Home > アニメ、漫画

アニメ、漫画 Archive

名作 滝沢聖峰氏の『幻の豹』を久しぶりに読んでみた

2M4C2448.jpg

来週の月曜日18日に楽しみにしていたガールズ&パンツァーの未放送分が放映されます。
戦車好きとしてはとてもリアルな戦車の描写に驚きつつ、島田 フミカネ氏の美少女キャラにニヤニヤしながら見ていました。

そんな戦車アニメですが、正直なところ違和感も多々あります。
昔から戦車や飛行機の出てくる漫画はよく読んでいたのですが、こういったゲーム感覚の描写には今でも少々抵抗があります。

ここのところ少し戦車から離れていましたが、このアニメで少し戦車に戻って来たので久しぶりに名作『幻の豹』を読んでみました。

戦車が出てくる戦記物としてこの幻の豹に収録されている『ウクライナ混成旅団』がすぐに思い出されます。
かれこれ20年くらい前の作品ですが、戦記物の漫画としてはとても見やすく読みやすいのが滝沢聖峰氏の特徴だと思います。

ソ連軍の捕虜となったドイツと日本の元戦車兵の収容所での反乱・脱走を描いた物語なのですが、戦車の描写がとても素晴らしいです。
物語上で決して目立ちすぎず、かといってしっかりと物語の中に食い込んできていてとても自然に描写されています。

ラストはちょっと哀しい結末になるのですが、あらためて戦車は戦争の中で描かれるべきものであると感じざるを得ません。
氏の他の作品を読んでも登場人物が戦死するのは珍しくありません。

戦車戦で撃破されれば搭乗員は戦死するのです。
そのあたりが戦車戦をスポーツかゲーム感覚でやることに違和感を感じるところでしょうか。

とはいえ、ガールズ&パンツァーを否定するつもりもありません。
あれだけの戦車の描写は一見の価値がありますし、可愛い美少女キャラが戦死するのはいただけません。

これはこれとして楽しんでおきつつも、でも戦車って本来はこういう感じだよね、というのを忘れないでいたいと思うのです。

戦記物としては、小林源文氏、松本零士氏、宮崎駿氏の漫画などが好きですが、滝沢聖峰氏の漫画は絵がとても綺麗でストーリーも変にクセが無くわかりやすくて好きです。
知らない人は意外に思うかもしれませんが、ジブリアニメでお馴染みの宮崎駿氏も戦記物の漫画を描いていたりするのです。

寝る前に久々に本棚から取りだして読んでいたらいつの間にか1時近くになってしまいました。
やはり戦車は良いです。



4499226473幻の豹―The panther in Ukraina 1950 (MGコミック)滝沢 聖峰
大日本絵画 1995-03

by G-Tools

ガールズ&パンツァー 第11、12話放送決定!

gandp.jpg

昨年末に放送されたガールズ&パンツァーですが、1クールアニメながらなぜか2回も総集編が放送されて最後の2話が後日放送になっていました。
何か作成中にトラブルがあったものと思いますが、詳細はわかりません。

戦車というあまりアニメで見たことの無いものを題材にしたアニメで、最初はちょっと引き気味でしたがだんだん面白くなってきました。
その未放送だった最後の2話の放送日が決定しました。

 link >>  ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)|公式サイト

◆TOKYO MX
第11話 3月18日(月)22:00~22:30
第12話 3月25日(月)22:00~22:30
◆テレビ大阪
第11・12話 3月27日(水)26:55~27:55  ※2話連続放送
◆テレビ愛知
第11話 3月21日(木)26:35~27:05
第12話 3月28日(木)26:05~26:35
◆BS11
第11・12話 3月29日(金)27:00~28:00  ※2話連続放送
◆AT-X
第11・12話 3月30日(土)17:00~18:00  ※2話連続放送


実はスッカリ忘れていて、ふと録画アニメを見る時に気付きました。
4~5日前くらいに公式ページを見たところ放送日が決まっていたのですが、やっかいなことにBDレコーダーの予約は1週間先までしか出来ません。

私の場合、TOKYO MXとBS11で見られますので明日頃にはTOKYO MXの予約が出来るかなと思います。
新番組開始で毎週録画しているなら良いのですが、こういうスポット的に放送されるものは結構予約を忘れて哀しい思いをすることが多かったので気付いて幸いでした。

昨年末に良いところで終わってしまっていたので続きが楽しみです。

あの人のイラストが見たくて、玄光社『イラストレーション』を買ってみた

2M4C2373.jpg

いつものように何気なくAmazonを見ていると、ちょっと気になる雑誌がありました。
表紙に大きく描かれているイラストは、私の記憶が確かなら桂正和氏のものに違いないと思いました。

案の定、『特集 桂正和』の文字が見えました。
これはもう買うしかないと思って、即ポチりました。

桂正和氏といえば、私がまだ週刊少年ジャンプを買っていた頃に連載を読んでその絵の魅力にドキドキしたのを思い出します。
今でも氏の描く女性キャラは何とも言えない魅力があります。

なんとなくもう一歩近寄れない、一度見るとまたふと思い出して見てみたくなる、そんなオーラを感じるイラストだと思っています。
今までそれほどディープなファンだったわけでもないのですが、ふと思い出してインタビュー記事などを読んでみたくなりました。

意外だったのは、今でもデジタルではなくコピックや丸ペンなどのアナログ画材で描かれているということでした。
なんとなく昔のイメージではいち早くデジタルを取り入れているのだろうと思っていました。

その他、非常に興味深いインタビュー記事はとても面白かったです。
コミケに行くようになって、色々なイラストレーターの方の話など読みたくて仕方有りません。



2M4C2385.jpg

そして、氏の最大の魅力はやはりコレですね。
コレ無くして氏は語れません。

やはり氏のコレは至高ですね!



B00ANQGA32illustration (イラストレーション) 2013年 03月号 [雑誌]玄光社 2013-01-18

by G-Tools

ホーム > アニメ、漫画

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top