Home > アーカイブ > 2020-12-05

2020-12-05

Becky! Internet MailでYahoo!メールの送受信認証方式を変更してみた

E-mailはもう過去の物になりつつあるような気がしますが、私的にはまだまだ利用頻度は高いです。
普段は、PCメインで送受信を行っており、メールソフトはBecky! Internet Mailを愛用しています。

古くからあるメールソフトですが、とても使いやすいです。

今回はBecky!で受信しているメールの1つであるYahoo!メールの送受信認証方式を変更してみました。
これは、2021年1月19日をもってメール送受信認証方式の非暗号ポートの提供を終了するためです。

現時点で変更しているのであれば問題ありませんが、非暗号化ポートのままだと1/19以降受信出来なくなると思われます。
設定の変更については、公式のヘルプページを参考にしています。

 link >>  SMTP-AUTHとは(メールソフトのユーザー認証設定)



20201204160712s.jpg


メールボックスの設定画面で基本設定タブを開きます。
その中の『POP3S』と『SMTPS』にチェックを入れます。



20201204160720s.jpg


続いて、詳細タブを開きます。
サーバーのポート番号、SMTPを『465』、POP3を『995』へ変更します。

SMTP認証にチェックを入れると下の項目3つにチェックが入るので、左の2つのチェックを外して『PLAIN』にチェックを入れます。
これで設定変更終了です。

ユーザーIDやパスワードなどは変更不要です。
あとは受信できるかどうかを確認します。

Home > アーカイブ > 2020-12-05

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top