Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【原神】冒険者協会 on Twitchにて『饗宴の翼』をげっと!
- 2021-11-28 (日)
- ゲーム
以前、ケンタッキーフライドチキンとのコラボで『饗宴の翼』という羽根アイテムが配布されました。
当時はまだ原神を始めておらず、また中国限定ということもあって入手出来ていませんでした。
それが今回Twitchコラボで復刻となったので入手してみました。
詳しい方法などは以下のサイト様を参考にさせていただきました。
link >> TwitchさぶスクでKFCコラボの翼をもらう(買う)ぞー! – miHoYoプレイヤーコミュニティ
link >> 冒険者協会 on Twitch | Twitch Blog
TwitchというのはAmazonが提供するライブストリーミング配信プラットフォームだそうです。
ニコニコ動画やYoutubeのAmazon版というところでしょうか?
羽根を入手するにはTwitchのアカウントとYoutubeで言うところの有料メンバー登録(?)のようなものが必要です。
アカウントは携帯番号かE-mailアドレスがあればすぐに取得できます。
私はE-mailアドレスを使用しました。
登録するとアドレス宛に確認メールが来るので、記載された番号を入力すると登録完了です。
ここまでは無料ですが、問題はこの後の有料コンテンツに対する課金です。
上記ページを何度も読み返してやってみましたが、わかりにくいですね。
とりあえずティア1というのを2つ購入したところ、2つめの支払い終了と同時に右上の『通知』のところに羽根のプロダクトコードが届きました。
購入に際しての注意点は・・・。
・匿名不可
・Amazonプライム不可
・配信者がライブ配信中のみ可
と、いったところでしょうか。
匿名というのは、サブスク画面に『匿名にて送る』という項目があるのでそこにチェックを入れなければOKだと思います。
デフォルトではチェックは入っていないようです。
Amazonプライムというのはよくわかりませんが、プライム会員とTwitchを連携すると無料でサブスク出来るらしいのでそれのことかと思います。
アカウントを新規で作る場合は連携させないようにしたいところです。
そして、これが結構重要ですが、『配信者がライブ中』でないとダメなようです。
オフライン中にやってしまうと対象外なようです。
今回の羽根がもらえる配信者は配信画面下に『饗宴の翼』のタグがある人が対象のようです。
私は上記の『冒険者協会 on Twitch』のページに記載があるチャンネルを2つ選んでライブ配信中にサブスク登録しました。
ティア1で初回20%OFFになっていたので、480円を2つのチャンネルで購入して羽根をげっとしました。
サブスクとサブスクギフトの違いがイマイチよくわからなかったのですが、どちらでも良いようです。
ただ、サブスクの方は購入後に継続解除しておかないと来月以降も自動更新してしまうので要注意です。
そのあたりのところも上記webサイト様にて記載があるのでよく読んでからやりましょう。
そして肝心の支払いに関しては、Paypalを利用しました。
普段から原神の課金に使っているのでそのままスムーズに支払い出来ました。
海外通販などでも使えるところが多いので便利に使えるサービスです。
早速コードを登録して羽根をもらいました。
赤と白で今までに無いカラーリングがイイ感じです。
赤系の衣装キャラに合いそうな感じがしますが、私的には宵宮がイイ感じでした。
羽根の機能以外に特に付加価値などはありませんが、限定レア感が良いですね。
今回は、ケンタッキーはまったく関係ないのと、見たことの無い配信者に課金するのが少々気になりました。
金額的には960円ほどでしたので、ジンやバーバラの追加衣装代と比べても高くは無いかなと思います。
私が課金している間にもチャット欄にサブスク登録しているログがいくつも流れていました。
課金の仕方がわかりにくかったり条件もあったりするので、普通にAmazonプライム登録のおまけとかKindle本の購入とかでも良かったんじゃないかなぁと思います。
サブスク登録させていただいたチャンネルは今後も見に行こうと思います。
【原神】Ver.2.3 復刻PUガチャで無事にディルックげっと!
- 2021-11-27 (土)
- ゲーム
現在、Ver.2.3でドラゴンスパインのイベントが始まって楽しくなってきました。
冬山イベントはなかなか面白いですね。
ちょうど少し前に冬山で宝箱や緋紅玉髄を探してウロウロしていたのでだいぶ慣れていたのが良かったです。
今回は特に★4とはいえイベント限定武器がもらえるので、よりいっそうやる気が出ます。
しかも、武器自体はイベント初日からもらえるのも良いですね。
この武器はアルベドに最適な武器になるようですが、そのアルベドもPUガチャに出ているので早速回してみましたが・・・。
今回は残念ながらすり抜けでディルックげっと!となりました。
前回の胡桃は結局すり抜けず2人目が出て1凸出来ましたが、そうそう毎回上手くはいかないもんですね。
正直なところ、ディルックは欲しかったのでこれはこれでありがたいです。
一部の実況動画を見るとハズレのネタ扱いされているのが哀しいですが・・・。
ゲーム開始の初期の頃はカッコイイシーンも多くてイイナァと思っていたのですが、最近はさっぱり見かけなくなりました。
出切れば育成したいところなのですが、手持ちの両手剣がイマイチなのと胡桃が1凸+護摩が揃ってしまったのでそちらを優先したいなぁというところです。
今回のVerUPで追加された聖遺物で七七がだいぶ強くなったようですので、ディルックもそのうち何らかの強化が来るかもしれません。
現状では動画でも使用している人をあまり見かけないキャラですが、アクションがカッコイイんで使ってみたいんですよね。
特に両手剣キャラお馴染みのグルグル重撃でないところが良いです。
もちろん、今回のガチャの本命はアルベドでしたが、正直なところアルベドもエウルアもどうしても欲しい!というわけでもないんですよねぇ・・・。
どちらかというとノエルの凸を進めたいというのが1番だったりします。
ただ、アルベドはノエルとペアで強そうですし、せっかく武器ももらったのでちょっと欲しいなぁとは思っています。
【原神】ディオナが完凸達成!
- 2021-11-22 (月)
- ゲーム
現在絶賛開催中の胡桃のキャラPUガチャですが、同時PUであるディオナ・早柚・トーマはそれぞれ魅力的なキャラです。
特にディオナは私のパーティ編成では重要なシールド役なので少しでも凸を進めたいところでした。
原石が貯まるたびにちょいちょい引いていて、イイ感じに凸が進んでいき、今回のガチャがそろそろ終了する頃合いになって完凸出来ました。
私の編成では★5キャラが多めなので1凸も出来ていないキャラが多いです。
そんな中でメインメンバーであるディオナが完凸出来たのはうれしいところです。
武器はしばらく★3完凸リカーブボウを使用していましたが、シールド要員としてはリーズナブルでとても良い武器でした。
その後、ディオナ向きの祭礼の弓をげっとしたので交換しました。
シールド能力は落ちますが、元素チャージ効率が上がり、スキルのCTが確率でリセット出来るようになって使い勝手が上がりました。
ディオナのシールド発動時のスキルは矢を5本撃ち、それぞれに判定があるので無凸でも約92%くらいの発動確率になるようです。
他のシールドキャラに比べて軟らかいと言われることもあるようですが、私のディオナでは2凸効果も含めてスキル長押しで約9,400くらいのダメージが防げます。
まだ聖遺物と天賦を上げきっていないので最終的には12,600くらいになりそうです。
確かに他のシールドキャラと比べるとやや少ないですが、やっかいな氷属性の攻撃に特効があるのが助かります。
使い始めの頃はすぐに剥がれてしまう弱いシールドでしたが、HPの増加、2凸効果、天賦によってだいぶ強くなりました。
ディオナにはシールド時に天賦効果で移動速度+10%、スタミナ消費-10%があるのも良いですね。
特に超伝導も使えるので物理刻晴とは相性が良いです。
聖遺物は千岩2+絶縁2にしています。
どちらもメインOPはHP%で良く、余り物を活用出来るのですぐに揃いました。
今回、完凸達成出来ましたが、ディオナはシールドメインでほとんど元素爆発は使用していませんでした。
6凸でHP回復増強と元素熟知+が付くのが強力です。
最近、ロサリアでやっと元素爆発を本格的に使い始めたばかりですが、ディオナも使用頻度が高くなりそうです。
80族なので元素チャージを多めにしたいところですね。
これからもノエルとともにメインのシールド役として活躍してくれそうです。
そして、なんといっても猫ちっくな容姿が最高です。