Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

リンク追加・お礼 2010.09.16

Orange Empire -blog- ~素晴らしきフィギュアの世界~様

http://oempire.livedoor.biz/

美少女フィギュアレビューやホビー情報などを掲載されているサイト様です。
当サイトをリンク登録していただきましてありがとうございました。

当サイトでも登録させていただきました。
また、ツイッターでのフォローもありがとうございます。

どうぞよろしくお願いします。

8月のアクセスランキング

8月のアクセスランキングです。
前回のアクセスランキングは、こちら

【8月のアクセスランキング】

順位 記事名 日付 PV数 前月比
【FFXI】 メイジャンの試練 片手刀編 No.592 スタート! 2010/04/24 639 -34
【フィギュアレビュー】[R18] オーキッドシード 八宝備仁画集 SWEET BODY 「ハスラー」 2009/07/06 523 +93
SONY WALKMAN ”ウォークマン” Eシリーズ NW-E042 / SW レビュー 2009/06/28 521 +124
FFXI メイジャンの試練 片手刀強化まとめ 2010/04/04 487 -191
【フィギュアレビュー】アルター けいおん!中野梓 2010/06/27 447 -123
壁紙 371 +42
【FFXI】メイジャンの試練 片手刀 No.593,600,601 2010/07/18 259 +111
ワンダーフェスティバル2010[夏] イベントレポート ~8-12-01 カフェレオ~ 2010/08/01 257
ワンダーフェスティバル2010[夏] イベントレポート ~8-07-01 (有)オーキッドシード~ 2010/08/04 249
10 画像縮小ソフトと画像縮小アルゴリズムを比較してみる 2008/11/01 246 -10
(総PV数:27,926(前月比-2,551)「Google Analytics」より)

【検索キーワード】

順位 検索キーワード 検索数 前月比
フィギュア レビュー 405 +67
フィギュア 撮影 127 +45
ff11 メイジャン 片手刀 92 -48
kimagureman! studio 77 -45
nw-e042 73 +14
5,519種類のキーワード(前月比-6)「Google Analytics」より)


8月は、ワンダーフェスティバルのイベントレポ後に特に目立った記事を書いていないので、既存の常連記事が上位を占めた感じになりました。
そして、いつの間にか常連記事になってきたFFXI関係の記事です。

最近は、FFXIをやっていることが多いので、なかなか他の記事まで手が回らない状態です。
ですが、そろそろレビュー記事などもやりたいと思っています。


検索キーワードは、先月、先々月と同様に『フィギュア レビュー』が1位でした。
今月は、先月にも増して検索数が多かったようです。

他の検索キーワードも最近多いものがランクインしました。




【2010年8月の検索数推移】

access201008.jpg
「忍者アクセス解析」「Google Analytics」「RESEARCH ARTISAN Lite」より

今月は、Google検索、Yahoo!検索ともに7月と比較して約3~4%くらい増えました。

キャラホビ2010開催日の28、29日あたりで大きく伸びました。
前回のワンダーフェスティバルと同様にイベントレポを検索された方が多かったのではないでしょうか。



というわけで、8月のアクセスランキングでした。
記事をご紹介下さったサイト様、見に来て下さったみなさま、どうもありがとうございました。

FFXI VerUPの楽しみと憂鬱

先週、FFXIのVerUPがあり、LVキャップ解放を含めてアビセアなど色々と新規追加されました。
いつもであれば大して急がずにマイペースでやっていたのですが、なぜか今回はわりと迅速な対応をしました。

LV80キャップ解放時はわりとのんびりしていたのですが、今回は早速週末に85まで上げてしまいました。
前回は、メリポだけで済んだのですが、今回は新規追加の魔人印章なるものが必要になり、しばらくはこれを集めるために動くことになると思っていました。

ですが、運良くフレからアビセア乱獲の誘いがあり、なおかつ主催をしていたので印章を優先してもらえるという幸運に恵まれました。
そのフレとのPTで白が75から80になり、翌日の野良PTではメインの忍者が80から85になりました。

やはりメインであり、普段1人でウロウロすることが多いのでソロに強い忍者を早く上げておきたいと思う気持ちが強かったです。
ただ、アビセアで忍者はターゲッター枠で入ることが多いので、4~5時間もやると多少クラッとくるのが難ですが・・・。


■ やりたいこと

そんな楽しみが続く一方で、やりたいことが処理しきれずにどんどん貯まっていってしまう憂鬱さもあります。

新規追加のAF3も取りたいですし、メイジャンの試練もまだまだやるのが残っています。
新しい装備や調度品を購入するのに調理合成もせっせとこなさなければいけませんし、スキル上げもしないとすっかり真っ白です。

特に戦闘スキルは、忍者の強さの元にもなる肝心の回避スキルがアビセア乱獲ではほとんど上がりません。
回避あってこその空蝉の術なので、回避スキル上げはなるべく優先してやる必要があります。

LV80時点でも白でしたが、80だといまひとつイイ感じの同強が見つからなかったので、仕方無く強表示のミザレオ海岸の死鳥をやったりしていました。
これでも当然上がるのですが、ちょっと油断すると倒されてしまうのでLV85になってからやろうと思っていました。

LV85になると、今度は丁度になってしまいますが、それでも83-84の敵ですので十分なところまで上げられます。
しかもシグネット効果でかなり楽になるはずです。

残りは、フォミュナ水道や礼拝堂の高レベルの蜘蛛あたりでいけそうです。
蜘蛛は、シックルやDAがやっかいですね。


■ サポジョブ

そして、かなり切実なのが、サポジョブのLV割れです。

ソロで上げるのが面倒な後衛ジョブは、カンパニエopsやミラテテ様言行録でチマチマ上げていました。
前衛ジョブは、経験値リングも余っているのでFoVなどをやってせっかくなのでLV50まで上げようと思っていました。

ですが、思ったより早く85になってしまったので、主力の踊り子がサポ割れしてしまいました。
これも大至急なんとかしないと、ソロでウロウロする際にちょっと格好悪いです。

まぁ、LV2足りなくても実質的な影響は極小さいと思うのですが・・・。
これも、アビセアで箱開け係などで参加すれば、あっというまに50台になってしまうのですけどね。


■ そんなこんなで・・・

出来れば、忍AF3取得へ向けて動き出したいところですが、ここはグッとこらえて地盤固めのためにスキル上げやサポ上げをやりたいところです。
そして、自己強化が終わったところで、アレコレ参加しようかなと思っています。

ソロでもPTでも本人の強さが重要ですからね。
AF3に必要なクエなどの情報もまだイマイチよくわからないので、情報が出きってからでも遅くないかと思います。

聞いた話しでは、結構大変そうですが・・・。
これからますます週末は楽しくもあり、憂鬱でもありで忙しくなりそうです。

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top