Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
フィギュア写真のレタッチ ~第2回 レタッチする場所を見てみる~
- 2008-10-26 (日)
- 撮影方法
レタッチシリーズ第2回は、具体的に直す場所を見てみたいと思います。
まず最初にレタッチするものの種類を考えてみます。
大きく分けると3つになると思います。
●最初からあるもの
●開封後に付いたもの
●構図的に邪魔で削除したいもの
今回は、このうち最初の2つを考えてみたいと思います。
直す難易度なども付けてみました。
私の実感ですので、目安程度にお考え下さいw
「Flash Playerをアップデートしたら、、、orz」
- 2008-10-25 (土)
- ブログ
ども。こんばんは。
今日、Flash Playerをver.9から10にアップデートしたのですが、、、
なんと、WordPressのFlashアップローダーが使えなくなってしまいました・゚・(つД`)・゚・
どうやら、Flash Player 10からセキュリティポリシーが変更になったようで、その影響からFlashアップローダが機能しなくなってしまったようです。
現状では、ブラウザアップローダは使えるようです。
ですが、コレ、複数枚まとめてアップ出来ないみたいですね~><
枚数少なければ良いのですが、多くなると面倒そうです、、、orz
もう、Flashの仕様の問題だそうなので、WordPress側で対応しないとダメみたいです。
ver.2.7で対応してくれるとイイのですが、、、
なんでもかんでもアップデートするのも良くないなぁ~と思いました orz
FTPであげてもイイのですが、アップローダーだと小さいサムネイルを自動で作ってくれるので、、、(〃 ̄ー ̄〃)
WordPressフォーラムでの記述。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/837
フィギュア写真のレタッチ ~第1回 レタッチを考えてみる~
- 2008-10-25 (土)
- 撮影方法
今回から数回に分けて、フィギュア写真のレタッチをご紹介してみたいと思います。
いよいよ技術的なことをやろうということになりましたが、、、
私はレタッチを結構やっているのですが、やっとなんとか自分のやり方を確立してきたかなぁ~と思います。
まぁ、かなり自己流なのですが、、、
一口にレタッチと言いましても色々ありますので、1度に全部やるととてもとても大変になってしまいます(/ω\)
と、いうわけで、数回に分けてやってみたいと思いますw
第1回目は、レタッチをするということなどから考えてみたいと思います。