Home > パソコン
パソコン Archive
Olasonic NANO-NP1 Ver.1.10とナノコントローラーVer.1.0.7
- 2014-07-11 (金)
- オーディオ、AV機器 | パソコン
購入して約1ヶ月半ほど経ったOlasonic NANO-NP1ですが、本体のソフトウェアとコントロール用アプリ『ナノコントローラー』がアップデートされました。
本体の方はすでに6月末にアップデートされていたようですが、ナノコントローラーのアップデートで表示が出るまで気付きませんでした。
音質やデザインなどはとても満足して使用しているのですが、動作が少々不安定なところがあるので改善を期待しつつそれぞれアップデートしてみました。
まずは、ナノコントローラーのアップデートですが、こちらはiPhone、iPadともに普通のアプリの更新同様にアップデートします。
今回のアップデートをするまでは曲の停止などの反応がとても悪く、何度もタップしてやっと止まるような感じでした。
それが改善されて反応がだいぶ良くなりました。
見た目の変更は、曲名のところで停止ボタンが出来て再生と一時停止が排他表示になったところでしょうか。
ボタンの反応が良くなって使い勝手がだいぶ向上しました。
そして、本体ですが、こちらはOlasonicのwebサイトより更新ファイルをPCにダウンロードしてアップデートします。
本体をアップデート用モードにする必要があるなど、重要な手順がpdfファイルで添付されていますのでそちらを熟読してから作業を始めます。
PCのBIOS更新のように慎重に行いたいところです。
特に今の時期は台風の影響で停電したりすることもあるので作業中の停電は絶対に避けなければいけません。
作業自体は大した時間もかからずに終わりました。
Ver.1.00から1.10にアップデートしましたが、主な改善点は機能の強化と動作の安定性強化といったところでしょうか。
使用しているミュージックサーバーにもよると思いますが、私の使用しているacer REVOCENTER(Windows Home Server 2011 / Asset UPnP)では少々動作不安定でした。
純正アプリのナノコントローラー以外ではまともにアルバム1枚再生しきることが少なく、途中で止まってしまうことが多々ありました。
どうもNASでバックアップなど何か作業をしていると動作が不安定になるような感じなのですが、そのへんはハッキリしません。
今回のアップデート後、まださほど使っていませんがナノコントローラーの動作が良くなり連続再生も以前より安定した感じがします。
また、曲を選んでから再生するまでの時間も心なしか短くなったような・・・気がします。
とりあえず今のところは以前よりも安定した感じがするのでこのまましばらく様子見です。
あとは他のUPnP対応コントローラーアプリでも動作チェックしてみようと思います。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
Firefox 30でページタイトルを表示する方法
- 2014-07-07 (月)
- パソコン
Firefox29でちょっと使いづらくなってしまいメインPCのFirefoxがver.28で止まっていました。
サブPCでは試用するために最新のver.30までアップデートしていたのですが、プラグインなどを追加すれば30でも良いかなと思えるようになったのでメインPCのFirefoxをVer.30にしてみました。
プラグインでタブ位置の表示を下にしないと違和感がすごいのですが、わざわざプラグインを使わなければ今までと同じように使えないというのはどうかと思います。
毎日使う最も使用頻度が高いアプリなだけに複雑な気分です。
とりあえずプラグインを使わないといけないところには目をつぶるとして、メインで使い始めてちょっと困ったのがページタイトルが出なくなったことでした。
習性でページを開くとつい1番上のタイトルのところを見てしまうのですが、そこにあるはずのタイトルが無いのが非常に違和感があります。
サブPCで試用していたときには大して気にならなかったのですが、メインで使うととても気になります。
そこで、今までのように表示出来ないか調べてみると表示させる方法がありました。
右上の三本線のマークをクリックして『カスタマイズ』を選びます。
次に左下の『タイトルバー』のボタンをクリックすると表示が出ます。
あとは、右下の『カスタマイズを終了』のボタンをクリックして元の画面に戻ればOKです。
些細なところですが、ページタイトルが表示されるようになっただけでずいぶん使いやすさが変わってきます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ついにFirefoxがVer.30.0になってしまった
- 2014-06-16 (月)
- パソコン
Ver.29.0になりちょっと酷いことになって呆然としたのがついこの前のことだったと思います。
29.0がよほど不評だったのかそれから大して時間も経たずに30.0になってしまったのですが、とりあえずサブPCに放り込んでみました。
半ば呆れつつもとりあえず29.0で確認していた不具合らしきものは概ね出なくなりました。
Firefoxを起動するとなぜかクラッシュしていて毎回セッションマネージャから前回のタブを読み込んだり。
ブックマークツールバーに何も表示されずに1回非表示にしてから表示しないといけなかったり。
こんなの常用無理という有様だったのですが、それらが綺麗サッパリ無くなっていました。
28.0までと同じように使うにはClassic Theme Restorerというプラグインを使わないといけないのは変わりませんが、気のせいか動作も軽くなった・・・ような気がします。
ノートンツールバーが特に問題無くバージョンアップに追従しているのは不幸中の幸いです。
あまりに酷かった29.0の反動で良く見えてしまっているのかもしれませんが、もう少しサブPCでVer.30.0の様子見をしてメインPCのFirefoxを30.0にしようかなと思います。
ただ、その頃には31.0になっていたり・・・するかもしれませんが。
まったく毎度毎度疲れます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > パソコン