Home > 雑想

雑想 Archive

久しぶりに歯医者に通い始めた

1年に1回・・・出来れば半年に1回くらいは診てもらいに行きたいと思っているのが歯医者です。
基本的に風邪などで病院に行くことが無いので病院はあまり縁が無いのですが、歯医者はわりと縁があります。

甘い物好きの宿命というところでしょうか。

行かなきゃなぁと思いつつも特に何もなければなかなか重い腰があがりません。
それがいつものきっかけでまた行くことになりました。

いつものきっかけというのは・・・詰め物が取れたということです。

昼食を食べている時にガリリッと固い物を噛んでしまい、『あ~・・・』となりました。
案の定、口から出すと歯に付いていた物が出て来ました。

面倒くさいなぁと思いつつも行くきっかけになって良かったという思いもあります。

前回いつ行ったかなと調べてみると、もう2年前でした。
確か、前回も同じように外れたのがきっかけで行ったように思います。

年末というのがやっかいですが、とりあえず付けてもらわないといけないので歯医者通いが始まりました。
ついでに他の所を診てもらったり歯石を取ったり清掃してもらったりしてもらおうかなと思います。

毎週行くのがダルいですが、良い機会なので我慢して診てもらおうと思います。

いまさらながら辛ラーメンにハマった!

IMG_5500s.jpg


辛ラーメンはかなり前から近所のスーパーに置いてあるのは知っていたのですが、ハングル文字を見てなんとなく敬遠していました。
正直なところ、すぐ店頭から消えるだろうと思っていました。

ところが、時間が経っても店頭から無くならずに売られ続けているのを見てちょっと気になってきました。
孤独のグルメ(ドラマ版)やインドの屋台動画(Youtube)などを見てからわりと海外の料理に興味が沸くようになったので試してみようかと思い、1つ買ってみました。

辛ラーメンは韓国の農心という会社が作っているラーメンだそうです。
日本では農心ジャパンが販売しているようです。

 link >>  トップページ | NONGSHIM


最近はカップラーメン自体食べることが少なくなったのですが、他人が食べていて美味しそうな匂いが漂ってきたりすると食べたくなってしまいます。
時期的にもカップラーメンが美味しい季節です。

早速、夜食に食べてみました。
このタイプのカップ麺には珍しくスープの粉が小袋に入っています。

お湯を入れてから気づいたのですが、このラーメンの蓋はお湯を入れた後も反り返らずに閉じているのが便利だと思いました。
このへんは国産ラーメンで見たことが無いです。

気になるお味は・・・全然いけます。

いけるどころか普通に美味しいですね。
麺の食感がちょっと国産の物とは違う感じがしますが、これはこれで良いです。

売りの辛さに関しては程よいよりやや辛めという感じでしょうか。
スープを飲むとそこそこピリリと来ます。

ですが、お尻が痛くなるほど辛いわけでは無く、かといって物足りない辛さでもないのでなかなか良いバランスだと思います。
一度、異常な辛さの国産カップ焼きそばを食べたことがありましたが、こちらは常食出来るレベルです。

韓国人は唐辛子の使い方が上手いと思いました。

個人的にスープの濃さ的にはお湯はやや少なめの方がイイかなと思いました。
残ったスープも辛い辛いと思いつつ結局全部飲んでしまいました。

ハングル文字を見て敬遠していたのがもったいなかったですね。
食べ終わってからまた明日も買おうかなと思ったりしています。

『カルディ アトレ松戸店』のリニューアルオープンセールに行ってきた

IMG_5445s.jpg


リニューアル作業が始まってからずいぶん経ちますが、やっとカルディ アトレ松戸店がオープンしました。
秋頃という話でしたので、ちょっと遅れたのかなという感じです。

 link >>  アトレ松戸店【11月28日(水)リニューアルオープン】|カルディコーヒーファーム


なにはともあれ、カルディのリニューアルオープンにはリニューアルオープンセールがあるので楽しみにしていました。
何といってもコーヒー豆が半額になるのが大きいです。(一部の豆を除く。

実は昨日行ったのですが、店の外まで行列が出来ていてかなりの混雑具合だったので諦めて帰ってしまいました。
今日はセールの最終日なので余計に混みそうな気もしましたが、買わないわけにもいかないので仕事帰りに行ってきました。

見た感じ昨日と変わらないくらいに混んでいましたが、買う物は決まっているのでさっさと並びました。
ほとんどのコーヒー豆が半額になるので普段あまり飲まない銘柄を飲むチャンスです。

今回は『ツッカーノブルボン、キリマンジャロ、グァテマラ、ブラジル』の4つを選びました。
それぞれ半額で4つあわせて1,468円でした。

普通に買うと3,000円くらいになってしまうのでホクホクです。
もちろん、豆のまま買いました。

今から飲んでいくとおそらく最後は1月末~2月くらいになると思います。
飲む量が多ければもっと買っても良いのですが、あまり買っても味が落ちてしまいます。

4つでも最後の方はちょっと残念な味になりそうです。

前回の金町店でのセールでは店内はガラガラでゆっくり買い物が出来たのですが、それとはずいぶん対照的でした。
今回初めてカルディのキリマンジャロを買ってみたのでこれがちょっと楽しみです。

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top