回なら30回やれば終わるというのなら良いんですけどねぇ。

【TERA】くノ一のレベル上げ中

20161015222053ss.jpg


メインキャラで新しくなったTERAを楽しんだ後は、新キャラにてくノ一のレベル上げを始めました。
以前とスタート場所も変わり、ちょっぴり新鮮な感じのスタートでした。

低レベルのレベル上げも楽になったようで、赤字のミッションだけをこなしていけば簡単にレベルアップするようになりました。
黄色のクエストも変わらずありますが、デフォルトでMAPやフィールドで表示されなくなっています。

設定で表示させることも出来ますが、数が多く1つ1つが意外と面倒なわりにこちらは昔と経験値が変わらない感じでしたので途中で少しやるくらいであとは無視して進んでいます。
早くもLV40になりましたが、ここまで特に詰まることもなくトントンと進んでいます。

邪教徒の後にアルレマンシアのミッションが出てこなくてストップしましたが、LV38にすると出てきました。

今回はクエストをすっ飛ばしてやっているのでIDはやろうかなと思ったのですが、相変わらず人が居ないのでIDも飛ばしてソロで進んでいます。
この調子でいくとあと数日でカンストまでいってしまいそうです。

確かにレベル上げは苦痛になることは多いですが、こう簡単に進んで行くとちょっと物足りない気もします。
かといって、早くカンストしてもやることはそう多くないですが・・・。

【TERA】約10ヶ月ぶりにTERAに復帰してみた

今年の1月に休止していたTERAに久しぶりに復帰してみました。
いままでまるっきり忘れていたわけでもなく、たま~にちょっとやりたいなぁと思うことはありました。

ただ、特にログインしてもやりたいことはなく、単にマイキャラを愛でたいだけだったので実際にログインすることはありませんでした。
そして、最近になってYouTubeでクルマの動画などをよく見るようになって、その合間にふと新職『くノ一』の動画を見ました。

それがきっかけでちょっと復帰してみようかなと思いました。
ちょうど艦これがイベントの合間なのであまりやることが無かったというのもあったりしますが・・・。


しばらくぶりなので30分くらいかかってパッチのインストールをした後にログイン出来ました。
サーバーが統合されて1つになったということでしたが、見慣れないキャラが1人いました。

ルーキーサーバーに残っていたキャラと思われます。
特に思い入れもないのでかばんの中身を取りだしてから削除しました。

LV18だったので24時間後に完全削除になります。
このキャラと入れ替えにくノ一を始めようと思いました。


そして、メインキャラにログインすると色々と変わっていて驚きました。

まず1番大きいのが、ギルド倉庫が使えなくなって中身が臨時倉庫に入っていたこと。
大量に作り置きして金策にも使っていたポーション類が全て使えなくなっていたこと。

それに伴って消費アイテムの製作レシピもほとんど消滅していたこと。
コンディションが無くなり、護符、たき火なども使えなくなっていたこと・・・などなど。

結構大きな変わりようでした。
とりあえず倉庫整理をしなければいけないので使えなくなったアイテムを店売りして減らしていきました。

すると、意外といらないものが多くてあっという間に臨時倉庫の中身が無くなりました。
所持金もそれなりに増えたので、このゲーム最大の魅力であるファッション装備を買うことにしました。

主力装備でなくファッション装備が最大の魅力というのも残念な感じではありますが・・・。

取引所を覗いてみるといつの間にか取引可能になったかつてのガチャ装備が多数ありました。
どれも魅力的なものばかりでしたが、ナイトメアスーツと前から欲しかったスチーム・オルダンを買ってしまいました。


20161013050342ss.jpg

特にナイトメアスーツはえろえろ感がヤバいです。
これだからTERAは引退できないなぁとしみじみ思います。

銀と赤と悩んで赤にしてみましたが濃いめの赤でなかなかイイ感じです。
相変わらず愛用しているサークルサングラスは何にでも合いますね。

その後、ソロ用のダンジョンなどをやってみましたが、最新装備でなくとも十分余裕でクリア出来ました。


20161013190119ss.jpg

ソウルリーパーのスキルアクションは何度見ても素晴らしいです。
これであとはゲームとしての作りが良ければ・・・と、あらためて思ってしまいます。

他にも空を飛べる軍馬なども追加されていたので入手して使ってみました。


20161013202430ss.jpg

長時間連続では飛べませんが、いったん地上に降りてゲージを回復すればすぐ飛べるので便利です。
ヴェリカの街などでも使えますので、今まで行けなかった建物の上などに行ってみたりしました。

グラフィックの美しさは変わらずなので風景を見るのも楽しみです。


その後、1日経って新規キャラが作れるようになったのでくノ一を始めてみました。
キャラは新顔の猫耳娘にしてみました。


20161014025110ss.jpg

いままで猫をモチーフにしたエリーンがいなかったことが逆に不思議です。
早速始めてみましたが、低レベルのレベル上げも赤字のミッションを進めるだけでレベルが上がるようになっていました。

ちょっと寂しい気もしますが、かなり勢いよく上がっていくのですぐカンスト出来ると思います。
くノ一は忍者ではありますが、コスチュームがどうにも韓国や中国を思わせるデザインなのが少々違和感あります。

装備が革系ではなくプリーストなどと同じ布系なので防御力がかなり心配ですが、縦横無尽に飛び回るスキルはなかなか面白いですね。
ソウルリーパーの代わりにメインに・・・は、残念ながらなりそうにないですが、使うのは楽しそうなのでLV65まで上げてみようと思います。


そんなこんなでTERAに復帰してみましたが、久しぶりにやってなかなか面白かったのでしばらくやってみようと思います。

ホーム > ゲーム

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター


フィード

Return to page top