ホーム > タグ > 艦これ
艦これ
【艦これ】2017夏イベント 西方再打通!欧州救援作戦『E-4 遥かなるスエズ 後半戦力ゲージ』丙攻略
- 2017-08-21 (月)
- ゲーム
今回は、2017夏イベントE-4の後半の戦力ゲージを攻略します。
前半の易しさから一変して後半戦はなかなか難しくなっています。
丙であればボスを撃破するのはそれほど大変ではないと思いますが、装備や練度によっては苦戦することも十分考えられます。
夏イベント前半戦の山場で突破報酬には新規実装艦『Richelieu』がもらえますのでぜひともクリアしたいところです。
今回のE-4後半戦ゲージは難易度『丙』で攻略します。
攻略ルート
D(潜水艦)- G(戦闘無し)- H(戦闘無し)- J – K(航空戦)- M – N(ボス)【陣形】
D:第一警戒航行序列(対潜警戒)
J,M,ボス:第四警戒航行序列(戦闘隊形)
K:第三警戒航行序列(輪形陣)
※道中・決戦支援あり。
後半戦は、水上打撃部隊での攻略。
空母機動部隊だとIマスへ行ってしまう。
雷巡を編成するとLマス経由になるが、欧州艦を編成することで回避可能。
雷巡を1隻入れる場合は欧州艦を一定数(甲:3、乙:2、丙:1)編成することで回避出来る。
【欧州艦】
Iowa・Saratoga・Гангут・Верный、以外の海外艦。
夜戦火力が高い雷巡を編成したいところだが、丙であればいなくても十分攻略可能。
なお、Lマスでは『照月、瑞穂、Commandant Teste、伊401』等がドロップするようなので未所持なら別途狙うのもあり。
艦隊編成
第一艦隊にあきつ丸を編成することで戦艦を多く編成出来るやり方が見つかったため、あきつ丸を第一に編成。
航空戦艦を含む戦艦4隻を使えるのだが、今回は丙ということもあり戦艦3隻と軽空母にしてみた。
■第一艦隊
■揚陸艦:あきつ丸[艦戦4]
第一艦隊に戦艦を多く編成するためにあきつ丸に艦戦を載せて編成。
ただ、艦自体が脆いため旗艦に配置。
■戦艦:Warspite改、長門改二、霧島改二[主砲2、徹甲弾、水偵]
各戦艦にはフィット砲を意識した定番装備。
丙だと欧州艦1隻でルート固定になるが、特効(真偽は不明)を期待してWarspite、低速でも問題ないので長門を使用。
ボスがとても硬いので大和型を投入するのもありだが、丙ではそこまで必要ないかも。
■航巡:利根改二[主砲2、水偵、機銃]
PT小鬼群対策に機銃を積んでみたが、あまり効果は感じられなかった。
副砲を試したりもしたが、普通に連撃装備でよさげ。
■軽空母:隼鷹改二[艦戦、艦攻、彩雲]
制空確保出来る艦戦を積みつつ、艦攻とT字不利回避用の彩雲。(Kマスのみ航空優勢。
■第二艦隊
■軽巡:阿武隈改二[魚雷2、甲標的]
我が鎮守府のエースに夜戦カットイン装備。
もしくは連撃装備でもよさげ。
■駆逐:吹雪改二、雪風改[主砲2、機銃]
当初は雪風に魚雷3の夜戦カットイン装備を積んでいたが、そこまで必要なさそうだったので道中のPT小鬼群対策に主砲+機銃を装備。
吹雪も途中から対空カットイン用の電探を機銃に変更。
■雷巡:北上改二[中口径主砲、小口径主砲、甲標的、補強増設機銃]
夜戦連撃+PT小鬼群対策で小口径主砲と機銃を積んでみたが、効果は今ひとつ。
普通に強力な中口径主砲2と甲標的でよさげ。
■重巡:Prinz Eugen改、鳥海改二[主砲2、水偵、夜戦装備]
重巡2隻には連撃用の主砲2+水偵と夜戦装備。
探照灯は多少狙われやすくなるかなぁという感じはするが、基本的にそれほど気にしないで使っている。
支援艦隊
■道中支援
■決選支援
支援艦隊は、道中・決戦ともに戦艦込みの重めの編制。
どちらかというと道中を安全に突破することに重きを置いてみた。
PT小鬼群は支援艦隊の攻撃が入りやすいので命中重視で装備を積むのがよさげ。
ボス艦隊は支援と基地航空隊で随伴艦をかなり減らせるのである程度重い編成で出したいところ。
基地航空隊
基地航空隊はボスマス集中。
ボス艦隊の航空戦力はそれほどでもないので陸攻×4でも良いかもしれない。
ボスマスまでは行動半径6以上が必要。
戦闘機を入れる場合は零戦21型、52型、隼各種が必要。
攻略結果
D(潜水艦)- G(戦闘無し)- H(戦闘無し)- J – K(航空戦)- M – N(ボス)- M大破撤退 バケツ2
- ボス夜戦S勝利 弥生 バケツ5
- ボス夜戦S勝利 弥生 バケツ5
- ボス夜戦S勝利 野分 バケツ9
- ボス夜戦A勝利 多摩 バケツ9(ボス大破、戦艦1中破)
- ボス夜戦S勝利 風雲 バケツ5
- ボス夜戦S勝利 足柄 バケツ6
※耐久が1でも減っている艦はバケツを使用。
途中撤退1を含む全7周でクリア。
1周目で6番目のあきつ丸が大破したため2周目以降は旗艦に変更。
5周目は運悪く開幕から連続で戦艦3隻ともに大破させられたため昼戦で随伴艦を落としきれなかった。
A勝利になってしまうこともあったが、夜戦ではわりと安定してボスを撃破することが出来た。
夜戦カットイン艦がいると安心だが、連撃装備でも十分な感じ。
運改修をしていないのであれば雪風1隻を夜戦カットイン装備にして連れて行くだけでも良いかもしれない。
丙とはいえボスの戦艦仏棲姫はかなり硬いので自艦隊の戦力を見ながら調整したいところ。
※わかりにくいが表情などが変化。
E-1Sマス、E-2QマスでS勝利をするとE-4ボスの装甲破砕ギミック解除になるという話もあったが、ギミック解除は無さそうな感じ。
実況動画で上記2マス処理後の戦艦仏棲姫のイラストと未処理時のイラストの変化が無い上に母港戻り時のSEも無い模様。
攻略時にはE-2Qマスは未到達。
後半戦ゲージにもWarspiteとPrinz Eugenの欧州組を入れてみたが、夜戦でPrinz Eugenが良いダメージを出してくれた。
特効と言うにはどうかなぁという感じもするが、ルート固定もあるので編成出来るなら試してみると良いかもしれない。
また、道中のPT小鬼群も意外とやっかい。
地味に削ってくる上に最後の雷撃が思いのほか痛い。
通常艦隊では複縦陣の方が命中しやすいので第二警戒航行序列(前方警戒)でやってみたのだが、さっぱり当たらず。
第四警戒航行序列(戦闘隊形)でそれなりに当たるので連合艦隊では第四で良さそうな感じ。
ボスばかりに気を取られがちだが、ある程度の対策はした方がよさげ。
後記
今回は2017夏イベント前半の山場であるE-4後半戦を攻略してみました。
強力な戦艦仏棲姫を撃破出来るかどうか、艦隊の実力が試される海域です。
甲ではあまりの硬さにギミックがあるのではないかと言われていましたが、現在はギミックは無いという説が主力になっているようです。
今回は丙で攻略しましたが、昼戦ではボスを1度も撃破出来ませんでした。
丙とはいえ難易度は結構高めだと思います。
前半戦ゲージの余裕さと比べて数段難易度が上がっています。
そして、E-4丙の海域突破報酬は・・・。
『戦艦「Richelieu」、勲章』です。
Richelieuは、高速戦艦不足の提督にはありがたいでしょう。
なお、持参装備の『38cm四連装砲、15.2cm三連装砲』はコモン装備と名前が似ているので誤廃棄注意です。
全難易度共通報酬のみなので寂しい感じですが、ここで時間を取られるとこの後の攻略に影響しそうなのでこれで良いかなという感じです。
前半、後半ゲージともに新規実装艦の『天霧』がドロップしますが、残念ながら攻略中には入手出来ませんでした。
天霧掘りをするならE-3QまたはE-4Iが良さそうです。
天霧は未入手ですが、続いてE-5へ攻略を進めたいと思います。
E-5はE-4と比べて少し難易度が下がるようなので報酬目当てで乙作戦で挑もうと思います。
出来れば今週末にはE-7攻略に入りたいところです。
【艦これ】2017夏イベント 西方再打通!欧州救援作戦『E-4 遥かなるスエズ 前半戦力ゲージ』丙攻略
- 2017-08-20 (日)
- ゲーム
2017夏イベントもいよいよ前段作戦最終海域E-4に来ました。
今イベント前半の難関海域になるE-4ですが、ここをクリアすれば新規実装艦の『Richelieu』を入手することが出来ます。
W戦力ゲージになりますが、今回は前半の戦力ゲージを攻略します。
今回の攻略難易度は『丙』になります。
攻略ルート
A – B – C – G(戦闘無し)- H(戦闘無し)- I(ボス)【陣形】A,B,C,ボス:第四警戒航行序列(戦闘隊形)
※道中・決戦支援あり。
艦隊編成は、空母機動部隊で攻略。
水上打撃部隊での攻略も可能だが、その場合はDマス(潜水艦)を余分に踏むことになる。
後半の戦力ゲージは水上打撃部隊になるので編成の変更が面倒なら最初から水上打撃部隊での攻略も有りだが、1マス少ないだけでだいぶ違うのでここは空母機動部隊を使いたいところ。
また、空母機動部隊でも『第一艦隊の戦艦+正規空母の合計が4隻以上または戦艦+空母系(軽空母含む)の合計が5隻以上』でDマスに進むので編成は要注意。
艦隊編成
後半の戦力ゲージでは欧州艦がルート固定に関係してくるが、一部でそれらにボス特効もある(?)という情報もあり。
そのため、後半戦に投入予定のWarspiteとPrinz Eugenを前半戦から編成に入れてみた。
また、イベントバナーに記載されている飛龍・蒼龍も試しに編成してみた。
このへんは今後の攻略予定(E-5乙、E-6・E-7丙予定)で使わないと判断したためだが、この4隻に関しては特に特効があるような感じはしなかった。
■第一艦隊
■戦艦:Warspite改[主砲2、徹甲弾、水偵]
戦艦は定番装備。
Warspiteはイベントバナー艦ではあるが、前半ゲージでは特に特効があるような感じはしなかった。
■空母:飛龍改二、蒼龍改二、隼鷹改二[艦戦、艦攻、偵察機]
前哨戦のボスで制空権確保するため、制空値410ほどを目安に装備。
最終形態のボスでは制空優勢。
基地航空隊に陸戦を混ぜたので岩井隊は艦攻にしてもよさげ。
■航巡:利根改二、熊野改二[主砲2、電探、水偵]
E-2,3で使った2隻をそのまま編成。(丙とはいえ余計な札を付けないため。)
水偵の代わりに水爆でも良いかもしれない。
■第二艦隊
■軽巡:阿武隈改二[魚雷2、甲標的]
ボス戦での魚雷カットインを狙ったが、そこまで必要無かった。
連撃装備で十分な感じ。
■駆逐:吹雪改二、雪風改、照月改[秋月砲、魚雷、電探、照明弾]
吹雪は秋月砲で防空補助しつつ夜戦用照明弾を装備。
雪風は魚雷カットイン用の魚雷3を装備したが、そこまで必要無かった。
照月は艦隊防空を担当。
■重巡:Prinz Eugen改、鳥海改二[主砲、電探、水偵、夜偵、照明弾]
鳥海は連撃用の主砲と夜戦用の夜偵、とりあえず電探を装備したが探照灯などでもよさげ。
Prinz Eugenはイベントバナー艦だが、特に特効があるような感じはしなかった。
照明弾の発動率を上げるために2つめを装備。
支援艦隊
■道中支援
■決戦支援
道中・決戦支援ともに使用したが、決戦支援は無くても良いかもしれない。
ただ、決戦支援か基地航空隊のどちらかはボスへ送った方が良いと思われる。
道中支援もA,Bマスは過剰だが、Cマスで単縦陣の戦艦3隻が出てくるのでこのマスのために出したいところ。
基地航空隊
基地航空隊は1部隊使用可能。
空襲は無いのでボスマスへ集中。
陸攻隊に陸戦を1つ混ぜたが、陸攻×4でも良いかもしれない。
行動半径3なので飛燕なども使える。
攻略結果
A – B – C – G(戦等無し)- H(戦等無し)- I(ボス)- ボス昼戦S勝利 青葉 バケツ1
- ボス夜戦S勝利 谷風 バケツ5
- ボス昼戦S勝利 沖波 バケツ1
- ボス昼戦S勝利 浜風 バケツ3
※耐久が1でも減っている艦はバケツを使用。
特に苦戦することもなく、4戦でクリア。
道中はCマスの戦艦で事故が起こる可能性があるが、それ以外は弱い編成なのでさほど脅威にはならないと思われる。
ボス戦も随伴艦は駆逐多数であまり強くない上に空母夏鬼もあまり強くないので昼戦で終わることも多かった。
空母夏鬼は最終形態でも特に変わらず。
前半戦で苦戦するようだと後半戦は厳しい戦いを強いられることになると思われる。
後記
今回は夏イベント前半の山場であるE-4の1本目のゲージを攻略してみました。
ここまで攻略してきた提督であれば特に苦労するところは無いと思います。
唯一、Cマスの戦艦がやっかいかなという感じです。
1本目のボスでは天霧がドロップするのでここで掘るのも良いかもしれません。
続いてE-4本番の後半戦へ突入します。
【艦これ】2017夏イベント 西方再打通!欧州救援作戦『E-3 ステビア海の先へ 戦力ゲージ』丙攻略
- 2017-08-19 (土)
- ゲーム
今回は、2017夏イベントE-3後半戦の戦力ゲージを攻略します。
戦力ゲージは輸送ゲージと同じルートを通り、途中からルートが分かれます。
攻略は水上打撃部隊か空母機動部隊で行うことになると思いますが、今回は空母機動部隊での攻略になります。
そして、今回のE-3戦力ゲージは、難易度『丙』での攻略になります。
戦力ゲージボス攻略ルート
A(戦等無し)- C(航空戦)- D – E(能動分岐)- H(航空戦)- M or N – Q(ボス)【陣形】D,M,N,ボス:第四警戒航行序列(戦闘隊形)、C,H:第三警戒航行序列(輪形陣)
※道中・決戦支援あり。
空母機動部隊での攻略。
下記編成と装備で最短ルートになった。
ただ、Hマスの分岐は編成・装備が同じでもMとNで分かれたのでランダムの可能性あり。
体感ではややNマス寄りのランダムのような感じ。
N → Qは逸れることは無かったが、M → Qへ行くには一定以上の索敵値が必要。
第一艦隊に『戦艦+正規空母4隻以上、空母系4隻以上、低速艦』のいずれかを入れるとスタート後にBマスへ行く模様。
ルート固定に史実艦が関係していると思われるが詳細は不明。
【インド洋作戦参加艦艇】
戦艦:金剛、比叡、榛名、霧島
空母:赤城、飛龍、蒼龍、翔鶴、瑞鶴
軽空母:龍驤
重巡/航巡:鳥海、最上、三隈、鈴谷、熊野、利根、筑摩
軽巡:由良、阿武隈、川内
駆逐:吹雪、白雪、初雪、磯波、(天霧)、霰、霞、陽炎、不知火、浦風、磯風、浜風、谷風、萩風、舞風
(艦これwikiより)
艦隊編成
攻略艦隊は、空母機動部隊で編成。
編成は、インド洋作戦に参加した艦艇がルート固定に関係しているらしいので主にそのメンバーを選択。
ただし、どのへんでルート固定になっているのかは不明。(関係無い可能性も?)
今回の編成ではボス前のM → Qを固定させるための索敵値装備を多めに装備。
下記編成と装備から33号電探1つを外すとM → Nへ逸れた。
■第一艦隊
最初は龍驤の代わりに霧島を入れたが、スタート後にBマスへ行ってしまうので変更。
■戦艦:金剛改二[主砲2、徹甲弾、水偵]
金剛には定番の装備。
艦隊司令部施設は使用しなくても問題なかった。
■正規空母:飛龍改二、蒼龍改二[艦攻、艦戦、偵察機]
■軽空母:龍驤改二[艦攻、艦戦、電探]
3隻で制空値390くらいを目安に装備。
上記装備で概ね全マスで制空権確保。
龍驤には索敵値のため電探を装備したが、偵察機でもよさげ。
■航巡:利根改二、最上改[主砲2、水偵、電探]
連撃と索敵値のための装備。
■第二艦隊
■軽巡:阿武隈改二[魚雷2、甲標的]
夜戦カットインのため魚雷を装備。
ただ、夜戦まで行くことがほとんど無かった上にカットインまで必要ないので夜戦装備等でもよさげ。
■駆逐:吹雪改二、照月改[秋月砲2、電探]
駆逐2隻は防空担当。
吹雪には照月のカットインを邪魔しないことと、索敵値稼ぎ用に水上電探を装備。
■雷巡:大井改二[主砲2、甲標的]
夜戦連撃用の主砲と開幕雷撃用の甲標的。
夜戦まで必要無いことがほとんどだった。
■航巡:熊野改二[主砲2、熟練艦載機整備員、水偵]
連撃用の主砲・水偵、射程長で先に攻撃するための熟練艦載機整備員。
■重巡:鳥海改二[主砲2、電探、水偵]
連撃用の主砲・水偵、索敵値用の電探。
雷巡より先に攻撃するために203mm/53 連装砲を1つ装備しても良かった。
支援艦隊
■道中支援
■決戦支援
攻略時は道中・決戦支援ともに出したが、どちらも無しで十分攻略可能だった。
大破撤退が多いようなら艦隊司令部施設よりも支援を出すべき。
攻略結果
- ボス昼戦S勝利 最上 バケツ2 BCDEHNQ
- ボス昼戦S勝利 最上 バケツ5 ACDEHMNQ 霧島→龍驤
- ボス昼戦S勝利 藤波 バケツ6 ACDEHMNQ 龍驤:零戦52型→32号電探
- ボス昼戦S勝利 最上 バケツ3 ACDEHNQ 鳥海:探照灯→32号電探、吹雪:照明弾→33号電探、決戦支援なし
※少しでも耐久が減っていればバケツを使用。
4周でストレートクリア。
ルートが安定しないので装備を変えつつやっていたら終わってしまった。
クリア後に天霧掘りのために数周やってみてルートが安定した。
- ボス昼戦S勝利 天津風 バケツ3 ACDEHMQ 決戦支援なし
- ボス昼戦S勝利 青葉 バケツ3 ACDEHNQ 吹雪:33号電探→照明弾、以降支援無し
- ボス昼戦S勝利 瑞鶴 バケツ1 ACDEHNQ
- ボス昼戦S勝利 朝霜 バケツ2 ACDEHMNQ
- ボス夜戦S勝利 能代 バケツ3 ACDEHNQ 吹雪:照明弾→33号電探
- ボス昼戦S勝利 妙高 バケツ4 ACDEHNQ
- ボス昼戦S勝利 赤城 バケツ4 ACDEHMQ
最終的に上記編成と装備にすると、M → Qで索敵エフェクトが出た。
索敵スコアは丙の場合、判定式(33)で151~152くらいではないかと思われる。
また、Hマス後の分岐は体感でややNマス寄りのランダムではないかと思われる。
ボスの重巡夏姫はさほどの脅威にもならず、ほぼ昼戦で撃破することが出来た。
後記
2017夏イベントもE-3まで終わりました。
E-2までは甲で攻略しましたが、ネット掲示板や実況動画での状況を鑑みてE-3以降は丙にすることにしました。
E-3甲はなかなか難しいようですが、丙であれば楽に攻略出来ると思います。
後ほど天霧掘りのために戻ってこようと思いますが、支援無しで楽に周回出来そうです。
戦力ゲージは、ボス前のルート条件がイマイチわかりませんでしたが、おそらくN,Mはランダムではないかと思います。
あとはM → Qへの索敵値が結構必要になるようです。
そして、E-3丙の海域クリア報酬は・・・。
『洋上補給x2、Swordfish、Skua』でした。
Skuaは全難易度共通です。
出来れば甲報酬のSwordfish Mk.II(熟練)が欲しかったですが、仕方ないですね。
乙報酬は丙報酬に補強増設が追加されるだけなので難易度を落とすなら丙まで落としても良いかなと思い、丙にしました。
ちなみに、Skuaは『スクア』と読むのが本来の発音に近いらしいですが、私は昔から『スキュアー』と読んでいます。
難易度を丙に落としたことで楽にクリアすることが出来ました。
次のE-4はかなりの難関海域のようなので同じく丙で攻略しようと思います。
Home > タグ > 艦これ