- 2011-01-25 (火) 21:07
- 撮影独り言
冬のワンダーフェスティバルまですでに2週間を切りました。
今日あたりからガイドブックも店頭に並ぶようで、いよいよ来たなという感じです。
前回の夏のワンフェスでは、思いの外撮影枚数が少なかったです。
入場した時間がやや遅かったり、他サイトの方とお会いしたりとありましたが、それにしても少なかったです。
撮影機材がだんだん重くなってきていて、それを1日持って撮影するのはなかなか大変です。
あれから半年経ちます。
その間にだいぶ筋力もついた・・・ような気がします。
出不精で筋トレもしていませんが、夏以前より夏以降の方が筋力がつくような事をしているので、そんな気がするのです。
もちろん、筋力だけでなく体力、持久力も重要です。
10時開場から17時閉場まで7時間あります。
おそらく11~12時近くの入場になると思いますので、昼休憩30分としても4時間半~5時間半くらいはウロウロして撮影すると思います。
これは普通に考えてもなかなか大変な作業です。
今まで一眼レフにて撮影してきましたが、時々コンデジに戻そうかと思ったりします。
画質的には一眼レフの方が上かもしれませんが、扱い切れないのでは意味がありません。
今から体力作りをするのは少々遅いですが、当日の機材を見直すことは可能です。
少なくとも、カメラ機材の余計なものは極力減らそうと思っています。
基本的に持っていったものはそのまま持ち歩いて撮影していますので、持ち物の重さはそのまま撮影に影響してしまいます。
機材は、同じものであれば誰が使おうとも同じ性能を発揮出来るハズです。
ただ、同じ性能を発揮出来るかどうかは使う人次第なのです。
自分に合ったものを使ってこそ良い結果が出ると思います。
アレもコレもと持って行くのは良かったのですが、ちょっと自分には重かったです。
ですが、カメラとレンズは気に入っている機材なので今回もこれで出撃予定です。
それ以外のものを工夫して出来るだけ動きやすくしておきたいところです。
機材は良い、だけど使う人間が・・・ということにならないようにがんばりたいと思います。
- Newer: ワンダーフェスティバル2011[冬]ガイドブック準備完了!
- Older: 2TBのハードディスクドライブが7000円の時代
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://kimagureman.net/archives/13782/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- イベントの写真撮影は体力勝負 from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~