Home > アーカイブ > 2022-02
2022-02
【原神】原神のキャラを壁紙に出来る公式アプリ「N0va Desktop」を使ってみた
原神関連の情報は何か無いかなと探していたところ、原神のキャラを壁紙に出来る公式アプリがありました。
こんなものまで出していたのかと驚きつつも早速ダウンロードして使ってみることにしました。
PC版以外にAndroid版もあるようですが、今回はPC版を使ってみます。
公式アプリは公式ページの他にSteam版もあるようですが、Steam版はコメントによるとアンインストールに通常以外の手順が必要だったりするようです。
私的にはあまりSteamを使いたくなかったので公式ページからダウンロードしました。
link >> N0va Desktop
ダウンロード容量が600MB超と結構大きいですが、すぐにダウンロード出来ました。
現時点で日本語対応していないので、インストールから設定まで英語になってしまいますが特に難しいところは無いと思います。
いくつかボタンをクリックしていけばすぐに使い始めることが出来ました。
今回は、Windows11のサブPCにインストールしました。
シンプルなアプリですので日本語表記が無くてもだいたいわかるかと思います。
左メニューの『Featured』を選ぶと右側にサムネイルが表示され、上のタブにある『Genshin Impact』を選ぶと原神の壁紙が色々出てきます。
その上にある『Live』と『Static』で動画と静止画が変わります。
Liveにある動画壁紙は音声ありのホントに動画な壁紙とキャラがウニウニ動くだけの壁紙があります。
どちらもそれほど数はありませんし、登録のないキャラも多いです。
私的には原神を始めるきっかけの1つだった電車広告の宵宮&神里綾華のイラストがあったのでニンマリです。
昨年の璃月イベントの刻晴&香菱のイラストも好きだったのでうれしいところです。
他にも胡桃や心海の動く壁紙などなかなかイイ感じです。
ノエルはなぜかノエルオートマタみたいなイラストで・・・ちょっと怖いです。
今後増えていくかと思いますので楽しみです。
ちょっと処理が重い感じがするので、色々作業をするメインPCでは使わずにこのままサブPCで楽しもうと思います。
【原神】完凸フィッシュルをメインアタッカーで使ってみた
- 2022-02-23 (水)
- ゲーム
完凸してから使うのが楽しくて仕方ないフィッシュルです。
あらためて色々調べてみると普通に強いキャラですね。
長いことガチャに出てなかったので話題に上がらなかっただけではないでしょうか。
八重神子ガチャなのにフィッシュルばかり使っています・・・。
前回は本命の感電パーティで使ってみましたが、今回は物理型にしてメインアタッカーで使ってみました。
せっかく育成した雲菫を交えてどんな具合か試してみました。
パーティメンバーは、鍾離・雲菫・行秋・フィッシュルです。
フィッシュルの装備は宵宮から弓蔵を借りて、刻晴から物理用の聖遺物を借りました。
最初、鍾離の代わりに心海を入れてバフを付けていたのですが、弓は出来るだけ連続で撃ち込みたいのでシールドが欲しいですね。
鍾離シールドにはデバフもありますし、やはり最強です。
雲菫も最初お試しで使ったときはあんまり強くないなぁと思ったのですが、育成するとバフ効果が結構スゴイです。
聖遺物がまだあり合わせのものですがイイ感じです。
雲菫の爆発は見た目のアクションが手持ちキャラの中でベスト3に入るくらい好きです。
出来れば完凸したいですね。
行秋の強さは言わずもがなですが、もう1人欲しいくらいです。
フィッシュルの通常天賦が低いので与ダメージがもう少しというところですが、雲菫のバフでグイッと上がったのは驚きです。
今回はお試しということで弓蔵を使いましたが、出来ればモチーフ武器の幽夜のワルツを使いたいですね。
通常の火力は弓蔵の方が上ですが、見た目が・・・。
聖遺物はもう少し厳選したいところですが、刻晴のものをそのまま使えるのは助かります。
オズマシンガンと行秋の剣雨攻撃でダメージ数がポンポン出るのは見ててニンマリしますね。
しっかり育成強化すれば普通にメインアタッカーでもいけそうな感じがしました。
しかも武器と聖遺物を変更してサブにも回れるというのは便利です。
まさか凸が進んだらこんなに変わるとは思いませんでした。
原神のキャラ設定おそるべしです。
【原神】完凸フィッシュルで感電パーティをやってみた
- 2022-02-21 (月)
- ゲーム
Ver.2.5が始まって少し経ちます。
今回のバージョンでの目玉は新キャラの八重神子であることは言うまでもないと思いますが、私的にはそれと同等以上にフィッシュルのPUが楽しみでした。
前回のガチャが原神を始める前という結構な期間が空いていたのでした。
私が原神を始めた際に運良く恒常ガチャでフィッシュルをげっとして使い始められましたが、その後スターライトで交換したりして少しだけ凸が進みました。
ですが、イマイチ火力が低かったために他のキャラを使い始めてすっかり使わなくなっていました。
稲妻地域でギミック処理などで便利な雷の弓キャラで、設置型のスキルも使いやすいのですが・・・。
早く復刻来ないかなぁと思っていたところ、満を持しての登場です。
八重神子を引く過程で運良く凸が進み、やっと完凸と相成りました。
使わなかったキャラをなぜここまで欲しがったかというと・・・。
感電パーティで使いたかったからです。
世間では雷属性はあまり歓迎されないような感じがしますが、私的には元素反応の中で感電が最も好きです。
そのため、宝の持ち腐れ感満載の熟知型雷電をやったりしていました。
復刻が来るまであまり話題に出てこなかったように思うフィッシュルですが、私が原神を始めた当初は★4の中でも強キャラとして紹介されていました。
キャラ的にも厨二病ぽぃ感じがとてもイイ感じで好きだったので使いたいと思ってLVを上げておいたのです。
前置きが長くなりましたが、そんなこんなでやっとフィッシュルが完凸したのでフィッシュルを使った感電パーティをやってみようと思いました。
別に完凸でなくても出来ることは出来るのですが、6凸効果がとても強いのです。
オズの効果時間が延長になり、さらにキャラに連動した攻撃をしてくれるようになります。
攻撃速度が速いキャラで使うとこの連動攻撃がマシンガンのように飛んでいくのが強いのです。
原神関連の動画で見てフィッシュルをメイン編成で再び使いたくなったところです。
早速スクロースをアタッカーにして4人編成でやってみました。
メンバーは、珊瑚宮心海・フィッシュル・行秋・スクロースで風拡散を使います。
本来は心海の代わりに北斗を入れたりするみたいですが、脆いスクロースを使うのに心海か鍾離がいないとガクブルなので・・・。
心海の千岩&龍殺しでバフを付けてやってみました。
以前にもフィッシュルを入れてやってみたことがあったのですが、段違いに強いです。
通常攻撃を高速連打出来るスクロースがまたイイ感じです。
風キャラは万葉ばかり目立っているような気がしますが、メガネっ娘好きです。
聖遺物はあり合わせでろくに強化していないものを使いましたがそれでも結構な強さでした。
これでしっかりした聖遺物を付けたなら・・・。
終焉弓が欲しいなぁと思ったりします。
ガチャで結構★4武器を入手していますが、弓蔵と絶弦が全然出ないです。
見た目的にフィッシュルは好きなので初期の頃はよく使っていたのですが、これでまた使用頻度が上がりそうです。
通常攻撃の掛け声も可愛いんですよねぇ。
なにげに1凸のオズ無し追加攻撃も頻度が高く、威力はアレですが宵宮よりもマシンガンです。
幽夜のワルツも1張あるので物理型もやってみたくなります。
モチーフ武器なだけあって見た目的にピッタリです。
攻略wikiで見かけた『矢エミ子』はとても上手い表現ですね。
八重神子よりもフィッシュル完凸の方がうれしくなってきています。
Home > アーカイブ > 2022-02