Home > アーカイブ > 2013-07-27
2013-07-27
初めてバックアップの有り難さを感じた瞬間
- 2013-07-27 (土)
- パソコン
ここ数日、なぜか使用しているNASのバックアップがエラーで正常に終了しない日が続きました。
わりとしょっちゅう調子の悪いことがあるので大して気にしていなかったのですが、再起動すれば直るかも知れないという浅い考えで再起動をかけたところ今度は起動しなくなってしまいました。
中身はWindows Home Server 2011なのですが、NASということでモニタもキーボードも繋いでいません。
接続端子はあるのですが、目隠しされていて通常は使えないようになっています。
それで何がどうなっているかわからずいつまで経っても起動しないという現象が起きました。
ウィルス対策ソフトを更新したばかりで故障とかついてない感じでしたが、HDDが4台全部いっぺんに壊れたとは考えにくかったので1台ずつ繋いで起動してみることにしました。
すると、起動ドライブは無事で残り3台のうち1台を除いて中身が見られました。
おそらく原因はこの起動しなかった1台だと思われます。
そして、最悪なのがその1台に先日苦労して入れた音楽CD460枚分のデータが入っているのです。
データ自体はCDとして残っていますが、またあれを1枚ずつリッピングするのは気が遠くなります。
そこで無事だった残りのHDDの中に無駄に保存していたバックアップを調べてみることにしました。
昔からHDDの故障には悩まされていたのでことあるごとにバックアップというものをとっていたのですが、正直なところまともに活用出来た試しがありません。
起動ドライブのバックアップをとっても結局は壊れついでにOSを1からクリーンインストールしてみたり、データ用のHDDも壊れる前に容量不足になってより大容量のHDDへデータを移したり・・・。
バックアップソフトなどもいくつも使ったりしましたが、まともに復元したことがありません。
ですので、バックアップしたものがまともに元に戻るかどうかすらわからないでいつもバックアップしていました。
それが今回、Windows Home Server 2011のシャドウコピーという機能を使って毎日せっせとバックアップをとっていたものが役に経ちました。
毎日と言ってもNASなのでゲームをやっている間やブログを更新している間などに勝手に動作しているので特に意識することはありません。
貴重なHDD1台まるごと使ってバックアップをしていましたが、これが今回初めて役に立ちました。
前述の音楽データが全てバックアップ先から復元できました。
復元には少し時間がかかりましたが、総計約6,000曲が元に戻りました。
その後、急いでメインPCのデータ用HDDにコピーしたのは言うまでもありませんが、結構冷や冷やしました。
元々動作に多少不安があったNASですのでNASのみにデータは置かずに必ずメインPCの方にコピーを置いていたのですが、楽曲データはコピーするのをすっかり忘れていました。
長いことパソコンをやっていますが、やっとバックアップの有り難さを感じた瞬間でした。
ただ、やはりバックアップというのは取っておいても役に経つ場面が来ない方が良いですね。
Home > アーカイブ > 2013-07-27