Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

【メガニケ】黒紅蓮&水着サクラ編成で異常個体クラーケン6段階達成

20240903171337ss.jpg

先日のアップデートで実装された異常個体ですが、当初はムリムリ感いっぱいだったのですが、やってると結構いけました。
5段階目で止まっていたのですが、水着サクラを強化したところグイッとスコアが伸びて6段階目の真ん中くらいまでいけるようになりました。

編成は『リター・クラウン・黒紅蓮・水着サクラ・ノワール』です。
最初、黒紅蓮が9億、水着サクラが4億くらいだったのですが、育成強化をしたら黒紅蓮を超えてしまいました。

現在の強化状態は↓こんな感じです。


黒紅蓮

20240903170640ss.jpg

20240903170645ss.jpg

20240903170649ss.jpg

20240903170653ss.jpg

20240903170658ss.jpg

有利コードは2カ所付いているのですが、ちょっと数値が低めです。
厳選の余地がまだまだありますね。

4箇所付ければもう少し伸びそうです。


水着サクラ

20240903170720ss.jpg

20240903170724ss.jpg

20240903170727ss.jpg

20240903170731ss.jpg

20240903170736ss.jpg

運良く4カ所に有利コードが付いてそれ以外もまぁまぁ付きました。
カスモがたくさんもらえるようになってだいぶ厳選がやりやすくなりました。


後記

20240903135652ss.jpg

20240903135656ss.jpg

黒紅蓮と水着サクラで安定して18~19億いけるようになりました。
6段階は22億くらいなのでだいぶ余裕が出来ました。

5段階目と比べてアイテムの出る量が結構増えています。
7段階目も見えて来ましたが、6と7はそれほど差が無いので無理して狙わなくても良いかなと思います。


20240903171320ss.jpg

カスモのドロップ率がそれなりに上がったのですが、3回連続で出なかったりしてあんまり確率が上がった気がしません。
アリスを使えばもっとスコアを上げられるかもしれませんが、アリスの速射はなんか上手くいかないんですよねぇ・・・。

余計なことをしなければ安定していけるようになりましたが、揺れて赤丸破壊を失敗することがあったりします。
面倒ですが、これを毎日1回やるくらいならまぁ良いかなと思います。

【原神】2024年9月の幻想シアターをやってみた

20240903005557ss.jpg

9月になり、恒例の幻想シアターが更新されました。
Ver.5.0からはハードモードの上にマスターモードが追加されましたので今回はこちらに挑戦してみました。

今回から各モードの登録人数に幅が出来て多少緩和されたという感じでしょうか。
使用元素は炎水草です。

マスターモードは22~26人必要になり、22人から1人増える毎に最大4層のバフが付与されます。
私はそれなりに人数が揃っていますので最大の26人登録でやりました。


20240902220234ss.jpg

未所持のムアラニとエミリエをお試しで借りて、フリーナは完凸を試してみたくてフレンドからお借りしました。
その他キャラLVはカチーナが80である以外は全員90になっていて天賦LVも十分上がっていましたが・・・聖遺物がだいぶ足りなかったです。

特にHP聖遺物を使うキャラの聖遺物がまったく足りておらず、ありあわせのテキトーなものを使いました。
ディシアなどはお試しで借りた方が強かったかもしれません。

このへんはちょっと準備不足でしたので今後作っておこうと思いました。


今回はステージが2つ増えただけでしたが、なかなか大変でした。

まず、ボスが4体に増えたので、完凸の白朮とフリーナを各2回割り振りました。
あとは火力が出せそうなキャラをなるべくボス戦用に温存していきました。

4ステージ目はいつもの防衛戦で変わりませんでしたので、ここに楓原万葉を入れました。

ボスを含めて敵LVのわりには全体的にあまり強くなかったです。
まぁ、完凸2人も使っていれば・・・という感じもしますが・・・。

唯一、ステージ9をやり直しました。
全ての敵を倒すのでは無く、特定の敵を倒すというもので水キャラが多かったので炎アビスを選んでしまいました。

シールドはさほど硬くなく本体も弱めでしたが、時間が足りなくて1回やり直して2回目も結構ギリギリでした。
残っているキャラによってはここで詰んでしまう可能性もありましたね。

途中で行秋が復活し、夜蘭も残しておいたのが良かったです。
次回以降もステージ9に面倒そうなのが突っ込まれる可能性がありそうです。


ステージと必要人数が増えたマスターモードですが、初回はなんとかクリア出来ました。
キャラ数に関してはまだ余裕があるので今後の課題は聖遺物不足の改善ですね。

聖遺物の移動が結構面倒ですし、メインで使っているキャラから移動する場合も誰に移動したかきちんとメモしておかないとわからなくなりそうなのでなるべく各人で持っておきたいです。
武器は移動してもわかりやすいですし、数も揃っているので特に問題なしです。

人数はギリギリの22人でも良さそうな気がしますが、バフの効果が結構大きいので出来れば目一杯の26人を入れたいところです。
入れたとしても毎ステージできちんと補充していれば人数が足りなくなることも無く、さらに使わないキャラも出てくるので使わないキャラはLV70止めの聖遺物無しでとりあえず人数合わせで入れておくのも有りかなと思いました。

回を重ねる毎に★の数が減ってしまっていますが、いまのところこれはプロフィールに表示されるだけなので特に気にしないでおこうと思います。
これのためにやり直すのは・・・ちょっと怠いです。

クリア原石が美味しいのでそれ目的で割り切ってやっていこうと思っています。

報酬のパフォーマンスのコツは特に欲しいキャラがいなかったので温存しました。
空想の軌跡も新キャラは無かったので温存です。

カギはまだ2本なので、もし来月欲しいキャラが追加されたら使って、追加が無ければ七七に使おうかなと思っています。

初演報酬はVer.5.0で復活するのかと思ったのですが・・・残念ながら追加の9、10のみでした。
ここはx.0で復活しても良いんじゃないかなと思うんですけどね。

マスターモードの追加2ステージでの報酬は初演分に王冠がある以外は原石があるものの特に固有のアイテムはありません。
王冠もスターライト交換に入ったりして入手機会が増えましたので無理してやらなくても良いかもしれませんね。

【原神】Ver.5.0 恒常★5配布キャラは『刻晴』をげっと!

20240830205045ss.jpg

Ver.5.0の目玉の1つである恒常★5キャラの配布は正直ビックリしました。
まさか★5を配布するとは・・・。

しかも1年に1回とはいえ定期的に配布するのはうれしいところです。
1年は結構長いですけどね・・・。

ナタでも恒常キャラが追加されるという話をチラホラ見かけましたが、今のところ公式の確定情報は無さそうです。
どちらにしても今回の配布には入らないので待っていても意味が無いです。

配布の受け取りには期限があるので忘れないうちに受け取っておきたいところです。
忘れてしまってもらえなかったという最悪の事態は避けたいですね。

恒常とはいえ★5キャラがもらえるのでどのキャラにしようか悩んでいる人も多いと思います。
ちなみに私は全キャラ所持している中で、ディシア・ジン・刻晴で悩んで刻晴にしました。


20240830205031ss.jpg

ディシア1凸・ジン5凸・刻晴4凸だったので凸を進めたいキャラの中から選びました。

ディシアは2凸が強そうでしたが、ほぼ使っておらず・・・。
ジンは完凸するのが魅力でしたが、今後すり抜けで出ると残念な気分に・・・。

そこで推しキャラ筆頭でありまだ凸の余裕がある刻晴にしました。
刻晴はメインで使っているので完凸も最優先したいキャラでもあります。

私はこんな理由で選びましたが、悩んでいる人は好きなキャラがいれば優先して取ってしまって良いと思います。
持っていないキャラを優先するのもアリですね。

全員持っているのであれば凸を優先したいキャラでしょうか。
私的には回復が出来たり敵を吹っ飛ばせたり2凸が便利だったり色々出来るジンが楽しいかなと思います。

そうはいってもモナの見た目が好きとかで取っても全然良いと思います。
優先順位を付けている解説動画などでは七七が最下位になることが多いですが、キャラが好きなら取っても良いと思います。

まだ入手期間はだいぶありますが、もらい忘れだけは気をつけましょう。

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top