Home > パソコン > 計画停電へのAV機器の対応を考えてみた。

計画停電へのAV機器の対応を考えてみた。

我が家ではまだ停電になったことがありませんが、停電で不自由な思いをされている方も多いと思います。
今週末の26、27日は東京電力では計画停電の実施を見送るということです。

停電というと、明かりが消えるというのがまず思い浮かびます。
そこで対応としては、懐中電灯などを準備したりします。

特に、夜の停電は真っ暗になってしまうので大変です。
あらかじめ時間がわかっていれば対応も慌てることは少ないと思いますが、時間によっては困ることもあります。

昼間動作することが無いので忘れていましたが、録画機能付きテレビ、DVDレコーダーなどはタイマー予約で動き出す可能性があります。

 link >>  【特別企画】計画停電へのAV機器の対応を考える -AV Watch


AV Watchの記事を見ていて気付きました。

昔の録画機器と違い、今利用されている録画機器はほとんどがHDDを利用していると思います。
私もVHSからHDDレコーダーに乗り換えてからはHDDに映像を記録する日々が続いています。

HDDは読み書きが早く便利な機器ではありますが、故障しやすいという致命的な欠点があります。
パソコンを長くやっている方であれば、内蔵HDDの故障を経験したことのある方も多いと思います。

かくいう私も壊れて動かなくなったHDDが棚に何台も入っています。
原因不明で壊れたものもありますが、多くの場合は動作中の電源断によるものが多いと思います。

以前にパソコンが動作中にうっかり電源ケーブルを抜いてしまったことがあるのですが、その後数ヶ月で内蔵していたHDDが壊れてしまいました。
その時は、大量のデータを紛失するという何とも苦い経験になりました。


そんなHDDですが、DVDレコーダーなどに入っているものもパソコンに入っているものもそう大きく変わるものではありません。
どうもVHSの時代が長く、AV機器はわりと頑丈という印象を持ってしまっているのですが、非常に危険な気がします。

私の場合、録画するものといえばアニメ番組がほとんどで、しかも多くの場合は計画停電の影響のでない深夜に放送することが多いです。
ただ、計画停電も遅い時間だと22時まで行われることもあります。

比較的深夜に多いアニメですが、22時以前に録画することもたまにあったりします。
私は契約していないのですが、AT-Xなどの放送では日中の録画も結構あるかもしれません。

4月からはアニメも新番組が色々と始まります。
停電時間にうっかり録画予約が重ならないように注意したいところです。

(Visited 1 times, 1 visits today)

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://kimagureman.net/archives/15080/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
計画停電へのAV機器の対応を考えてみた。 from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

Home > パソコン > 計画停電へのAV機器の対応を考えてみた。

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top