Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

【メガニケ】キャンペーン24-38クリアで最新ストーリーに追いついた

20230906180811ss.jpg

チェンソーマンコラボから始めたメガニケですが、ちょうど半年くらい経ってようやく最新キャンペーンのストーリーに追いつくことが出来ました。
やっとキャンペーン24-38ボスを倒してComing soonになりました。

最後のボスはマテリアルHでしたが、従来のタイプとは少し違っていて途中で沸いてくるタレットに赤丸が付いてそれを破壊していく仕様に変更されています。
現在開催中のニーアコラボのチャレンジで出てくるタイプですね。

クリア編成は『リター・ブラン・紅蓮・ノワール・アリア』です。


20230906175801ss.jpg

従来の高火力ビームを撃ってくるタレットとは違ってすぐ壊せるので序盤はわりと楽でした。
ただ、終盤になると本体がつよつよビームを撃ってくるのでこれで簡単にやられてなかなかクリアが出来ませんでした。

ゲージは7とか12とか結構終わりまで行くのですが、最後のつよつよビームで終わってしまいます。

何か対策はないかと探してみたところ、終盤の赤丸はギリギリまで壊さない方が良いという情報がありました。
終盤は赤丸破壊でつよつよビームを撃ってくるのでなるべく粘って本体を攻撃するというところでしょうか。

これを参考にやってみたところ、何度か失敗しましたがかなりギリギリで倒すことが出来ました。
残り5ゲージくらいで運良く主力の紅蓮とアリアが残ったので赤丸無視で押し切った感じです。

最後、紅蓮が残らないと押し切れなかったことが何度もあったので運もありますね。

特定のキャラが欲しいクジラあたりと比べると楽かと思いますが、火力で押し切るタイプのボスかと思いますので倒せない場合でも戦力を上げれば十分いけると思います。
結構長期戦になると思うので、ヒーラーは欲しいところですね。


20230906175740ss.jpg

ストーリーの内容は伏せますが、結構ワクテカ展開でした。
ここまで来るのはなかなか大変だと思いますが、ぜひ自力で見て欲しいです。

キャンペーンは詰まると間が空いてストーリーがぶつ切れになってしまうのが難ですが、あとで見返すことも出来るので助かります。
1ステージクリアする間はスキップしてしまってクリアしたらまとめて見るというのもアリかもしれないですね。


プレイ開始から半年経ってようやくという感じです。
結局、モダニアは入手出来ませんでしたが、モダニア無しでも全然いけました。

紅蓮もいなかったら・・・ちょっと厳しそうですが・・・。
モダニア無しとはいえ、リター・センチを早い段階で入手出来ましたので紅蓮も含めてトータル的には運が良い方だったと思います。

衣装配布時にモダニア復刻が無かったのでアリアのオバロ化に踏み切ったのは賭けでしたが、結果的には良かったと思います。
あまりアリアを育成している人はいないと思いますが、火力型MGで全体バフ&バリア持ちというのはなかなか貴重だと思います。

ポリと組ませやすいのも気に入っていたりします。

確か、チャプター16あたりで紅蓮が加入してだいぶ楽になったと記憶しています。
その頃から編成は『リター・アリア・紅蓮・センチ・ヘルム』を使っていて24まで来てやっとブラン・ノワールの育成強化が進んで来たので入れ替えできるようになった感じです。

今のところ、キャンペーンは上記のメイン編成から敵によってドロシー・ブラン・ノワールに入れ替えてやっています。
メイン編成の戦力が19.7万ほどになり、ブラン・ノワールに入れ替えても-3,000程度まで来たので普通に使えるようになりました。

センチ・ヘルムがオバロと凸が進んでいるので追いつくのはなかなか大変ですが、バニー姉妹は使うたびにその強さを実感しますね。


チャプター24クリアでひと区切りとなりました。
まだハードモードが残っています。

ハードはいまのところチャプター11まで来ましたが、こちらは年単位で頑張ってもクリア出来る気がしません・・・。
月に3~4回くらい少しずつステージが進められれば良いかなと思います。

近いうちにチャプター25以降が実装されると思いますが、ストーリーの続きが気になります。

【メガニケ】ニーアコラボ開催中、2Bはどうしようか・・・

9月になって待ちに待った人も多いであろう、ニーアコラボが始まりました。
アップデートのメンテが0~7時と、いつもと違う時間に行われたのも万一メンテ延長した場合でも9月1日の昼過ぎには始められるようにしたいというところがあったのかなと思います。

元々開発の人達はニーアに影響を受けてメガニケを作ったらしいので、ニーアのコラボはかなり気合いが入っているようです。
ログイン画面もそうですし、イベントの戦闘画面などもニーア風になっていたり、ミニゲームにハッキングゲームをそのまま入れたりと・・・ニーア好きにはタマラナイことでしょう。

私は・・・ニーアオートマタはプレイしたのですが、確かA2が出てきたあたりで飽きて辞めてしまいました・・・。
この機会にもう1回やってみようかと思ったりもしましたが、某VtuberがFallout4をやっているのを見てまたやりたくなったり、もう少し経つとシティーズスカイライン2が出るのでそちらも気になったり。

もちろん、Ver.4.0になった原神も引き続きやるのでなかなか時間がとれません。

 link >>  【NIKKE】『ニーア』コラボ開発Q&A。N102のキャラエピソードに登場する9s2ba2の真相。2Bを銃にした理由は「原作では見れない姿を見たいがため」【ニケ】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com



話がそれましたが、メガニケのニーアコラボはゲームとしてはいつも通りのイベントですので特に変わったところはありません。
ストーリーI、II、ハードと続きミニゲームやフィールドの遺失物探し、ショップやログインスタンプ、ミッションなどなど。

そのへんは代わり映えしないので飽きてきた人もいるかもしれませんね。

今回のイベントの目玉はなんといっても限定キャラの2BとA2でしょう。
イベント参加でもれなくもらえるパスカルもいますが、こちらはSRだからかほとんど話題になっていません。

個人的には新規の方などにはヒーラーとして有用な気がしますのでわりと悪くないと思っています。
A2はまだ実装されていないのでわかりませんが、2Bはだいぶ評価が出てきています。

それらをざっと見た評価をまとめると『育成すれば強い』という感じでしょうか。
なぜか紅蓮と比較する人が多いのは謎ですが、ガチ育成で高LVになると紅蓮よりも攻撃力が上がるとかいう話も見ました。

このへんを見ているとやはりぶっ壊れキャラだと思うかもしれません。
そういう意見は動画配信でよく見かけました。

ただ、掲示板などでは思ったよりもぶっ壊れ意見が少ないように思います。

私はまだ入手していないのですが、色々考えた結果は『無料石で回すだけ回して出たらラッキー』程度に考えています。
つまり、ゴールドマイレージは使わず課金もしないということです。

チェンソーマンコラボから始めてゴールドマイレージはずいぶん貯まりましたが、使ったのはドロシーとノワールだけです。
今回も準備して性能次第では使おうかと思いましたが、使わないでおこうと思います。


自分の使用用途にはあまり向いていない気がする。

あまり積極的になっていない理由の1つは、バーストが強いけど通常攻撃が弱いところが気になるというのがあります。
特にレイドよりもキャンペーンやタワーなどを重視している身としてはバースト火力よりも重要です。

アサルトなのに装弾数が多いのは魅力ですが、1発が弱すぎます。
バーストの全体火力が高いのは魅力ですが・・・。

それと、本来の火力が出るまで時間がかかるのと装備強化ありきでの強さなので、たぶん入手しても使い切れないだろうなぁというのが正直なところです。
原神くらいハマって課金していれば別ですが、正直なところメガニケ面白いんですけどそこまでハマれていないので・・・。

実際、装備の強化状況を見ても、最近やっとメイン5人から次の5人の強化を始められたくらいの状態です。
メインの『リター・センチ・紅蓮・アリア・ヘルム』の強化がだいぶ進んだので『ブラン・ノワール・ドロシー・マクスウェル・水着アニス』と強化し始めました。

他にもノベルやビスケット、企業タワー向けキャラの育成強化もしたかったりします。
さらに、強キャラのアリス・モダニア・スノーホワイトなどがいません。

ちょびちょびガチャを回しているのでいつ来るとも限りません。
それらが来てしまったらとてもとても2Bのガチ育成などいつになることやらです。

大まかな意見を見るとレイドでガチりたい人が凸を含めて引くキャラかなぁと思いました。


ニーアコラボ以降を考えると・・・。

そして、これが結構大きな理由なのですが・・・。
時期的に今ガチャにブッパするのはリスクが高いかなと思っています。

ニーアコラボは9月末頃までありますが、その後は・・・。
メガニケの1周年が11月4日なのです。

そこでアニバーサリーイベントが来るのは、ほぼほぼ間違いないです。
そしてピルグリムもしくはピルグリムクラスのキャラも来るんじゃないかと思っています。

11月ではありますが、ハーフアニバが4月末開始でしたのでおそらく10月末くらいからイベントは始まるのではないかと思われます。
ニーアコラボが終わってから1ヶ月しかないんですよね。

もちろん、その間にも何も無しではなく何かしら新キャラが来ると思われます。
無いとは思いますが、アニバ前夜祭でモダニア復刻を突っ込んでくる・・・なんてことも・・・。(無ダニアの希望的観測です。

そして、アニバの11月が過ぎればすぐ12月です。

昨年クリスマス限定キャラが出ている以上、今年も出てくる可能性があります。(昨年の復刻の可能性もありますが・・・。
そして1月にはモダニアPUからちょうど1年ですし、今回も何かしらビッグなキャラが来るのではないかと予想しています。

まだまだ先のように思えますが、意外と1月間隔くらいで目玉キャラが来そうな今後のスケジュールなんですよね。
そのへんを考えると今ゴルチケを使ってしまうのは・・・という感じです。

もちろん、モリモリ課金出来る人は無問題ですが、無微課金の人は計画的に使わないと泣きを見るハメになりかねません。

私は申し訳ないですけどメガニケに大きい課金をする気にならないので、そのへんを鑑みて今回はゴルチケ貯めを兼ねて無料石のみで引くことにしました。
今のところ350枚ほどあるので、アニバまでには400枚いくかなという見積もりです。

これはもうアニバのピルグリム(予想)に回さない手はありません。
まだどんなキャラが来るかもわかりませんが、ハフバでドロシーが来ましたのでおそらくピルグリムかピルグリムクラスのキャラは来ると思われます。

このゲームではピルグリムを別格扱いしているので仮に外れても持っていて損の無いキャラにはなると思います。
そして何より開発陣が憧れたゲームのキャラとはいえ、メインのメガニケというゲームの中のさらにピルグリムという最強キャラ群をコラボキャラより弱くはしないだろうと予想しています。

現状でアニスやネオンがSSRになっているのにラピはまだSSRになっていません。
ラピだけSSR無しというのも考えにくいですよね。

しかもメガニケ的には主人公クラスの立ち位置です。
これはアニバに・・・。

そういう意味ではモダニアも逆パターンでマリアン実装もあるかもしれません。
こちらは性能が変わらなければアニバイベントで全員配布のSRとかになりそうですが・・・。


なんだかんだ言っても、少しでも欲しいなら引くべき。

そんなこんなでニーアコラボ以降を考えるとちょっと今回ブッパは出来ないかなという感じです。
もちろん、ニーアが大好きな人は別ですが、私はそこまで思い入れは無いので・・・。

そもそも、私はコラボって嫌いなんですよねぇ。

イベント期間中に2Bを1体確保出来ればラッキー、出なければ気持ちを切り替えてアニバを楽しみにすれば良いかなと思います。
ただ、2Bは限定でありコラボでもあるので今回を逃すとおそらく再入手は絶望的なのでちょっとでも欲しければとりあえず素体確保はした方が良いかと思います。

【原神】新紀行武器最初の1つは・・・『古祠の瓏』を選んでみた

20230829150811ss.jpg

Ver.4.0になって紀行に新しい武器が追加されました。
既存の武器もそのまま継続で選べるのは助かります。

新しく始まった紀行もいつも通り課金していますが、LV30になったので武器を選ぶことになりました。
ここは新しい武器を入手したいところですが、既存武器も凸を進めているところだったので悩みどころです。

どうしようかと考えた結果・・・。
『今回は』新武器を選ぶことにしました。

やはり実装したての新鮮なうちに入手したいと思うのです。
ただ、新武器はどれもアレなんですよねぇ・・・なんというか・・・びみょーな・・・。

鍛冶屋で作る新鍛造武器も正直なところ、う~ん・・・という感じです。
まだ武器が揃っていない人向けかなぁという気もしますが、効果発動に色々条件付きなのが気になります。

個人的には★5武器がそれなりに揃っているといらないかなぁという感じです。
課金武器になってしまいますが、西風シリーズや祭礼シリーズが万能過ぎてどうしても霞んで見えてしまいます。

とはいえ、新紀行武器の『狼牙』などはそれだけ見れば結構イイ性能だと思います。
★5片手剣を1つも持っていなければぜんぜんアリですね。

私は黒剣を完凸までしましたが、結局使ってないのです・・・。
そんなこんなで次の紀行からは旧紀行武器の凸を進めようかと思っています。


で、今回初物として選んだのは、法器武器の『古祠の瓏』です。
現状でベストマッチするキャラがいないのですが、合えばかなり高性能な武器になると思って先行投資的に選んでみました。

いちおう、HPアップや元素熟知アップは白朮、心海、バーバラなどで使えそうです。
ただ、それらキャラには龍殺しや金珀が優秀なので積極的に選ぶ理由が少ないのですが・・・。

結局入手しても見た目が変わるところまでしか強化していません。
鍛造武器や紀行武器は、武器祈願を回さず所持武器が少ない人には悪くないと思います。

ですが、個人的には武器が足りない人ほど武器祈願は回した方が良いような気がします。
特に今期Ver.4.0前半の武器祈願は★4が西風と祭礼シリーズのみなので引き得な気がします。

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top