Home > アーカイブ > 2015-02-15
2015-02-15
今年初の髪を切ってきた
- 2015-02-15 (日)
- 雑想
今日の朝はそんなに風が吹いていなかったように思うのですが、夕方になって帰宅しようとなった頃にはビュウビュウ吹いていました。
もう2月半ばでもうすぐ3月になりますが、寒風吹き荒ぶという感じでまだまだ冬っぽさを感じます。
かなり風が強くて髪がぼっさぼさになりながら帰路についたのですが、ふと年が開けてから髪を切りに行っていないことに気付きました。
前髪など結構伸びていて鬱陶しかったです。
なぜ今気付いたのかというと普段は前髪を上げているのであまり気にならないのです。
強風でぼっさぼさになって気付きました。
確か前回髪を切ったのが冬コミ前だったと思うので、もう1ヶ月半くらい経っているでしょうか。
夏場は1ヶ月に1回くらい切りに行っていますが、冬は結構間隔が長いです。
駅前の床屋を覗いたところ、ガラガラで理容師の人達が暇そうにしていたのでこれ幸いと入っていきました。
美容院というのは行ったことが無いのですが、美容院だと予約しないといけないのでしょうか。
ふと気が向いて急に行ってもやってもらえないとなるとやはり気兼ねなく行ける床屋が良いですね。
また、美容院は女性が行くところというイメージがいまだにあったりしてちょっと敷居が高いです。
床屋でいつも困るのは『どうしますか?』と聞かれて何と答えるかです。
髪の知識はほとんど無いのでアワアワしているうちに『普通に・・・』と言ってキョドってしまいます。
もう同じ床屋に30年くらい行っていますが、いまだにこんな感じです。
へたに『こうして下さい』とか言って『えっ?』とか聞き返されたりするとヤバイのでいつも静かにしているチキンぷりです。
20分くらいで終わってそそくさと店をあとにしましたが、頭が寒くなって風が思いの外冷たく感じました。
Home > アーカイブ > 2015-02-15