Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【メガニケ】ねんがんの金フレームをてにいれたぞ!
- 2023-05-25 (木)
- ゲーム
今年の3月から始めたメガニケですが、開始約2ヶ月ちょっとで金フレームをげっと出来ました。
当初は無課金でやっていたので、こういうTOPレベルのものは無縁だろうと思っていたのですが、いざ始まってみると意外といける?みたいな雰囲気があったのでダメ元で頑張ってみました。
取得ポイントは主に企業タワーで稼ぎました。
育成強化度合いのランキングは10位とか15位とかだったので諦めです。
朝5時更新なので、早起きして早朝からドキドキしながらやっていました。
これで早起きしなくて良くなりましたのでホッとしています。
目算ではあと2回1位を取らないといけなかったのですが、キャンペーンのハードで1位通過出来たのとトライブタワー125階を1位通過出来たので少し早く入手出来ました。
運良く1位を取りやすいサーバーに入ったのはありましたが、超微課金でこういうものが入手出来るのはうれしいですね。
最後の1位はタワー125階でしたが、これがなかなかキツかったです・・・。
戦力11万くらいからチャレンジしていたのですが、回復を上回る与ダメージが出せなくて大変でした。
前半はなんとか突破出来ても後半時間切れで敗退しまくりです。
その後、12万を超えて紅蓮のオバロ頭に有利コードが付いて火力アップしたのも相まってなんとかクリア出来ました。
かなりギリギリだったのでもう1回やってもクリア出来る気がしません。
前半は手前の中ボスを速攻で倒し、後半の最初に紅蓮のバーストが撃てるように調整します。
後半は後ろにいるヒーラーの中ボスを先に狙い撃ちしつつ倒して雑魚を減らしながらボスを削りました。
後ろのヒーラーを先にやらないと削りきれないです。
いままでも苦戦したステージはありましたが、トップレベルに苦戦したステージでした。
【メガニケ】やっとLV200達成!
- 2023-05-24 (水)
- ゲーム
先日、LV160の壁を突破したと思ったらその後2週間ほどでLV200達成となりました。
LV160で止まっている間に貯まった育成素材で一気に上がったのが大きいですね。
LV200になるとLVリセットが出来なくなるというと、その後はどうやってLV上げするのか気になっていました。
どうなるかというと・・・。
LVを上げていた5機がシンクロデバイスの下枠入って、まとめてLV上げするような感じになります。
今まで5機を1機ずつ上げていたのが5機まとめて上げるようなものですね。
ちなみにLV200まで上げてきたニケもシンクロしていたニケも区別が無くなるようですのでLV200まで上げるのはメインで使っていないニケでも問題無いですね。
LVが上がるたびにコアダスト10,000個必要になるのがキツいですが、クレジットとバトルデータの使用量は減ります。
LV1毎にクレジットが約2,400K→約1,700K、バトルデータが約30,000K→約21,000Kと、結構少なくなります。
とはいえ、コアダスト10,000個がなかなかにキツいので、今後イベント報酬などはコアダスト優先でもらうようにするべきかなと思います。
ここからはのんびりいきたい・・・ところですが、LV200でもチャプター20の途中でキツいのでまだまだ育成強化は必要そうです。
現在はここから少し上がってLV201になり、戦闘力12万を超えました。
射撃場ではなんとか8,000万台になりましたが、1億の大台はまだ遠いです。
特殊個体でトーカティブとモダニアが倒せるようになったので装備の方はまた一段と強化して行けそうです。
アルトアイゼンはやっと4段階ですが・・・。
【メガニケ】特殊個体『トーカティブ』『モダニア』を初撃破!
- 2023-05-23 (火)
- ゲーム
5/18のアップデートで色々と変更点がありましたが、個人的に1番ありがたかったのは特殊個体の迎撃戦でお試しが出来る模擬戦が実装されたことですね。
今までも戦闘中にリトライをすればやり直しは出来ましたが、メンバーを変えたりすることは出来ませんでした。
模擬戦の実装で事前にメンバーを詰めたり装備を変えたりと試すことが出来るようになったのはありがたいです。
特にアルトアイゼンは編成を色々試したいので助かります。
相変わらずアルトアイゼンは倒せる気がしませんが、装備もそこそこTier9に更新してきてやっと『トーカティブ』と『モダニア』を初撃破することが出来ました。
メンバーはどちらも『リター・センチ・紅蓮・ヘルム・プリバティ』です。
モダニアがいないとキツいかなと思ったのですが、意外といけるものですね。
先にトーカティブを撃破しましたが、当然初撃破なのでオーバーロード装備は無しです。
コアを破壊しないようにミサイルポートへ攻撃するのと、ジャンプしたときにハイドするようにすれば意外と楽です。
味方一機に被ダメが集中すると簡単にやられるのでそこは運にまかせて何回かやり直しました。
ミサイル攻撃は片側の発射口付近のミサイルを攻撃するだけで特に手動で狙い撃ちはしていません。
当たった分はヘルムバーストの回復前提なのでヒーラーがいないと厳しいですね。
モダニアは逆にコアを先に破壊しないといけません。
登場ムービーで『ENCOUNTER』の文字が出てからスキップするとなぜか味方の攻撃がコアに集中するみたいです。
コクピットにいるモダニアのおpが見えているときにやると確実らしいです。
コア破壊後はトーカティブとは逆に両翼を壊さないように胴体を狙いました。
ただ、ミサイルが結構痛いので片翼だけ壊しましたが、残った方も意外と削れてしまって危なかったです。
手持ちにモダニアがいないので難しいかなと思いましたがわりとなんとかなりました。
紅蓮は強いのですが、リロード長過ぎ問題があり、対策でプリバティを入れたらやりやすくなりました。
モダニアがいればもっと楽になりそうではありますが・・・。
トーカティブは3戦中最初の1戦だけギリギリいけるかなと思ったらいけず2回しか撃破出来ませんでしたが、2個カスタムモジュールをげっと出来ました。
モダニアは1戦目撃破で残りはクイックの2回勝利でこちらも運良く2個げっと出来ました。
撃破するとTier9装備が結構出るのかと思っていたのですが、全然出なくてちょっとガッカリです。
少し前にボックスから運良くピルグリムの企業頭が出てLV5まで強化していたので早速紅蓮用にオーバーロードしてみました。
ただのTier10装備になってしまいました。
もう1回やったら防御のみ、3回目で命中率と有利コードが付きましたのでとりあえず終了しました。
カスタムモジュール残り1個は別部位用にとっておきます。
この結果はちょっとキツいものがありますね。
まだ他にオーバーロード出来る装備が無いので良いですが、もうハズれる予感しかしません。
とはいえ、オーバーロードしてLVを上げれば結構戦闘力も上がるのでまぁ良いかなと思います。
紅蓮用のピルグリム装備だけではなかなか揃わないと思いますので他のメンバー用のオーバーロードもやりたいのですが、誰の装備をやるか悩ましいです。
手持ちだとプリバティあたりはやっちゃっても良いかなと思っています。
ヘルムも出番が多そうなので良いかなと思います。
リターやセンチなどのほぼ固定メンバーもやっちゃって良いかなと思います。
まぁ、なんにしても企業装備が出ないことには始まりませんし、残り3体も安定して倒せるようにならないとですね。