Home > アーカイブ > 2025-02-17
2025-02-17
【原神】2025年2月の深境螺旋をやってみた
- 2025-02-17 (月)
- ゲーム
珍しく更新して間もないのに螺旋をやってみました。
先月は12層の前半をどうしようか考えていたら面倒くさくなって放置してしまって仕方なくやって★33でした。
新キャラ取っておけば苦労せずサクサクなんだろうなぁと思いつつも欲しくないキャラを戦力増強のためだけに入手出来るほど原石に余裕は無いのです。
12層のためだけに労力を使うのもアレなので最近は面倒そうと思ったらやらないかもしくはテキトーに流すことにしています。
○○接待とかいう話を見るたびにやるのが馬鹿らしくなります。
とはいえ、自分のお気に入りキャラが活躍出来そうならそれはそれで原石やモラがもらえますし挑戦しても良いと思っています。
今回はなんか簡単という話を目にしたので10層から通しでやってみました。
12層前半は、ボス系ではなく人型やロボで凍結するのでお気に入りの放浪者PTでやりました。
後半は前回どうしようか悩んで無理に編成を組んで失敗した山隠れの猊獣が最後にいますが、考えるのが面倒なのでクロリンデPTでゴリ押ししてしまえということでやってみました。
結果は・・・。
前半は敵種のわりにはHPが高かった感じでしたが、凍結するので特に危なげなく楽に終わりました。
後半の1~2間は普通にゴリ押しで白先生とクロリンデの自己回復で避けずにガンガン殴り倒しました。
問題の3間もゴリ押しで半分ほど削ったところでボスの水付着が発生したのですが、さすがにそのままゴリ押しは回復が間に合わずにやられてしまいました。
やり直して、水付着が出たところでいったん離れておさまるまで待ってからガンガンにぶん殴って倒しました。
クロリンデ楽しいです。
ちなみに5.3のラストまで粘って凸を進めようと思いましたが、残念ながら最後はすり抜けてしまったので1凸止まりです。
解説動画で氷必須などと言っていたりして氷入れるの面倒だなぁと思っていましたが、無くてもぜんぜんいけました。
前後半逆にしようかとも思いましたが、凍結軸の放浪者PTはボス戦にはあまり向いていないので・・・。
確かに今回は楽だったかなと思いますが、意外と敵のHPは多かった・・・気がします。
白朮・ナヒーダ・フリーナ・クロリンデは最近お気に入りの編成です。
出来れば推しのフィッシュルを入れたいところですが、ナヒーダとフリーナの長いスキル時間が良いです。
雷怒クロリンデだとスキル1セットが終わった後に爆発を挟めばキャラチェンジせずにそのまますぐに2セット目に突入出来ます。
白朮の爆発は2回やるにはちょっと時間が足りないですが、爆発が切れても2凸効果で裏から草付着と回復をしてくれます。
断章と比べて2割くらい火力が落ちるらしいですが、なんか無理して更新しなくても良いかなと思い始めています。
ナヒーダは2凸ですが、クロリンデはまだ1凸ですし、フリーナは無凸ですのでまだまだ伸びしろはあります。
5.4の後半でフリーナの凸が進めばさらに強くなりそうです。
Home > アーカイブ > 2025-02-17