Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【原神】Ver.3.4 後半祈願で夜蘭と若水をげっと!
- 2023-02-08 (水)
- ゲーム
久しぶりにテンション高めに楽しみにしていた胡桃&夜蘭祈願が始まりました。
私の場合、胡桃は前回の復刻で1凸&護摩の杖を入手していたので、今回は完全に夜蘭モードです。
ヨォーヨが欲しいと思いつつアルハイゼンを我慢して貯めた原石を全ブッパする時が来ました。
全ブッパといっても原石約10,500個と祈願石23個ですが・・・。
目標は無凸夜蘭を2凸することでした。
1凸でも良いかなと思いましたが、無凸で使っているとどうも蒸発が安定しないことがあるので頑張って2凸したいと思っていました。
1人だけならアルハイゼンを引いても良かったかなと思ったのですが・・・。
祈願結果は以下のようになりました。
ジン →→→ 59連 →→→ 祈願切替 →→→ 16連 →→→ 夜蘭1凸 →→→ 74連 →→→ 夜蘭2凸
★4(今期の祈願のみ)
北斗:3
凝光:1
行秋:2
西風秘典:1
西風剣:1
75連で1人、74連で1人なので回数的にはまぁこんなもんかなという感じですね。
前回の祈願で九条娑羅が欲しくて59連まで回した分があるので、今回は90連で2人です。
最近のキャラ祈願はすり抜けが多かったので、すり抜けなかっただけ良かったです。
その他★4はキャラが3人とも完凸なのでちょっと盛り上がりに欠ける祈願でした。
すり抜け前提で考えていて少し余裕があったので、欲を出して若水も回してみました。
実は、激化編成のフィッシュル用に欲しかったりも・・・。
武器は、前回草薙の稲光が出たところで止まっていたので完全0スタートです。
祈願結果は以下のようになりました。
草薙の稲光 →→→ 33連 →→→ 護摩の杖 →→→ 66連 →→→ 若水
★4
弓蔵:2
匣中滅龍:6
千岩古剣:1
西風秘典:1
九条娑羅:1
煙緋:1
ディオナ:1
早々に金色が出てテンションMAXでしたが、残念ながら護摩の杖でした。
しかし、次の★5ですり抜けず若水が出てくれました。
99連で限定★5武器を2つも入手出来れば十分過ぎますね。
ここで出ないとさらに諭吉追加コースになるところだったので助かりました。
予想外だったのが九条娑羅です。
雷電祈願では4凸で終わってしまっていたので1人追加出来てうれしいです。
もう1人来れば・・・と、思いましたがさすがにそれは贅沢というものですね。
赤い槍がドサッと出たのがアレですが、相変わらず武器祈願は運に恵まれています。
夜蘭2凸で終わって若水を引くつもりがなかったので強化素材は用意していませんでした。
木曜日までおあずけです・・・。
とりあえずLV40まで上げて使ってみましたが・・・強いですね!
LV40だとopの会心ダメージが約50%です。
爆発1発あたりLV90西風弓で約5,500~6,500くらいだったものが約6,500~8,500くらいになりました。
しかも武器効果のダメージ+20%無しでこれなので、効果+すると約7,300~9,200くらいになります。
LV90まで上げれば1発約8,000~10,000くらいになりそうです。
ただ、ちょっと離れると効果が無くなってしまうのが難です。
2凸と相まって火力が爆上がりしました。
反応ダメージとかパーティ全体を考えると終焉弓の方が使い勝手が良いかもしれませんが・・・。
夜蘭と若水は、推しキャラの宵宮編成用にと思ったのですが、めちゃくちゃ強くなってニヤニヤが止まりません。
2凸夜蘭+若水だと完凸行秋+祭礼よりもだいぶ強く感じました。
行秋は2連スキルを祭礼に頼らざるを得ないのが厳しいですね。
しかも、行秋のスキルはわりとスカってしまうことが多いのですが、夜蘭スキルなら敵が飛んでいたりよほど失敗しなければスカることは少なそうです。
スキルを2回撃てるとはいえ、武器にチャージ効率が無いので時計をチャージにしないとちょっと使いにくそうです。
水1人で若水を使うなら1凸していても元素チャージは180~200%は欲しいかなぁと思いました。
逆に西風弓を使うのならチャージ過剰になるので時計はHPにした方が良いですね。
ちょっと出費がかさんでしまいましたが、2凸+若水はとてもとても満足度が高かったです。
次はまた原石貯金をして霧切かナヒーダ凸か白朮を狙いたいところです。
【原神】武器祈願の仕様について改めて調べてみた
- 2023-02-07 (火)
- ゲーム
今回は、武器祈願の仕様について改めて調べてみました。
キャラ祈願についてはわりと知られていると思いますので、今回は武器祈願についてです。
意外と知っているようでよくわからない武器祈願を調べてみました。
今後仕様が変わる可能性もありますが、以下は2023/02/07現在のものです。
仕様について
武器祈願の仕様は、以下のような感じになっています。
1)仮天井1 → 80連
2)仮天井2 → 160連
3)確定天井 → 240連
※天井名は一般的に言われているものと違うかもしれません。
キャラ祈願と違って天井が3つあります。
また、確定とするには欲しい武器を『神鋳軌定』で設定する必要があります。(→武器祈願画面左下の赤ちゃんみたいなやつ)
『命定値』というもので、1)2)で欲しい武器が出なかった場合に命定値2になって3)の天井で確定ドロップします。
しかし、意外と知られていない確定枠があります。
それは『恒常★5武器が出た後は、PU武器2種のいずれかが出る』というところです。
例えば、『草薙の稲光』と『波乱月白経津』がPUされた武器祈願で『草薙の稲光』を『神鋳軌定』に設定した場合・・・。
【例1】
1):『恒常武器』・・・命定値1
2):『草薙の稲光』or『波乱月白経津』・・・草薙=命定値0、波乱=命定値2
3):2)が波乱の場合、『草薙の稲光』確定。・・・命定値0
【例2】
1):『波乱月白経津』・・・命定値1
2):『草薙の稲光』or『波乱月白経津』or『恒常武器』・・・草薙=命定値0、波乱or恒常=命定値2
3):2)が波乱or恒常武器の場合『草薙の稲光』確定。・・・命定値0
【例1】の場合、2)で草薙が出れば160連で草薙+恒常武器が入手出来ます。
2)で波乱が出た場合は240連で草薙+波乱+恒常武器になります。
【例2】の場合、2)で草薙が出れば160連で草薙+波乱が入手出来ます。
2)で波乱が出た場合は240連で草薙+波乱×2、恒常武器が出た場合は240連で草薙+波乱+恒常武器になります。
恒常武器の後はPU武器2種どちらかが確定なので、1)2)で『草薙の稲光』が出ない場合でも『波乱月白経津』は手に入ります。
ですので、どちらでもいいから1つ欲しいということなら2)で止めるのもありですね。
そして、3)は場合によっては草薙+波乱×2を入手出来る可能性もあるのです。
注意点
まず、上記の仕様は大前提として『神鋳軌定』を設定している必要があります。
武器祈願を回す際はしつこいくらいに設定を確認しましょう。
設定しないで回すといくら回しても確定になりません。
また、命定値は祈願内容が変わるとリセットされます。
キャラ祈願のように前回祈願ですり抜けたので今回は確定ということが出来ません。
しかし、恒常武器後のPU武器2種どちらか確定と80連の天井は引き継がれますので祈願が切り替わっても以下のようになります。
例)恒常武器 →→→ 60連で★5無し →→→ 祈願切替わり →→→ 20連でPU武器2種どちらか確定。
※ただし、恒常武器で命定値1or2になったものが切替わりで命定値0になります。
後記
武器祈願は沼とかオススメしないと言われることもありますが、仕様を理解して上手く引けば全然アリだと思います。
最近はPU武器2種ともにわりと有用なものだったりしますので、どちらでも良いから欲しいというのであればオススメします。
現在の恒常武器にある天空シリーズはハズレ扱いされたりすることもありますが、★5武器を全く持っていないというのであればそれなりに使えると思います。
特に天空の翼は天空シリーズの中でも当たりでしょう。
狼の末路や甘雨用にアモスの弓、魈用に和璞鳶などは普通に欲しい武器ですね。
風鷹剣は・・・物理刻晴や七七へ・・・。
そして、DROP確率が62連目まで0.7%だったものが、63連目から上がって69連目で約50%、72連目で約70%となるようです。
そのため、実際は70連以下でもそれなりに出る確率は高いようです。
確かにPU武器の1点狙いはハマると相当数回すハメになります。
そのへんは財布の中身と相談しつつ、出なくても仮天井で止めるなどと計画を立てて回したいところです。
限定★5武器は適正のあるキャラであれば大きな戦力UPになりますし、見た目的にも可能なら揃えたいところです。
私もいくつか所持していますが、モチーフ武器と呼ばれるものがあると満足度が高くなりますね。
【武器祈願 参照元】
link >> 祈願 – 原神 Wiki*
【原神】リサ衣装&バトルイベント『薔薇が返り咲く頃』をやってみた
- 2023-02-05 (日)
- ゲーム
リサの衣装がもらえるイベント『薔薇が返り咲く頃』をやってみました。
スメールに関係していながら今まで登場してなかったリサがメインの小任務という感じでしょうか。
こうして初期キャラも大事にしてくれているのは原神の良いところですね。
新衣装はスメールカラーになっていてとてもイイ感じですが、帽子がちょっと大きすぎる感じがして必要以上に頭が大きく見えてしまうのが・・・。
せっかく実装されるのが決まったのでリサのLV上げもやっていました。
LV90までいきませんでしたが、87まで上げてナヒーダとともに激化で使ってみたところ、結構強いですね。
天賦LVはまだ上げられていませんが、超高倍率のスキルがステキです。
5月のスターダスト交換で完凸になる予定なので楽しみです。
新衣装をもらうのにバトルイベントをやらないといけませんが、もらうだけなら低難易度でやってもokなのが親切ですね。
全部ハードモードでやってみましたが、攻撃速度バフが付いた綾人がめちゃ楽しかったです。
22,000~23,000ptくらいでゴールドの上の称号がもらえるぽぃですが、残念ながらあと少しで届きませんでした。
3PT必要かと思ったのですが、共用枠もあるので思ったより組むのは難しくありませんでした。
バトルイベントはバフを付けられて普段では出来ないようなヒャッホイが出来るのが楽しいですね。
特に攻撃速度バフが楽しいです。
リサは天空の巻が色合い的に新衣装に合っていて良いですね。
今日はガンダルヴァー村にいましたが、このままイベント最終日に消えて帰国ということになるのでしょうか・・・。
イベント終了まで毎日モンドまでの道の途中に現れたりすると面白いんですけどね。