Home > 雑想
雑想 Archive
スマホの明細を見てみたら・・・
- 2016-10-03 (月)
- 雑想
普段使っているスマホの支払いはカード払いで毎月自動的に引き落とされています。
いちおう、チラッとくらいは支払総額を見ますが、明細まではほとんど見ません。
よほどおかしな金額になっているなどしなければ毎月サラッと流してしまいます。
そんな感じでずっと使ってきたのですが、ここにきてiPhone7の発売などもあり、また2年縛りの更新月もそろそろかなと思って久しぶりに明細を見てみました。
金額に特段変わったところはありませんでしたが、せっかく見始めたので色々見ていると・・・。
いつの間にか加算されていたテザリングオプションが目に入りました。
これは確か機種変更したときは無料だったような・・・と、契約時のことを思い出しました。
Androidタブレットを外で使う時に回線契約が無いのでiPhoneのテザリングを使ったりしていましたが、最近めんどくさくなってめっきり使わなくなってしまいました。
主に艦これで遠征の再設定をやるためではあったのですが、いつの間にかやらなくなっていました。
有料になったことに気づかなかったのですが、どっちにしろ使うことになっていたのでまぁ良いかと思いました。
ただ、最近はまるっきり使わなくなったのと、もし艦これをやりたくなったとしてもだいぶ気温も下がってきたので自宅PCを付けっぱなしにしてリモートでやれば良いかなと思いました。
艦これのAndroid版は結構通信エラーで止まることがあるので自宅PCの方が安定して出来ます。
月500円のオプションでしたが、この機会にサクッと解除しました。
肝心の更新期間については、年末~年始にかけてでしたのでこの機会にドコモへ移ろうかなと思っています。
まだ少し期間があるのでその間に考えておこうと思います。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
2017カレンダー、3つめは『珈琲貴族カレンダー』に決定!
- 2016-09-28 (水)
- 雑想
もう9月も終わりですが、やっと来年のカレンダー3種が決まりました。
片岡鶴太郎、カントク両名のカレンダーはもう固定なので良いのですが、残り1枠がいつまでも決まりませんでした。
毎年3枠目はアレコレ良さそうな物を買っているのですが、翌年から見かけなくなったりあまり好みでは無かったりということで固定でコレというのがありませんでした。
去年、今年とレーシングミクがイイナァと思っていたのですが、車の写真はいらないかなというのと2ヶ月で1枚のイラストなのが少々物足りないところでした。
来年のレーシングミクカレンダーも表紙の感じから悪く無さそうな気はしましたが、今回はちょっと購入対象になりませんでした。
そして、選んだのが珈琲貴族カレンダーです。
実は、ここ数年Amazonでカントクカレンダーを探すたびに出てきて気になっていました。
あまりイラストをじっくり見たことが無いのですが、チラ見するたびにちょっと惹かれていました。
今回も気になりつつ、他に何かないかなと探していたのですが、試しにどんなイラストを描かれているのか検索してみたところ結構ドストライクな感じだったのでそのままポチッてしまいました。
カントクカレンダーと同じ12月2日発売予定なのでちょうどいいかなというところです。
また、同じ廣済堂出版から発売なので品質も問題無さそうです。
A2サイズの13枚綴りなので毎月違うイラストが楽しめるのがうれしいですね。
3つめをどうしようかなと1ヶ月近く考えてしまいましたが、発売が楽しみです。
![]() | 珈琲貴族 カレンダー 2017 廣済堂出版 2016-12-02 by G-Tools |
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
2017カレンダー第一弾『片岡鶴太郎カレンダー 2017』が届いた
- 2016-09-26 (月)
- 雑想

毎年恒例の来年のカレンダー第一弾が届きました。
まずは、片岡鶴太郎氏のカレンダーです。
もう20年近く買い続けていますのでこれが無いとしっくりきません。
毎年複数買っているカレンダーの中で、カレンダーらしい使いやすさとほっこりする絵が素敵です。

12枚の絵とともに1年間を過ごせます。
今回も素朴な感じの絵が揃っていて楽しみです。
特にイイナァと思ったのは、4月のいちごの絵ですね。

8月のうなぎの絵もなかなかイイ感じです。
毎年変わらない装丁は長く愛用出来てホントに良いですね。
あと何年買えるかわかりませんが、これからも毎年発売して欲しいものです。
まだ9月ですが、早くも来年の雰囲気が漂ってきました。
3つカレンダーを買う予定で、その第一弾が届いたわけですが、第二弾はカントクカレンダーを予約済みです。
問題なのは第三弾を何にするかですが・・・。
これを悩むのも毎年恒例だったりします。
![]() | 片岡鶴太郎 2017カレンダー 壁掛け by G-Tools |
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想