Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

Adobeのアップグレードポリシーが変更になったらしい。

デジカメWatchの記事を見ていて気付いたのですが、Adobeのソフトウェアのアップグレードポリシーが変更になったようです。

 link >>  Adobe – 次期バージョンからのアップグレードポリシー変更について
 link >>  アドビ、「CS4」と「CS3」から「CS6」へのアップグレードが可能に – デジカメWatch


何がどうなったのかというと、アップグレード出来るバージョンが1つ前のものだけになるということのようです。
例えばPhotoshop CS6が出たらCS5からしかバージョンアップ出来なくなるということです。

現在のアップグレードポリシーでは、CS6が出てもCS5~CS3まではCS6にバージョンアップ出来るのです。
これはちょっとキツイ変更です。

私はAdobeのソフトは、PhotoshopとIllustratorを使っています。

Photoshopは使用頻度も高くしょっちゅう使っているので新バージョンごとに買ってもいいかなとは思いますが、Illustratorはあまり使用頻度は高くありません。
先日、PCを新調してWindowsXPから7にした際もPhotoshopは64bit版Windows7対応のCS5にしましたがIllustratorはそれまでメインで使っていたPCに残したままサブPC内に残してあります。

Illustratorは次のCS6でバージョンアップをしてCS9まで使えるかと思っていたのですが、ちょっと寝耳に水という感じでした。
ポリシー変更の発表自体は昨年の11月に発表されたようなのですが、まったく気付きませんでした。

正直なところ、Photoshopも使用頻度が多いとはいえ毎回のバージョンアップごとに買い替える必要性はあまり感じません。
現在使っているCS5の前はCS3でしたが、バージョンアップしたところで使い方にさほどの違いが出たとは思えません。

かなり使い込んでいる方ならもしかするとかなり恩恵があるのかもしれませんが、私の使い方ではCS3でも十分でした。
ある意味いらない出費をせざるえなくなったのはOSが変わったということが最大の理由です。

CS3でも問題無く動作したかもしれませんが、使用頻度の多いPhotoshopでありますし何といって昔から憧れていたソフトですので不安定な動作を見たくありません。
そのため、決して安くはないアップグレードをしました。

OSが変わらなければ今後もしばらくはCS5のままで十分だと思うのですが、今使っているWindows7もいつ変えるかわかりません。
OSが変わってしまったのでバージョンアップしようと思ったら更に新しいバージョンが出ていてもうバージョンアップ出来なかったというのは辛いところです。

バージョンアップ版も安くないですが、製品版はかなり高額なので製品版を新たに購入するのだけは避けたいところです。
個人でキツイ金額ですが、プロといえども安い金額ではないと思います。

そして、時限措置として期間限定で次期CS6のバージョンアップ対象にCS3とCS4を含めるという処置がされました。
おそらく11月の発表以降、この変更に対しての意見が多かったためだと思います。

それ期間終了後は、新バージョンが出てさらに次のバージョンが出る前にバージョンアップしないともうバージョンアップ出来なくなってしまいます。
上述のようにPhotoshopの方は毎回バージョンアップしてもいいかなと思うのですが、Illustratorの方は少々厳しいものがありますね。

かといって、旧バージョンをいつまでも使っていてある時からどうしても新バージョンにしないと使えなくなるということが起きると困ります。
仕方無いので製品版を買うかと言ってポンと簡単に買えるほど安いソフトでもありません。

PhotoshopやIllustratorはとても好きなので今後も利用することは変わらないと思います。
過去の全てのバージョンをアップグレード対象にしなくてもいいのでせめて今まで通りの過去3バージョン対象のままでいてほしかったですね。

iPhoneとウォークマン

IMG_1513.jpg

毎日仕事帰りに欠かせないのが音楽です。
以前は、iPhoneを持ち歩いているので、他にいくつも機材を持ち歩くのがイヤでそのままiPhoneで聴いていました。

Bluetoothで飛ばしていたこともあってか音質が今ひとつなのがずっと気になっていました。
毎日使うものなので音質の悪さは結構ツライところです。

そんな中、ついにiPhoneで音楽を聴くことを諦めて別途プレーヤーを用意することにしました。
昨年の10月頃のことです。

音楽プレーヤーといえばやはりソニーのウォークマンです。
かつてのカセットテープ時代にはついに使うことがなかったウォークマンですが、その後はCDウォークマンやNW-E042を使うなど音楽プレーヤーといえばソニーでした。

それがAppleのiPodへ移り、その後iPhoneへと続くのです。
iPhone導入後しばらくソニーから離れていましたが、ネットの情報などを見ると音質の良さはやはりウォークマンに分があるようでした。

iPod Shuffleを使い始めた時もなんとなく音質が今ひとつな気がしていました。
でも、デザインの良さからiPod Shuffleは使い続けました。

そしてiPhoneの音質の悪さに我慢ならなくなって購入したのがソニーのウォークマンNW-A866でした。
音質の良さを全面的に出してアピールしているだけあってなかなかのものでした。

かれこれ2ヶ月半くらい使いましたが、曲をすべてWAVファイルで入れていることもあってかすこぶる良い音で鳴ってくれています。
ちょっと贅沢にメモリ32GBモデルを買って正解でした。

やはり元の音源が違うと音もまったく変わってしまいますね。
私のiPhoneは16GBモデルでしたので、アプリなど他の用途のことも考えるとどうしてもMP3などに圧縮して入れておきたくなります。

その時点ですでに差が出てしまっています。

面倒なのは、iTunes以外にX-アプリもインストールしなければいけなくなったことですね。
多少タッチパネルの反応が悪いというのはありますが、音質の良さはとてもiPhoneには戻れません。

iPhoneはiPhoneでとても魅力的な機材なのですが、こうして使い続けてみるとあらためてウォークマンの魅力を感じます。

一般向け同人誌を買ってみた。

IMG_1502.jpg

同人誌というと18禁のものがまず思い浮かびます。
かくいう私も好きな作家さんのそんな同人誌を集めていたりします。

そんなイメージがあり、今まで一般向けの同人誌というのは買ったことがありませんでした。
多少興味はあったのですが、何から手を出して良いのやらで今まで買うことが出来ませんでした。

そんな中、ふとネットで同人誌の情報を調べていると面白そうな同人誌を見つけました。
『チョコレート・アップル』と『こんな日には缶詰あけよ。』です。

 link >>  CHOCOLATE SHOP-Float
 link >>  C2機関


チョコレート・アップルは、先日他界されたスティーブ・ジョブス氏の追悼本ですが、昔のマッキントッシュやフォトショップの話がとても面白いです。

昔のフォトショップは当時本で軽く読んだことがあるだけで触ったことはありませんが、使ってみたいと思っていたので懐かしいですね。
マッキントッシュ自体はWindowsよりも先に興味があったのですが、結局Windowsに流れてしまいましたが・・・。

あらためて昔のマッキントッシュの話を読むとAppleに興味のあった当時のことが色々と思い起こされます。


こんな日に缶詰あけよ。は、その名の通り缶詰ずくしの本です。
メインは、市販の缶詰の解説とその缶詰を使った料理のレシピのようですが、缶詰工場の記事などもあって読み物としても面白いですし資料性が高いです。

あまり一般的で無い自衛隊の戦闘糧食なども載っていたりと非常に濃い内容でした。
そして、各缶詰ごとにイメージキャラクター(?)のイラストがあって良いです。

このイラストがまた綺麗なのです。
本自体の装丁も非常に綺麗に出来ていて、同人誌のイメージがだいぶ変わりました。

缶詰というものに焦点を当てて、1冊の本にしてしまうというのはとても面白いですね。


同人誌というと18禁のものばかり考えていましたが、一般向けの同人誌がこれほどレベルが高いモノとは思いませんでした。
考えてみれば18禁モノばかりでコミケにあれほど人が集まるとも考えにくいですね。

同人誌は結構昔から買っていたりするのですが、どうも同人誌の一部分しか見ていなかったような気がします。
この2冊を読んで、次回のコミケには行ってみたくなりました。

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top