ホーム > タグ > Skyrim SE
Skyrim SE
【Skyrim SE】クールなボブろりっ子フォロワー『Follower – Phey』を使ってみた
- 2019-08-09 (金)
- ゲーム
新PCへの移行後、ようやくSkyrimのインストールに取りかかることが出来ました。
やっと新しいグラボの威力を味わえるというものです。
1からMODを設定するのはかなり大変なのでなかなか手つかずでしたが、少しまとまった休日が来たのでこのへんで思い切ってやってしまうことにしました。
そして、Skyrim再開の第一弾としてフォロワー『Follower – Phey』を使ってみました。
link >> Korosukenari – Followers SSE 日本語化対応 フォロワー – Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
複数のフォロワーがセットになったMODですが、残念ながら個別にはインストールできません。
とはいえ、ハイクオリティなLE用フォロワーが何の手間もかけずにSEで使えるのは大変ありがたい話です。
ダウンロード容量が大きいので空き容量に注意ですが、15人もの美少女フォロワーが一気に使えるようになるのでウハウハです。
今回はその中から小柄でクールなボブろりっ子Pheyを使ってみます。
会合場所はホワイトランの死者の間なので、新規スタートでもすぐに会えるのがありがたいところです。
とりあえずNether’s Follower Frameworkでヒーラー役にしてみました。
装備は新しい物を探そうと思い、LE用の装備MODをSE用に変換して使ってみました。
link >> R18Pn 00 – Heilige Mutter Armor for UNP and CBBE V3 日本語化対応 鎧・アーマー – Skyrim Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
見た目の印象に比べてだいぶ小柄で、メンバーの中でもだいぶ小さいです。
綺麗なストレートボブの印象でお姉さんちっくに見えるのに小柄なろりっ子というギャップがたまりません。
このフォロワーセットには他にも魅力的な女性フォロワーがたくさんいますので各地に点在しているフォロワーに会いに行くのが楽しみです。
Skyrimの鉄のダガーを作る動画がスゴイ
Youtubeでよく見る動画の1つに物作り動画があります。
色々な材料から包丁を作ってしまう動画など有名ですが、海外の動画に面白い物が多いですね。
今回はSkyrimで出てくる鉄のダガーをリアルに作ってしまう動画を見ていました。
やはりネタがあった方がよりいっそう面白いです。
こういう動画を見るたびに思うのですが、技術がある人というのはホントにスゴいと思います。
ただただ尊敬してしまいますね。
【Skyrim SE】聖騎士感いっぱいの『LancerDread Armor』を使ってみた
- 2019-02-17 (日)
- ゲーム
今回は『守れている』装備を探してみようということで探してみました。
これまでも似たようなコンセプトで『Delia Armor』や『RR Elphintos Set for UNP』を使ってみました。
同じような感じの装備はないかと探してみたところ、ありました。
白とオレンジの色合いが美しい『LancerDread Armor』です。
羽根飾りが付いた頭装備とともにパラディン感いっぱいです。
この装備に追加で背中のハネとラ○トセーバーぽぃ武器を合わせてみました。
link >> A Whiter Shade of Pale • [TUMBLR GIFT] KIBELIUS OUTFIT UNPBK-TBBP v1.0 …
link >> Lord Haun's Magicka Sabers SSE 武器 – Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
ハネはKIBELIUS OUTFITという衣装MOD付属のものです。
マジカセーバーはそのうち使おうと思っていたのでこの機会に入れてみました。
衣装の方はどちらもLE用なのでSEで使うにはコンバートが必要です。
マジカセーバーはSE用なのでそのまま使えます。
抜刀、納刀、攻撃時に音やエフェクトが付いてス○ーウォーズ好きにはたまりません。
惜しむらくはハネもスカートも動かないところでしょうか。
ヒラヒラを見慣れてしまうと固いスカートにやや違和感を覚えてしまいます。
このへんを何とか出来る技術や知識が自分にあれば良いんですけどねぇ・・・。
守れているとはいえちゃんと肩や太ももが見えているところはナイスです。
マスクのツメが目に被さってしまうのと脚が太く見えてしまうのがちょっと残念ですが、パラディン感があって良い感じです。
Home > タグ > Skyrim SE