Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

リンク追加・変更など

獅子王の檻 様
http://shishioh.info

フィギュア・玩具などのレビューをされておられるサイト様です。

超合金魂 GX-43 闘将ダイモスにちょと感動してしまいました(/ω\)
写真もキレイですし、レビューもとても見やすいですね。

よろしくお願いします。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

偉大なるグラフィックデザイナーの福田繁雄さん死去

こんばんは。

今日の朝は、とても哀しいニュースから始まってしまいました。
日本を代表する偉大なるグラフィックデザイナーの福田繁雄さんが亡くなられたそうです。

ご存じの方もおられるかと思いますが、トリックアートなどで有名な方です。
さらに言うと、あの日比野克彦氏の恩師でもあられるわけです。

私が、初めて福田繁雄さんを知ったのは、学生の頃でした。
通っていた学校で講演をされた際に参加した時でした。

あの時は、まだよく知らずに「なんかすごい人が来るらしい」程度にしか思っていませんでした。
で、ふと興味が沸いて、先生に頼みこんで参加させてもらいました。

私はグラフィックデザイン専攻ではなく、工業デザイン専攻でした。
確か、上級生の卒業制作の見学と重なっていたので途中で抜けて参加しに行ったのです。

そして、その講演会で初めてご本人のお話を拝聴する機会に巡り会えたのです。

もう、ずいぶん前のことなので、やや記憶が曖昧なところはありますが、とても落ち着いておられてユーモアがあり、軽快なお話で楽しい講演会だったのを思い出します。
雲の上をゆくような人なのに、、、いや、だからこその余裕なのでしょうか。

有名な「VICTORY」のポスターを考えついた時にうれしさのあまり座ったまま3㎝飛び上がったという話しも聞きました。
参考HPの方のお話しだと、ちょと私の記憶違いのようですが、、、VICTORYのお話は私も聞きました。)

でも、そういうことをうれしそうに人前で話すことが出来るということは、人としての器の大きさが大きいからでしょうね。
普通の人がそういったことを話すと少し軽く見えてしまいますが、福田さんにはテコでも動かないようなズッシリとした安定感を感じました。

ああいう方の元で勉強なり仕事なりが出来たら、どれほど充実した日々を送れることでしょう。
私は、ほんの2時間弱の間しかお会いしておりませんが、人との出会いは何物より貴重なことだと思います。

短い時間でしたが、まさに目が覚めるような思いのひとときでした。
あの講演を聴いたことが現在の私に大きな影響を与えているのは間違いありません。

ですが、、、

あれだけの感動を得ながら、なんとも無駄な人生を歩んできたかと思うと、情けない限りです。
いつの間にこんな堕落をしてしまったのかと、、、その後やってきたことを思うとため息しか出ません。

とにかく、アイデアを出すこと、デザインをすること、創作活動は面白いということが言葉の端々から感じました。
「面白い」、、、

ホントに「面白い」「面白くてたまらない」というようなことがどれほどあったか思い出してみました。
好きなパソコンや写真ですら、どこかで醒めているところがあるような、、、

なんとなく惰性でやっているような、そんな気がします。


ともあれ、もう福田さんのお話を聞けることは永久に無くなってしまいました。
あの講演会からの時間を無駄に過ごしてしまったことがなんとも悔やまれます。

写真もそうですが、何かモノを作ったりすることは楽しいことです。
ですが、ホントに楽しみながらやろうとするとなかなか難しかったりします。

優れたモノは、人を感動させます。
創作活動をしている人が素晴らしいと思うのはそんなことがあるからかもしれません。

今日は、色々と思うことが多い1日でした。


偉大なるグラフィックデザイナーの福田繁雄さん。
心よりご冥福をお祈り致します。



■参考HP
国際的グラフィックデザイナーの福田繁雄さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0115/TKY200901150131.html
ウィキペディア 福田繁雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E7%B9%81%E9%9B%84
天才、福田繁雄さんを絶賛する!! – くだらな王のウケケな日々Ψ(`∀´)Ψウケケ – Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hujiji74/40740494.html

記事紹介 お礼

何だよ これー
「北米版リリカルなのは A’s DVD-BOX 注文しましたyp≧∇≦v」のご紹介ありがとうございました^^

ご紹介どももですw

むむむw
ハルヒも売ってたのですか!(ノ∀`)タハー

私は、パッケージとか大して見ませんし、本編も普通に日本語で見られますので、全然おkですねw
確かに、海外で探してみるのも思わぬ見つけモノがあったりしそうですね^^

配送は時間かかりますけど、値段を見ればフィギュア1個買うのと大して変わりませんしねw

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top