Home > 雑想
雑想 Archive
馬鹿馬鹿しいんだけどこういう発想が大好き
- 2019-06-22 (土)
- 雑想
ここのところ暑さで少し疲れ気味ですが、ホッコリした動画を・・・。
一見すると馬鹿馬鹿しい感じがしますが、こういう発想大好きです。
こんな発想が出来るような日々を過ごしたいですね。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ハッカドールのサービスが終了するらしい
- 2019-06-21 (金)
- 雑想

サービス開始直後からアプリを使い始めて面白いことやるなぁと思っていたハッカドールが8月でサービスを終了するようです。
久しぶりにハッカドールを開いたところ、サービス終了の案内が出て来て驚きました。
アニメ化やコミカライズなどまでやっていてイイ感じにやっていたのかなと思いきやそうでもなかったようです。
Vtuberデビューも少し遅かった気がしましすし、内容も今ひとつだったのか視聴数やチャンネル登録も大手企業がやっているものとしては伸びが良くなかった感じです。
個人的にはキャラクターは好きでしたし、アニメも面白かったので気にかかってはいました。
ただ、元のハッカドールのアプリがイマイチわかりにくく出てくる内容も読みにくかったです。
いちおうiPhoneの最初のページに置いてありましたが、ほとんど使うことが無かったです。
オタク向けということでコンセプトは良かったと思うのですが、もう少し使いやすくしてくれればなぁというところですね。
8月でサービスが終了ということですが、関連する公式サイトやYoutubeのチャンネルなどは終了後もしばらくは残るようです。
配布されているMMDモデルなどが欲しい人は早めにダウンロードしておいた方が良さそうです。
可愛いキャラクターは終了するには惜しいところですが、キャラだけ残るとも考えにくいのでサービス終了とともに今後の露出は無くなるのではないでしょうか。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
『2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン』で思ったこと
- 2019-06-19 (水)
- 雑想
何日か前に『2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン』というものをAmazonでやっているのを見て購入してみました。
簡単に言うと、Amazonギフト券を5,000円以上チャージすると追加でポイントがもらえるというものです。
例えば5,000円分チャージすると追加で1,000ptもらえます。
ただチャージしてもらえるのであればAmazonをよく利用する者としてまったく損がありません。
そこで5,000円分チャージしてみたのですが・・・。
1つ落とし穴があって、このチャージは『コンビニ・ATM・ネットバンキングでの支払い』のみ対象なのです。
つまり、いつも買い物をするようにカードでササッと支払いというわけにいかないのです。
とはいえ、ペイジーが使えるのでサクッとネットバンクから手続きすればいいやと思っていました。
ところが、なぜか都合でネットからのペイジーが使えなくなっていたのです。
なんだこりゃと思いつつコンビニのATMでいいかと思ってコンビニへ行ったら・・・。
コンビニのATMからは振り込めなかったのです。
このへんでもうイライラしてきてしまって、仕方なく銀行のATMへ行ってやっと振り込めました。
たまたま平日休みだったからよかったものの、もし休みでなかったなら昼休みとかにわざわざ出向いて振り込むハメになっていたことでしょう。
たかだか1,000円程度のために面倒でイライラすることをやってしまったものです。
チャージした5,000円分もおそらくすぐに使う機会が来ると思いますし、いずれもらえるであろう追加の1,000ptも余裕で使うことになるでしょう。
この部分だけを見れば単純に得しただけに見えます。
しかし、イライラしながら余計な手間をかけなければいけなかったことを考えると本当に得だったのだろうかと思ってしまいます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想