Home > 雑想 > 停電に備えて懐中電灯をチェックする。

停電に備えて懐中電灯をチェックする。

  • 2011-03-17 (木) 21:39
  • 雑想

DSC00121.JPG

東京電力と東北電力で計画停電が実施されています。
地震で発電所が損害を受けたため、必要な電力が供給できない可能性があるための措置です。

幸い、我が家では停電があると言いつつも、まだ1回も停電になっていません。
職場の方でも停電に備えたスケジュールで動いていますが、今週は停電しない旨の連絡が来ました。

世間では、今回の災害で様々なものが売れているようですが、懐中電灯もその1つでしょう。
近くの100円ショップでも売り切れの張り紙を見かけました。

うちはというと、なぜか昔から懐中電灯類を集めていたので、いくつもあったりします。
特にマグライトが好きで、大きいのは1本しかありませんが、単4電池1本を使うソリテールは何本もありました。

また、以前に自転車通勤を関係で、自転車用の電池式ライトもいくつかあります。
1人1本あれば十分なのですが、問題は肝心の電池が足りないことです。

特にメインで使いたい単2電池3本のマグライトの電池がありません。
現在入っている電池で光ることは光りますが、中を見たところ使用期限が4年も前のアルカリ電池でした。

液漏れはしていませんでしたが、いざという時に心配ではあります。
幸い、単3電池と単4電池を使うマグライトもあるので、こちらはエネループもありますし、多少のアルカリ電池の買い置きもありましたのでなんとかなりそうです。


懐中電灯というと安価なものから高価なものまで様々あります。
高価なものだと、カメラ用のCR-123リチウム電池を使ったものなどあります。

うちにもそんなリチウム電池のライトがすぐ手の届くところに置いてあるのですが、ホコリまみれでしかも電池切れかバルブ切れかわかりませんが点きません。
電池が少々高いのですが、CR-123は長期間保存出来ますし、なにより単3電池などを使うものよりはるかに明るいのが利点です。

有名どころではシュアファイヤーなどがあります。
価格も6000円くらいから3万円くらいのものまで、趣味でもなければなかなか買わない値段です。


私が愛用しているのは、マグライトです。
比較的安価・・・と、いってもディスカウントストアなどで売っているものよりだいぶ高価ですが・・・。

それでも、単4形1本のソリテールは1000円前後くらいですし、単4形2本でも1600~2000円くらいです。
いつの間にかLEDタイプのものも出ていますが、LEDタイプは高価ですので、非常用ならクリプトン球タイプで十分だと思います。

さすがにソリテールの明るさは心許ないですが、2本以上電池を使うものなら十分だと思います。
そして、マグライトは本体がアルミ合金で防滴効果もあります。

さらに安価なソリテールですら予備の電球を内蔵しているなど、使い勝手は良好です。

また、見た目もスッキリシンプルで美しいです。
個人的には、懐中電灯はマグライトがオススメですね。

小さいものなら普段持ち歩くのにも邪魔になりませんね。
単1形、単2形電池を使うものは、少々重いのが難点ですが・・・。

その堅牢さは、海外の軍や警察などで採用されていることからもわかります。
今、手元にあるマグライトはどれも10年近く前に購入したものですが、現在もデザインは変わらないようです。


ひとまず懐中電灯本体はいくつもあるので良いのですが、電池が少々心許ないところです。

今後、状況が安定してきたら、またマグライトなど揃えたくなります。
マグライトには趣味で集めても良いくらいの魅力があります。

混迷している今日この頃ですが、意外に何かを慌てて買いに行くことがありません。
ラジオや懐中電灯も机の周りにあるのですぐに用意出来ました。

なにげに水も長期保存出来る保存水が少し出てきました。
5年の賞味期限のもので、あと2年保存出来ます。

特に災害に備えていたというわけではないのですが、何となく楽天などを見ていて買ってしまったのです。
まさか、本当にあって良かったと思う日が来るとは思いませんでしたが・・・。

残念ながら乾パン類などの食べ物は買ってありません。
軍のレーション類を買ってみようかと思ったりしたこともありますが、今思うと興味本位でも買っておけば良かったと思います。

最近は、大して使わないのに趣味で買っていたものが役に立ったりしています。
意外と買ったけど忘れているものが引き出しなどに入っているかもしれません。

そんなものがあれば引っぱり出して来て準備しておきたいところです。

(Visited 3 times, 1 visits today)

Comments:2

961832p 11-03-18 (金) 1:27

自分もずっとミニマグライトAA+エネループで使っています。あると便利ですよね。

マグライトには純製以外のアクセサリも色々あって、カスタマイズできるのが面白いです。
今のところ電球を1ワットLEDに、テールキャップをスイッチボタンに変えています。LEDにすれば電池も長持ち。
メーカーのサイトを見たら、いつの間にかLEDタイプのマグライトも発売されていたんですね。

自分の住んでいる地域は地震による被害がほとんど無かったのですが、
輪番停電や電車運休といった現在の状況になって、あらためて電気の大切さを思い知らされました。

Rio 11-03-18 (金) 23:53

電球をLEDに交換出来るのは知りませんでした。
また、テールキャップをスイッチボタンに変えられるのも知らなかったのですが、それは便利そうですね。

クリプトン球でも特に問題無いのですが、使っていると結構気付かないうちに電球が劣化してきますね。
LEDは寿命も長いですし、ちょっと使ってみたいですね。

普段何気なく使っている電気ですが、制限されると様々なところで困りますね。
ガスや水道も電気に加えて重要なライフラインですので、これを機にそれぞれの大切さを考え直すのも良い機会ですね。

Comment Form
Remember personal info

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://kimagureman.net/archives/14366/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
停電に備えて懐中電灯をチェックする。 from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

Home > 雑想 > 停電に備えて懐中電灯をチェックする。

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top