Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【放置少女】並べ替えたら上杉謙信で戦役152が安定稼働
- 2021-01-21 (木)
- ゲーム
最近話題の鼓舞ループでボス戦の重要な役割をする上杉謙信ですが、戦役最強キャラでもあったりします。
私も入手してからせっせと育成してきましたが、その安定度は他の追随を許しません。
基本はサポキャラ+上杉謙信で編成して、バフ盛り盛りの謙信スキル2で一掃する感じです。
以前は謙信があまり強くなかったので上に置いてしまうとバフ追加される前にゴリゴリ削られてしまったので下に置いていました。
ですが、だいぶ強くなったので戦列の順番を上の方にしたところ、戦役を3つほど進めてさらにとても安定稼働出来るようになりました。
現在は戦役152を周回しています。
主将を武将にして挑発で退場してもらい、次に謙信が挑発で他のバッファーを守ります。
バッファーの順番は胡喜媚、妲己、趙公明、劉備にしてあります。
趙公明を前にすると謙信の祝福が剥がれてしまう可能性があるので後ろにしています。
暴走、畜力、祝福を謙信と劉備に付けて、最後に鼓舞を謙信にのせます。
2ターン目に武将の代わりに滝夜叉姫を出して撃砕付与して謙信のスキル2で一掃します。
援護の人員は基本的に撃砕付与の滝夜叉姫しか出てきませんが、万一謙信がやられた場合の要因としてナタなど配置しています。
私が見ている限りでは謙信がやられることはありませんでしたが・・・。
与ダメージはだいたい3.7億~4.2億くらいで安定しています。
1つ戦役を上げると下振れした際の撃ち漏らしがたまにあったので今のところ152が安定という感じです。
今まで謙信を6番目でやっていた時は、バッファーが上手く退場してくれてバフデバフの数を増やせると10億いったりしていました。
しかし、劉備がやられると火力がガクンと落ちてしまうので安定度がもう一歩というところでした。
大ダメージを見られることがあるのでそれはそれで面白かったです。
現在の装備類は普段はナタで使っている物です。
戦役の編成を更新する際に付け替えています。
今は深淵1、混沌3、日月2ですが、これを深淵3、混沌1、日月2へ更新していきたいと思っています。
ボス戦での鼓舞ループで謙信が十分耐えられない状態なので装備更新は第一目標でやっています。
1セット強装備を作っておけば、ナタや最上とも共用出来ます。
ボス・戦役では謙信に着けて、訓練所・闘技場・皇室などではナタor最上に着けようと思います。
1セット作るだけでも相当大変ですが、出来れば2セット用意したいなぁと思います。
そのため、少し前に実装された遊園地スタンプは出来るだけ活用していこうと思っています。
それにしてもあらためて思いますが、戦役での上杉謙信の強さはヤバいですね。
『EMERSON製 サプレッサー カバー』を買ってみた
- 2021-01-20 (水)
- エアガン
次はどの銃を買おうかな~などとYoutubeや各種webページを見ている今日この頃です。
眺めて良し、触って良し、撃って・・・はいませんが、部屋に銃器が増えるごとにニヤニヤがプラスされていきます。
とはいえ、ハンドガンならまだしも長物ライフルなどはそうそうポチポチ出来ません。
価格の問題もありますが、置き場所がやう゛ぁいです。
そうなってくると、手持ちの銃をアップグレードしていくのが楽しくなります。
今回は、VFCのH&G G28用に買ったサプレッサーをアップグレードするためにサプレッサーカバーを買ってみました。
サプレッサーにカバーを付けているのはミリフォトなどではわりと見かけるのですが、エアガンだとあまり付けている人は多くない感じがします。
探してみると既製品があり、お値段もそれほど高価ではないので試しにポチってみました。
今回購入したのはEMERSON製22cmサプレッサーカバーのマルチカムアリッド迷彩です。
いくつか種類がありますが、G28のRALカラーに合わせるのにこのカラーが良いかなと思いました。
早速取り付けてみました。
セットには黒いウレタン(?)のクッションが付属していましたが、これを巻くとベルクロが綺麗に留まらなくなるので使いませんでした。
サプレッサーをくるんでベルクロで留めてから付属のゴム紐で縛ると完成です。
ゴム紐は縛った状態で届くので、ほどいてから同じように結んで末端は縛っておきました。
少しキツめに縛ってモコモコ感を出した方がリアルな感じですね。
タグが付いているのがちょっと気になるので、これは切ってしまった方が良いかもしれません。
エアガンの射撃性能に影響が出る物ではありませんが、見た目が良い感じになりました。
また、金属製サプレッサーの表面に傷が付くのも防げて良いですね。
今回は手持ちのサプレッサーに合わせて22cmタイプを選びましたが、他に18cmもあるようです。
色的にはちょっと白っぽぃのが気になりますのでコヨーテブラウンか普通のマルチカム迷彩でも良かったかなと思います。
EMERSON製 エアソフトガン用 22cm サプレッサー サイレンサー カバー 偽装カバー (コヨーテブラウン CB 茶系色)
【放置少女】源義経の半額返金が来た
- 2021-01-14 (木)
- ゲーム
色々とあった源義経でしたが、イベントも終わり半額返金の1/14になりました。
いつ返ってくるのかと思いきや、日付が変わったところですぐの返金になっていました。
いくら返ってくるかなぁ~と思っていたのですが、使用が72740元宝でその半分の36370元宝が戻ってきました。
確か65000~66000くらいだったような気がするのですが・・・。
しかも計算してもイマイチきっちり割り切れません。
『ユーザー様』という表記があるので、購入した全ユーザーの平均の半額ということなのでしょうか・・・。
まぁ、なにはともあれちょうど願い返しのタイミングでこれだけ戻ってくるのはありがたいことです。
あまりしょっちゅうこういったことが発生するのも良くありませんが、欲しかった身としてはうれしいところでした。
そして、肝心の義経も覚醒+3まで上げられたので早速鼓舞ループをやってみましたが・・・全然お話になりませぬ。
戦役ボス156をやってみましたが、義経は良いとして肝心要の上杉謙信がもちません。
被ダメが多くて頑張っても6~7ターンくらいで落ちてしまいます。
氷鎧を付けると少しもちますが、それでもクリアできる気配がありません。
しかも、援護・挑発は自分の残りHPが50%より高い場合という条件付きなので被ダメが多いとバフが付かなかったりもします。
いちおう、手持ちの良い装備を集めて付けているのですが・・・。
火力も思ったよりも出ず、雑魚すら大して削れません。
これはちょっと想定外でしたが、どうりでサーバー内でも突破した人が全然いないわけです。
1人突破していましたが、編成を見ると謙信がかなり強化されていました。
トウ艾無双で155までは130あたりからものの30分もかからず到達してしまいましたが、さすがにここから先はそう簡単にはいきませんね。
謙信は防御パッシブが無いので思ったよりも防御力が上がりません。
このへんを見ると満遍なく良い感じにステータスが上がる滝夜叉姫の優秀さを感じます。
もし謙信に縁定スキルが追加されたらぜひ防御パッシブが欲しいですね。
とりあえず謙信の武器、兜、鎧、盾の強化をチクチク進めていこうかなと思いました。