Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
ゲームの動画記録用に『I-O DATA キャプチャーボード GV-HDREC』を買ってみた
最近、Steamのセールで色々ゲームを買ってやっています。
そして、やっていると動画として保存したいと思うことも多々あります。
主にブログに載せるためのものですが、今まではゲームをやっているPC上でBadicamを使って録画していました。
ただ、ゲームとキャプチャーを同時にやると動作に影響が出ることもあったりします。
そこで以前から外付けのキャプチャー機器が欲しいと思っていました。
高度な設定など出来なくても良いので簡単操作で安定して録画出来るものはないかと思いました。
そんな中、YoutubeでI-O DATAのキャプチャーボード GV-HDRECが安価シンプルで使いやすそうだったので買ってみることにしました。
本体の大きさは厚みが3倍くらいありますが、スマホと同じくらいのサイズです。
Youtubeでも紹介動画が多いので見たことある方も多いと思いますが、上面左側に謎のスペースがあります。
ぱっと見で液晶モニタぽぃですが、ただのヘコみで何もありません。
入力はシンプルでHDMIかアナログ入力、マイクセットなどを繋いで音声も同時に入れられます。
記録はSDカードもしくはUSB接続のメモリやHDDになります。
映像の出力はHDMIになります。
同梱品はHDMIケーブル、アナログ入力ケーブル、ACアダプタです。
記録媒体は入っていないので別途用意する必要があります。
また、HDMIケーブルも1本しかないのでPCとモニタの間に入れる場合などにはもう1本HDMIケーブルが必要です。
今回はメインPCのグラフィックボードに繋いで使うのでもう1本HDMIケーブルを購入しました。
エレコムの極細ケーブルを購入しました。
びっくりするくらい細くて不安になるレベルですが、特に問題なく使えました。
試しにライザのアトリエのプレイ動画を少し録画してみました。
2分ちょっとでしたが、特に問題なく録画出来ました。
記録媒体はデジカメで使っていたSanDisk Extreme Pro 32GB 書き込み95MB/sのSDカードを使いました。
最高画質だと32GBのカードで約2時間くらいの記録が出来るようです。
記録するたびにPCへ動画を移すならこのくらいの容量でも十分ですね。
操作は至って簡単でした。
必要な配線後、最初に時間設定をし、録画品質を高画質から最高画質に変更して録画ボタンを押せばすぐに録画できました。
配線がちょっと邪魔でありますし、SDカードを抜き差しして動画を移動しないといけないのは面倒ですが、簡単に安定して録画できるのが良いですね。
高度な機能はありませんのでアレコレやりたい人には物足りないですが、価格も安いですしわりと評判が良いのも頷けます。
試しに録画してちょっと面倒だなと思ったのは、解像度の問題です。
私の自宅PCはメインサブともに1920×1200で使っています。
このまま出力すると少し縦に潰れた動画になってしまいます。
ですので、録画するつもりなら解像度を1920×1080に変更してからやらないといけません。
ゲーム内の設定では1920×1080になっていて上下に黒帯が入ってプレイしているのですが、録画をすると黒帯ごと解像度変更されて録画になってしまいました。
めったに録画はしませんが、録画のたびに解像度を変更するのが少し面倒です。
録画時は解像度を変更するという手間が入ってしまいましたが、そうしょっちゅう使うものでもないのでまぁ良いかなと思います。
機能はシンプルで画質も悪くないのでちょこっと録画するだけとか動画配信初心者が使ったりするのに良さそうです。
売り上げランキング: 349
蜂蜜の甘さがうれしい『ジャックダニエル テネシーハニー』を飲んでみた
- 2020-01-25 (土)
- 雑想
昨年、久々にウィスキーを飲み始めたところ、休日にチビチビやるようになりました。
お酒は飲まないと年単位で飲まなかったりしますが、嫌いなわけでは無くどちらかというと好きです。
ジャックダニエル old No.7を購入してチビチビ飲んでいたのですが、無くなってしまったので次は何を飲もうかと探していました。
次はバランタイン ファイネストを飲んでみようかと思ったのですが、同じジャックダニエルの蜂蜜入りウィスキーが気になったのでこれを選んでみました。
link >> Tennessee Honey | Jack Daniel's
今回も地元の安売り酒屋で購入しましたが、アサヒビールの正規品だったためか他店と比べてあまり安くありませんでした。
old No.7と同じ角形の瓶はウィスキー感があって良いですね。
蜂蜜が入っているためか、アルコール度数はウィスキーより少し低めの35%です。
見た目はウィスキー色ですが、蓋を開けた瞬間から蜂蜜の甘い香りが漂ってきます。
いつものようにまずはストレートで飲んでみました。
それなりにアルコール度数があるのでキツいですが、蜂蜜の甘い味わいのおかげで表記の度数ほどキツく感じません。
ですので、飲み過ぎに注意ですね。
ウィスキーが苦手な人でもいけそうな甘いお酒です。
ストレートも美味しいですが、炭酸で割っても美味しそうです。
他にもミルクやジンジャーエールなどで割ってもいけるみたいです。
これは飲みやすくて美味しいお酒ですね。
深い光沢と重量感が素晴らしい鏡面ブラックチタンの印鑑を買ってみた
- 2020-01-24 (金)
- レビュー
Youtubeでよく見るチャンネルがあるのですが、そのチャンネルでマンモスの牙製の印鑑を購入した動画を見ていました。
マンモスの牙とはロマンがあるなぁと思いましたが、その一方で自分がちゃんとした印鑑を持っていないことに気づきました。
手元にある印鑑といえば安価でチープな感じのものしかありませんでした。
あまり使う機会が無いので気にしていなかったのですが、動画を見ていてそれなりにしっかりした印鑑を持っているべきだなぁと思いました。
使う機会がある無しに関わらずまだ印鑑の文化が残っている日本では必要かと思って自分も実印と銀行印を作ろうと思いました。
動画のようにマンモスの牙というのも良いですが、ちょっとお値段高めなのでもう少し安価で見栄えのするものを探しました。
印鑑の素材としては象牙が最高らしいのですが、象牙はワシントン条約によって現実的ではなさそうです。
他には水牛の角とか木材、琥珀などがあります。
その中で個人的に気になったのが・・・チタン製の印鑑です。
金属製というのは違和感がありますが、チタンなら経年劣化や朱肉の影響も気にせず長期間使えるかなと思いました。
チタンは強度が高く耐食性や安定性に優れているのが魅力です。
link >> チタン – Wikipedia
チタン製というと結構値段も高いのかな・・・と思っていましたが、意外と安価に作ることが出来るようなので早速注文してみました。
今回注文したのはYahoo!ショッピングの印鑑本舗というショップです。
通常の銀色のチタンではなく黒いブラックチタンで頼みました。
お値段が少し高くなりますが、実印と銀行印の2本セットで30%OFFのクーポンがあって7,700円くらいになりました。
ここにさらに10%くらいのポイント還元がつきました。
安価なだけあって梱包は必要最低限でした。
黄色いプチプチ付き封筒にそのまま入っていました。
保証書とかその類いの書類は一切無しです。
10年保証対象ですが、『受注番号』が保証申込控えとなるようです。
簡易梱包は多少驚きますが、その分値段が安いと思えば気になりません。
目立つような傷があればその旨を言えば良いですしね。
ただ、10年保証については簡易で良いので何らかの紙の書類が欲しかったところです。
まぁ、チタンなので初期不良が無ければ問題ないと思いますが。
ケースは鶴亀刺繍のいかにも印鑑ケースというのを選びました。
もっとシンプルなものにしようかと思いましたが、昔から使っていなかった身としてはこういう古風なデザインが逆に新しく感じます。
ケースはおまけで付いてきますが、おまけのわりになかなかしっかりした作りです。
2本セットなので実印と銀行印を注文しましたが、実印16.5mm + 銀行印13.5mmにしました。
印面は見せられませんが、書体は実印:篆書体(フルネーム)、銀行印:印相体(姓のみ横彫り左から右)で注文しました。
アタリは無い方が良いという話もあるので無しにしました。
そして結構びっくりなのがその重さです。
16.5mmは58g、13.5mmは40gほどありました。
届いた時点で封筒の重さに驚いたのですが、印鑑を持ったときのズッシリ感はとてもとても高級感を感じます。
光沢のある深い黒色もぱっと見で金属には見えないのが良いです。
そして、印鑑とあわせて朱肉も新しい物を購入しました。
いままでスポンジ朱肉を使っていたのですが、本格的な練り朱肉を買ってみました。
スポンジ朱肉は丸山工業の文化朱肉を20年以上使っていて何ら問題なかったので同じ丸山工業の公用朱肉40号 KB-6を選んでみました。
正直なところ使い勝手に関してはスポンジ朱肉の方が使いやすいですが、落ち着いた色合いで風合いに深みがあり美しいです。
朱肉を付けるのに少々手間がかかりますが、実印や銀行印はポンポン押すものではないので、印を押す前段階として押して大丈夫かどうかを再確認する時間を作るということでも良いのかなと思います。
そのへんはアタリを付ける付けないというところにも当てはまるようです。
ちょっとお値段高めですが、せっかくの良い印鑑にはそれなりの朱肉を使いたかったので選びました。
その他にも良い機会なので印鑑関連で便利そうなグッズを揃えてみました。
プラスの捺印マット、シャチハタの印鑑ブラシ、ケースとしてお気に入りの明邦化学工業 ジミーケース J-LL。
このへんはヨドバシ.comで買いました。
ケースの使い勝手は良いのですが、ちょっとチープ感がありますね。
このへんはもっと高級そうな木製ケースを探そうかと思います。
捺印マットは少し硬めなのでコクヨなどのゴム製のものの方が良い人もいるかもしれません。
印鑑ブラシはチタン製なのでわりと遠慮無く使えそうです。
チタンなら汚れが酷くなったら水洗いしても良さそうですね。
後記
動画を見て思いつきで印鑑セット色々一式を揃えてみました。
思いのほかしっかりした印鑑が届いて満足です。
ただ、フルネームだと苗字がシンプルなわりに名前が結構込み入った字なのでバランスが今ひとつかなという感じです。
試しに使ってみましたが、重量があってとても押しやすいです。
練り朱肉の使い方に多少慣れが必要ですが、使っているとスゴい契約をしている気分になれます。
チタン製ということで金属感のある印鑑とかどうなのかなと思いましたが、ブラックチタンはあまり金属感が無くてそれでいて深い光沢がとても高級感があります。
そして、チタンという物質は強度が高く耐食性や安定性に優れているので水洗いで綺麗に出来るのも良いですね。
牙や角、木材などの天然素材と違って雑な使い方をして欠けてしまったりすることも少なそうです。
後は市役所へ実印を印鑑登録しに行こうと思います。
今登録してある印鑑は・・・比べるとちょっとガッカリな感じなので・・・。
世界的に見ると印鑑文化は時代遅れな気がしますが、日本ではまだまだ印鑑を使う機会は多いと思います。
私も印鑑を使う機会などめったにありませんが、いちおういち社会人としてそれなりの物を持っておくべきかなと思いました。
それにしてもチタンの印鑑は思った以上に素晴らしいですね。
売り上げランキング: 33,366