Home > ゲーム > 【原神】2025年5月の深境螺旋をやってみた

【原神】2025年5月の深境螺旋をやってみた


毎月恒例の深境螺旋ですが、今回も原石とモラ目的でやってみました。
前回は相性の良さそうな編成が上手く組めずに面倒くさくなってやめてしまいましたが、今回はお気に入り編成が刺さりそうだったのでサクッとやってみました。

12層前半は、行秋・久岐忍・ナヒーダ・白朮の超開花編成。
後半は、トーマ・フィッシュル・シュヴルーズ・クロリンデの過負荷編成です。

装備類は・・・。

行秋(西風,絶縁)・久岐忍(サイフォス,金メッキ)・ナヒーダ2凸(千夜,深林)・白朮(碧落,海染)
トーマ(喜多院,花海&絶縁)・フィッシュル(冬極,黄金)・シュヴルーズ(砂中,愛され少女)・クロリンデ1凸(赦罪,断章)

ナヒーダとクロリンデ以外は完凸です。


どちらの編成もお気に入りキャラが多く含まれているのでニンマリです。
時間的にはそれほど余裕があったわけではありませんが、どちらも楽にクリア出来ました。

前半は忍と白朮のWヒーラー+行秋の被ダメージ減で被弾もなんのそのです。
攻撃は白朮でやりました。

白朮は海染のヒーラー装備のままでやりましたが、攻撃寄りにすればまだ伸びしろがありますね。
短射程なのが残念ですが、法器でHPを多くしやすく、長身男性なので移動も速いのが使いやすいです。

草系の攻撃はもう過去のものみたいな雰囲気もありますが、私は好きでよく使います。


後半は最近やっと完凸出来たシュヴルーズを活躍させるための過負荷編成です。
使い慣れてくればとても強い編成ですね。

当初はトーマで大丈夫かなと思いましたが、きちんと装備を調えれば十分強いです。
炎キャラ2人のわりに炎攻撃が弱いのは気になりますが、お気に入りのフィッシュルとクロリンデをガンガン使えるのが楽しいです。

ちなみにシュヴルーズに愛され少女を付けているのはクロリンデの回復量アップ目的です。
ゴリゴリ回復していくので1撃でやられなければ事故も起きにくくて助かります。

今後、断章でも回復量アップの冠を作っておこうかなと思っています。
メジャーな解説動画などではオススメされることはないと思いますが、個人的にはかなり助かっているところです。

今期の12層後半はまさにクロリンデ無双の敵ばかりでしたのでだいぶ楽でした。
螺旋はいかに適正あるキャラで編成を組めるかで全然違ってきますね。

クロリンデも雷怒から断章に乗り換えましたが、言うほどCTで不自由になった感は無くて良かったです。

(Visited 1 times, 6 visits today)

コメント:0

コメントフォーム
入力情報を記憶させますか?

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://kimagureman.net/archives/41402/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
【原神】2025年5月の深境螺旋をやってみた from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

Home > ゲーム > 【原神】2025年5月の深境螺旋をやってみた

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top