Home > 撮影機材 > カメラのセンサークリーニングをしてきました。

カメラのセンサークリーニングをしてきました。

DSC00964b.jpg

ども。こんばんは。

今日は、あいにくの雨模様の中、私用で出かけたついでにカメラのセンサークリーニングをしてもらいましたw

現在メインで使用しているカメラは、Canon EOS 40Dです。
これを、キヤノンの新宿サービスセンターへ持ち込んでクリーニングをしてもらいました^^

ちなみにキヤノンでは、センサークリーニングは保証期限に関係無く無料のようです。
もう保証期限切れてますが、無料でやってもらえました。

ちなみに、少し混んでいたようで、所要時間は50分ほどかかりました。
ですが、他の用事を済ましている間に終わったのでちょうど良かったです。

まぁ、しかし、、、
ただ「掃除してもらいました≧∇≦v」では記事にならないので、ビフォーアフターなどをまじえてお送りしたいと思います( ̄ー ̄)





まずは、自分のカメラのセンサーがどれくらい汚れているか?
これを見てみたいと思います。

確認の方法としては、↓こんな感じです。

1)グレーカードを用意する。(無ければ白い紙などで)
2)絞り値をF16~くらいに絞る。
3)カードを画面いっぱいに写す。

この時、ピントは合ってなくておkです。
撮影後に画面いっぱいにグレーが入っていれば良いです。

手振れとかも気にせず、グレーだけが写るようにしましょう。
AFだとフォーカスが合いませんので、マニュアルでやった方が良いですね。

今回使用したレンズは、SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DGです。
このレンズは、F22まで絞れるので、まずはF22で撮ってみます。

絞り値は、レンズによって変わりますが、とりあえず目一杯絞ってやってみましょうw
これで撮るとクリーニング前は、↓こんな感じになります。


F22 クリーニング前
f22b1.jpg

目立つところは、こんなところでしょうか。
f22b2.jpg

画質を調整してみると、、、
f22b3.jpg

ぎゃーーーーw っていう感じですね(/ω\)
ボチボチだらけですね><

まぁ、私はF22まで絞って撮ることはあまりありませんので、、、
ですが、ちょとヒドイですね orz

で、更に絞り値を変えて撮ってみます。


F16 クリーニング前
f16b1.jpg

f16b2.jpg
F16では、少し数が減りますが、1つあたりが少し大きくなります。
絞りを開放するほど数は減りますが、ゴミは大きくなります。



F8 クリーニング前
f8b1.jpg

f8b2.jpg
F8でも4つくらい大きいのがありますね。
暗い部分が来れば目立たないと思いますが、明るい部分がこのゴミのところへ来ると目立つ可能性がありますね。



F5.6 クリーニング前
f5_6b1.jpg

f5_6b2.jpg
このくらいまで開放するとほとんどわかりません。
よーく見ると左上の方にあるかなぁ~という感じでしょうか。



F2.8 クリーニング前
f2_8b1.jpg

f2_8b2.jpg
全開放して見えるようだと撮影した写真にはかなり目立つと思います。



では、クリーニング後を見てみますw



F22 クリーニング後
f22a1.jpg

f22a2.jpg



F16 クリーニング後
f16a1.jpg

f16a2.jpg



F8 クリーニング後
f8a1.jpg

f8a2.jpg



F5.6 クリーニング後
f5_6a1.jpg

f5_6a2.jpg



F2.8 クリーニング後
f2_8a1.jpg

f2_8a2.jpg



いあ~w さすが、サービスセンターのクリーニングですね!
F22であれだけあったゴミがキレイになってますw

まぁ、左下に1つ目立つのが残ってますが、ドンマイということで、、、(/ω\)
F16くらいまで絞ると写った色によっては目立つかもしれませんね。

ただ、私の常用は、F5.6~F10くらいが多いので、その間で目立たなければ気にしません。
自分のよく使う絞り値の範囲で目立たなければ良いですねw


と、いうわけで、ずいぶんキレイになりました^^
実は、レタッチなどをしていて、被写体に付着したのとは少し違うようなゴミが気になってました。

センサークリーニングというと、ブロアーでシュポシュポやったり、専用のクリーニングツールなども販売されています。
ですが、私的には、使うのはブロアーくらいにするべきかな~と思います。

やはりセンサーに直接触れてクリーニングするようなことはプロに任せる方が確実かと思うのです。
ただ、ブロアーもあまり吹きすぎるとゴミがファインダーの方へ入り込んでしまうこともあるようなので注意が必要です。

私は、普段はたま~にブロアーで軽く2~3回吹くだけにしています。
それプラス、カメラ本体の手動クリーニング(電源オン時のクリーニングより長いもの)をたまにやります。

サービスセンターでのクリーニングも去年の12月にやったきりなので、約1年ぶりですねw

屋外で頻繁にレンズ交換などするようでなければ、それほどクリーニングも必要ないのかな~と思いました。
とはいえ、使い方によって千差万別だと思いますので、気になる方は、まずはどれくらい汚れているか見てみると良いと思います。



参考HPのデジカメWatchの記事は、とてもとても参考になりますので、一読することをオススメします^^
「■ゴミはどうして付着するのか?」のところなど、最初読んだときはガクブルしました・゚・(つД`)・゚・

記事は、ニコンでの話しになってますが、他のメーカーのカメラでもとても参考になると思います。
これを読んだら、とても自分でやろうという気は無くなりましたね orz

ニコンでは今でもこの講座はやっているみたいですが、キヤノンでは、こういう講座は見ないですねぇ、、、><
残念ながら、ニコンのカメラを持ち込まないと参加出来ないみたいですが、、、

でも、サービスセンターで無料でやってくれるキヤノンはさすがです(〃 ̄ー ̄〃)v




参考HP:
受講無料、ニコンの「ローパスフィルター清掃講座」体験記 / デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/31/1632.html

(Visited 1 times, 1 visits today)

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://kimagureman.net/archives/3360/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
カメラのセンサークリーニングをしてきました。 from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

Home > 撮影機材 > カメラのセンサークリーニングをしてきました。

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top