Home > アーカイブ > 2015-07-31
2015-07-31
アカメが斬る! 12巻を読んでみた
- 2015-07-31 (金)
- アニメ、漫画

発売日が過ぎていたのをスッカリ忘れていたのですが、アカメが斬る!12巻を読んでみました。
コミック版とKindle版の発売日に差がある漫画が多い中、アカメが斬る!は同時発売なのがうれしいところです。
サクッと1クリックで購入して数分後には読み始められるKindleの便利さはヤバいです。
11巻でナイトレイドVSエスデス、ブドーのいいところで終わってしまっていたので気になっていました。
12巻はその続きからですが・・・。
面白かったといえば面白かったのですが、以前から大将軍つえーみたいな描写が多かった割に・・・ちょっと雑魚臭が・・・。
派手な攻撃が多い割にわりとあっさりと。
正直なところ、これでエスデスと互角に戦えるとはとても思えない感じでした。
ナイトレイドも1名戦線離脱者が出てしまいましたが、再登場しそうな雰囲気です。
後半はワイルドハントとの戦いで、12巻全編通して戦闘ばかりだったのですがもう少し間に話を入れても良かったのかなと思います。
なんとなく話の進みが早くてちょっと雑な感じがしなくもないです。
この漫画は悲惨な倒され方をすることが多くてそれもわりと魅力の1つだったのですが、12巻はノーマルというかあっさりした感じでちょっと物足りない感じでした。
ワイルドハント戦ではやっとレオーネ姐さんの活躍が見られて良かったです。
1番最初から登場しているわりにかませ犬的な扱いばかりでヤキモキしていました。
ここ2巻くらいで登場人物が一気に減ってしまいましたのでいよいよ終盤戦という感じです。
連載は読んでいないのですが、この感じだと14巻くらいで終わりかなと思います。
あまりダラダラ長期連載しても飽きてきてしまいそうなのでこれくらいがちょうど良いかなと思いますが、もう少し読みたいなぁと思ったりします。
巻末にはスイス旅行記が載っていてこれも結構面白いです。
ただ、超絶残念すぎるネタバレがあって目が点になってしまいました。
『タカヒロさんも次の原作お願いしますっ』って・・・。
![]() | アカメが斬る! 12巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER) スクウェア・エニックス 2015-07-22 by G-Tools |
Home > アーカイブ > 2015-07-31