Home > ゲーム

ゲーム Archive

【原神】Amazonコラボの『星宴の翼』が届いた!

20230625233015ss.jpg

昨日の17時半頃になりますが、Amazonコラボの『星宴の翼』が届きました。
少し前にやっていたPrime Gamingの報酬を数回受け取るともらえるというコラボ企画のアイテムです。

発表があってからだいぶ時間が経っているのですっかり忘れていました。
当初の話では6月になったら配布みたいになっていたように思いますが、ちょっと遅くなった感じでしょうか。

欲しいと思っていた人はヤキモキしていたと思います。
また、自分がちゃんと対象になっているのか不安に思っていた人も多いのではないかと思います。

確か、海外ではピザか何かのコラボでもらえたものらしいです。
個人的には飲食関連のコラボはあまり好きではないのでよく使うAmazonで良かったです。


20230625232938ss.jpg

20230625232944ss.jpg

20230625233111ss.jpg

私がメインで使っているアタッカーの1人である放浪者用に欲しいと思っていたのでうれしい限りです。
青系の翼は見守りの翼と蒼天清風の翼がありましたが、見守りの翼は形状がびみょーで蒼天清風の翼は色がびみょーで合わない感じがしていました。

星宴の翼は色もデザインもイイ感じでしたのでホクホクです。
他にもモナ・夜蘭・キャンディス・刻晴などなど青系の衣装キャラに合いそうなのが良いです。

戦闘や探索などゲームプレイ自体にはまったく関わりませんが、滑空するたびにニヤリと出来るアイテムですね。
外部コラボでの入手というのは賛否あると思いますが、実店舗に行かないといけない系などでなければ今後も極力入手したいなぁと思います。

【原神】楓原万葉を1凸してみた

20230621230716ss.jpg

原神をプレイし始めてずいぶん経ちますが、キャラも増えてだいぶ大所帯になってきました。
全ての所持キャラをLV90にするには、まだかなりの時間がかかりそうです。

そんな中、夜蘭を2凸したあたりから祈願で未所持キャラよりも所持キャラの凸を優先するようになりました。
未所持キャラを入手するのは気分的にも良いのですが、育成まで考えるとなかなか大変です。

ですが、育成済みの所持キャラなら凸をポンするだけです。
夜蘭も無凸から2凸にポンしてかなり使いやすくなって、控えだったのが現在は1軍の主力です。

そろそろ新国のフォンテーヌが見えてきそうですが、それでも新キャラより既存キャラの凸を進めたいという思いが強くなっています。
とはいえ、白朮や綺良々など魅力的なキャラは普通に取りにいってますが・・・。


前置きが長くなりましたが、今回のアルハイゼン&楓原万葉祈願は未所持のアルハイゼンではなく万葉を回していました。

アルハイゼンもちょっと気になりましたが、万葉を凸して強くしたくなったのです。
復刻まで長期間空くキャラなので今回を逃すと1年コースになりそうなのです。

万葉はわりと強キャラ扱いされることも多く、オススメでも雷電将軍並にススメられていることが多かったりします。
私の場合、雷電将軍ほど出番が少なくもなかったのですが、万葉を使うのは甘雨&綾華の氷パーティくらいでした。

万葉で火力が上がるのはわかりますが、シールド役やヒーラーを入れると枠が無くなるのでどうしても外れることが多かったです。
強いのはわかるのですが、チキンなのでシールドか万葉かと言われるとシールドを取ってしまいます。

凍結で動きを止められる氷パーティは例外的にシールド無しでも良いかなという感じです。
ですので、強いのがわかっているわりに出番が無かったのです。

しかし、夜蘭2凸のこともあって、凸すればそれをぶっちぎっても使うかも・・・と思いました。
なにより蒼古がありますしメイン熟知×3で翠緑4セットも揃えて天賦も無駄に999まで上げているのでいつまでも控えではもったいないという思いもあったりしました。


20230621230619ss.jpg

20230621230625ss.jpg

以前は熟知のみブッパでチャージを上げていなかったのでほとんど爆発を撃つことがありませんでした。
たまに気分転換に撃つくらいで・・・。

そこで蒼古+熟知×3を維持しつつなんとかチャージを160%まで上げました。
会心率が残念なことになりましたが、まぁ良いです。

氷以外のどのパーティで使おうかなと思って考えたところ・・・雷電将軍と組んでみました。
白朮が入ったことで回復シールド草付着が1人で出来るようになったので万葉を入れてもビビらずに済みます。


20230621230211ss.jpg

以前は鍾離・ナヒーダ・九条娑羅・雷電将軍で組んでいました。
白朮・万葉・娑羅・将軍とすることで鍾離とナヒーダが空いてフィッシュル・刻晴と同時に組めるようになりました。

あんまり目立った評判を聞かない白朮ですが、ヒーラー好きとしては個人的にかなりお気に入りです。
白朮も2凸したくなります・・・。

万葉もチャージを上げたことで爆発が回しやすくなりました。
1凸はびみょーかなと思ったりもしましたが、爆発後にもう1回スキルが撃てるのは思っていた以上に強いですね。

そして九条娑羅も完凸しているので結構なダメージを出せますし、将軍は言うまでもありません。
白朮のゴリゴリ回復があるおかげでビビらず遠慮無く使えそうです。

最近また将軍の出番が無くなっていたのですが、これで娑羅とともに出番が増えそうです。

このまま万葉も2凸したい・・・ところですが、ちょっと石が厳しいのでひとまず今回は1凸で終わりですね。
今後はもう少し万葉を色々なパーティで使っていこうと思いました。

【メガニケ】ソロレイドでブラックスミスフレームをげっと!

20230617143145ss.jpg

前回のクジラで結構キツいなぁと思っていたソロレイドですが、今回のブラックスミスはなんとかVIIまでクリア出来ました。
LVもそれなりに上がりましたし装備もまぁまぁ強くなったおかげでしょうか。

キューブの強化素材は欲しいものがあまり出ませんでしたが、VIIの後に出来るチャレンジでブラックスミスフレームを入手出来ました。
前回はVもクリア出来なかったので・・・。

1,000ジュエルもありがたいですが、フレームはちょっとニンマリです。
小銭課金でここまで来られれば十分かなと思います。

正確な順位はわかりませんが、12.31%で総ダメージ251,267,277でした。


20230617143153ss.jpg

ダメージ的には上位陣の約1/10くらいでしょうか。
チャレンジ戦のボスはやたらに火力が高くてあっさりやられてしまうのが厳しかったです。

繰り返しやるのにちょっとストレスがたまるパターンですね。

私程度の戦力でも12%程度に入るということは、意外と面倒でやっていない人も多いのかもしれません。
最初にチャレンジをやった際は10%ちょいくらいでその後下がっていって最終的に12.31%になりました。

クリアしたI~VIIの再戦も毎日1回やらないといけないのはちょっと面倒ですね。
そこはクイックで良いんじゃないかなと思います。

ホーム > ゲーム

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top